そら豆、とは50代前後、ちょっとお腹がそら豆状態に膨らんできた人を指しています
つまり、、、私とか
1 定期を落とした ここ10年で5回目
定期が戻ってきた回数 5回!
『運がいい、というしか言いようがない』と私
「珍しいよ、そこまで落とす人」と息子
2 韓国出張が中国出張より多くなった
「アンニョンハセヨ」と「カムサハムニダ」でどうにかなる出張
予期せぬ発見
韓国でも(もちろん日本でも中国でもどこでも)英語で何か聞かれると、何故か瞬間的に中国語で答えてしまう
私(の脳)にとって外国語は中国語なのかもしれない、、、
3 長男の大学合格 次男の高校野球地区予選コールド負け敗退(9-0の完敗)
4 有償ボランティアというややっこしい形で引き受けた国際会議での通訳
笑える失敗、笑えない青くなる失敗多数
もうこれからは絶対引き受けない、と決めたが、、、
5 今年の1月に決めた、必ず毎月1回以上、映画館で映画を見る『達成』!
生まれて初めて、年初めの目標を達成
今年の私のベストムービーは、、、個人的には『レッドクリフ』かな~
金城武が出ているし、、、

つまり、、、私とか
1 定期を落とした ここ10年で5回目
定期が戻ってきた回数 5回!
『運がいい、というしか言いようがない』と私
「珍しいよ、そこまで落とす人」と息子
2 韓国出張が中国出張より多くなった
「アンニョンハセヨ」と「カムサハムニダ」でどうにかなる出張
予期せぬ発見
韓国でも(もちろん日本でも中国でもどこでも)英語で何か聞かれると、何故か瞬間的に中国語で答えてしまう
私(の脳)にとって外国語は中国語なのかもしれない、、、
3 長男の大学合格 次男の高校野球地区予選コールド負け敗退(9-0の完敗)
4 有償ボランティアというややっこしい形で引き受けた国際会議での通訳
笑える失敗、笑えない青くなる失敗多数
もうこれからは絶対引き受けない、と決めたが、、、
5 今年の1月に決めた、必ず毎月1回以上、映画館で映画を見る『達成』!
生まれて初めて、年初めの目標を達成
今年の私のベストムービーは、、、個人的には『レッドクリフ』かな~
金城武が出ているし、、、
