扁鵲(へんじゃく)のつぶやき

東洋鍼灸専門学校 鍼灸科50期卒業生の同窓ブログです。
日頃の不安、悩みを率直に語り合いましょう。

ポイズンリムーバー到着!

2018-08-23 21:39:30 | 日記
アマゾンから届きました!(^^♪

なかなかおしゃれなケース。


中を開けると吸引器本体と5種類のカップがしっかりと固定されています。


一番大きいカップを装着。


レバーを目一杯引いて準備完了


皮膚に押し当ててレバーを押し込みます。皮膚の盛り上がりでかなりの吸引力であることがわかりますね(^_-)-☆ 
これならしっかりと毒を吸い出してくれそうです。


明日は夏祭りの準備で竹と榊を取りに山に行くので早速持参します(*^^)v
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハチに刺されました(*_*) | トップ | 諏訪神社例大祭2018 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のほほん隠居)
2018-08-24 12:16:43
私も同じものが昨日届きましたよ~。
吸い上げる力、半端ないですね。これだと十分に
毒を吸い出してくれそうです。早速、薬箱に入れて
まさかの時に備えることにしました。
Unknown (へんじゃく)
2018-08-24 17:49:05
ご隠居さん、コメントありがとうございます(^^♪

私は今日は夏祭り準備で山に入り竹切りと榊取りをしてきたので早速持参しましたよ~。幸か不幸か使うことはありませんでしたが(^^;
Unknown (みよこ)
2018-08-24 19:01:45
いいですね!
私は、10年くらい前に山奥に行って虻に足首刺されたんです。
すごい痒さで、皮膚科受診したんですけど薬は合っていなくてさらに酷くなり自家感作性皮膚炎になりました。
結局、鍼灸学校併設治療院で刺絡をやってもらって長くかかりましたが完治しました。

常備したいと思います(^o^)/
Unknown (へんじゃく)
2018-08-24 20:21:47
みよこさんもつらい思いしたんですね。

僕も小学生のときにあぶに額を噛まれて
顔全体が腫れあがったことがありました(*_*)

これさえあれば体に毒が回る前に抜けるので
なかなかの優れものだと思います(*^^)v
私も (まるこ)
2018-08-24 23:45:27
あると役にたちそうですね。

ずっと使えるものなのでしょうか?
山とか行く予定なければ、必要ないのでしょうか?

そういえば、下の子が、小学校の時に、毒のある虫に刺されて、校長先生が、応急処置で、方法は覚えていませんが、毒をすってくださったので、ひどくならなかった記憶が・・・・。

先生も、グッズをお持ちだったのでしょうか???
Unknown (へんじゃく)
2018-08-25 05:44:08
まるこさん、コメントありがとうございます♪

これは緊急時に使用るものであまり
耐久性はないように思います。

山に行かなくても蚊に刺されたときなども
良いですよ。

昔は噛まれたところから毒を口で吸い出す
みたいのが有名でしたが、結局口の粘膜から
毒が体内に吸収されるのでやめておいた方が
無難だと思いますね(^^;

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事