goo blog サービス終了のお知らせ 

美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

今日のお弁当

2014-12-11 16:34:23 | 幼稚園のお弁当
今日のお弁当「うさぎさん弁当」



今日はスパゲッティーを作って入れました。

ツナ缶とトマトケチャップ、パセリで味付けしました。

うさぎさんのほっぺたにケチャップをつけただけで印象が変わりますね。

おかずがない時はハムとチーズ巻きが重宝します。

今日も空っぽでした。

ジバニャン弁当

2014-12-09 16:29:02 | 幼稚園のお弁当
今日の弁当は「ジバニャン弁当」



「かまぼこ何にする?」と聞いたら、ジバニャンにすると言うので、弁当に入れました。

おむすびのジバニャンはさけで色をついています。

目はチーズとのりで作っています。

チーズの下にのりを貼っておいて、一緒に切ります。

とても喜んで空っぽの弁当になりました。

今日のお弁当

2014-12-06 09:16:17 | 幼稚園のお弁当
今日は幼稚園でおもちつき会。

1時間遅れで帰ってきます。

中途半端な時間に帰るのでお弁当を作っておきました。



おもちを食べて帰るのでおむすびは1つにしました。

今日は冷凍食品を一つも使わず頑張りました。

おかずのレシピ

「じゃがいもとベーコン炒め」

 ベーコンをいためてチンしたじゃがいもと一緒にバターで炒めます。

 塩をかけて、パセリをかけるとできあがり。

「キャベツとツナのカレー粉炒め」

 キャベツをツナの油で炒めます。

 ツナを入れてバターを少し入れてカレー粉と塩を入れて炒めると出来上がり。

今日のお弁当

2014-12-04 17:34:41 | 幼稚園のお弁当
今日のお弁当は「キティーちゃんのうさぎさんの弁当」。



ウインナーがキティーちゃんなので、キティーちゃんと一緒にいるうさぎさんにしました。

特徴は花飾り。

今日はハムがなかったので、ウインナーを輪切りにして、ハサミで切りこみを入れました。

サラスパでおむすびにとめました。

今日も空っぽでした。/font>

キティーちゃん弁当

2014-12-02 15:55:52 | 幼稚園のお弁当
今日のお弁当は「キティーちゃん弁当」



昨夜はハンバーグを作ったので、おかずに入れました。

ハンバーグってすぐなくなるので、かさましをしています。

以前はパン粉に牛乳を入れてふやかして入れるだけでした。

最近は豆腐を入れたり、ふをつぶして入れてます。

昨日はふとパン粉を入れました。

ふがとてもいい役割を果たしています。

ふっくらするような気がします。

さて、もう12月です。

クリスマスも近づいてきます。

アルパークのツリーです。



昨日一人で行ってきました。

主人が昨日の朝「そういえばサンタさんから電話があったんだけどプレゼントは何にするのかって」といって聞きました。
結局、不思議そうな顔をしながら答えるところがまだかわいい。

店に見に行ったらほしいものがあと一つということろで、危ない状態でした。

ああ、そういうふうにサンタさんが言ってたような気がする。