わたし地方は
台風🌀の 影響は まだ なく
風も たいした事もなく
☔雨は 影響ありで
大分 降ってはいる😓
けど
朝から 同居人は
またまた 無表情で
動かず ベッドに寝て
リモコン片手
今まで 絶対に これだけは
しっかり 精算していた
お金の事…
例えば
同居人の 病院の医療費
いつも 5,000位 不足して
一緒に 付き添いで 娘がいき
立て替えてくれた 料金を
わたしが 娘に 返している
立て替えた お金を
精算してと いうと
独立した 娘夫婦の会社から
わたしは
バイトとして お金が
出ているからと
平気で 言う
実際に 口座振込には
なっているけど
娘夫婦には
孫の 留学費用を わたしが
ほとんど 全預金を
貸している
返済…という事で
毎月 バイトとして
預金に 振込しているに
過ぎない…
それなのに
同居人は 生活費を いれない
マンションは 自宅だから
支払いは なし
駐車場
マンション管理費とで
60,000円 弱
車🚙も ほとんど 乗らないから
ガソリン代も わずか…
タバコも やめたし…
服 下着…等は
全く 買わない
最近は
ティーシャツも 3日…
以上 着ている…😖
お金に ルーズというか
娘夫婦から 給与が出ているからと
同居人の使った 医療費や
お酒代 食費…
等々…を
わたしの わずかな
お金から 支払う…
なんて…事は
絶対に 無理な事。
少し前までは
預金も 少しは あったし
同居人も 生活費を 入れて
いた…
それが
今は 同居人の 医療費や
食材も 払い
毎日
機嫌が 良かったり
悪かったり…と
さすがに
あの同居人を 養う事は
できない…し
養う気は 全くない
同居人は ちゃんと
預金も 資産もある
同居人が亡くなったら
わたしと娘が相続することには
なるけど
人の イノチを
あてにするような
そんな 生き方は
わたしは しないし
できない
後悔しないように
後悔したくない
同居人が ちゃんと
支払うべき事を しないなら
わたしは 覚悟して
決心をするだけ。
ただ
今は 愛しの くぅ
本当に…
すべてに 愛しいね



わたしは