確認テスト22弾です。詳細は,この前の記事の「ご注意」でご確認ください。
今回は中学生用です。
(私立中学受験用は別記事でアップいたします)
江戸時代4(幕末)と帝国主義
1:17世紀に成立し、18世紀半ばにモンゴル高原やチベットまでを領土にした中国の王朝名を漢字1字で答えなさい。
2:19世紀初頭のイギリス・インドと1の国(王朝)の3国間で行われたような貿易体制を何貿易というか、答えなさい。
3:1840年に、1とイギリスの間で行われた戦争を何というか。
4:3の戦争のあとに結ばれた条約名を答えなさい。
5:4の条約に反発し、1の国(王朝)で1851年におこった反乱名とその中心人物を答えなさい。
6:1853年にアメリカの使節ペリーが4隻の軍艦を率いて日本に来ましたが、日本のどの沖に来たか。
7:1854年にアメリカと日本の間で結ばれた条約名を答えなさい。
8:7の条約で、開かれた港はどこか、2つ答えなさい。
9:1858年にアメリカと日本の間で結ばれた不平等な条約は何か、条約名を答えなさい。
10:9の条約を結んだ際の、アメリカの総領事の名前と、日本の大老の名前をそれぞれ答えなさい。
11:9の条約で、開かれた港はどこか、5つ答えなさい。
12:9の条約は日本にとって不平等な条約でしたが、どのような点が日本にとって不平等なのか、2つ答えなさい(文章で書くこと)。
13:9の条約を結んだあとで日本は外国と貿易を始めましたが、当時日本が外国に大量に輸出していたものは何か、代表的なものを2つ答えなさい。
14:幕末に発展した、外国人を追い払い、朝廷(天皇)の権威を高めようとした運動を何というか。
15:10の大老が幕府を批判した吉田松陰などを処罰した弾圧のことを何というか。
16:15の弾圧に反発した水戸藩の浪人によって、10の大老が暗殺された事件を何というか。
17:1866年に、長州藩と薩摩藩が手を組み、結んだ軍事同盟を何というか。
18:17の同盟を結ぶときに仲立ちをした土佐藩出身の人物は誰か。
19:1867年に15代将軍徳川慶喜が、政権を天皇に返還したが、このことを何というか。
20:19のあとで、朝廷は新政府の成立を宣言し、天皇が直接政治をすることに決めた命令を何というか。
※解答はコメント欄にあります。
ーーーー ランキングに参加しております。
1:清
2:三角貿易
3:アヘン戦争
4:南京条約
5:反乱名→太平天国の乱
人物名→洪秀全
6:浦賀
7:日米和親条約
8:下田・函館
9:日米修好通商条約
10:アメリカ→ハリス
日本→井伊直弼
11:函館・新潟・神戸
長崎・横浜
12:
◎領事裁判権(治外法権)を認めた。
◎関税自主権がなかった。
13: 茶 ・ 生糸
14:尊王攘夷運動
15:安政の大獄
16:桜田門外の変
17:薩長同盟(薩長連合)
18:坂本竜馬(坂本龍馬)
19:大政奉還
20:王政復古の大号令