来年4月の新学期に備え、1年半ぶりの教師募集をすることになりました
1ヶ月間、某学会のホームページ、日本語専門の本屋さんの掲示板などに案内を出しています
しかし、この教師採用、いままで何度失敗して泣いてきたことか、、、。
そこで、1 卒業した大学や学歴だけで決めない(とはいうものの、募集の条件は修士以上です)
有名大学の大学院を修了していても、教えた経験のない人は難しい、しかし将来性があれば
科でトレーニングをして若い教師を育てよう と専任で話し合いました
できれば、一般企業(学校以外)で働いたことのある人がいいね、、、(ビジネス日本語が担当できるから)
とくれば、ちょっと贅沢かも、、、
2 今興味のあること(分野)は何か、この学校で何がしたいのか、あなたは何ができるか の3点を
はっきり言える人を選ぼう
担当する授業を教えるだけ、という人は断ろう、教えることをもっと総合的に捉えられる人を捜そう、、、
3 必ず模擬授業をしてもらい、その模擬授業は複数の教師で見学しよう
4 できるだけ良い条件で先生を雇用しよう
⇧これは事務方とも相談しなければなりませんが、、、経験に合わせて交渉できそうです
など、採用に関わる打ち合わせをしました
明日は25日、クリスマスです
書類審査に合格した教師たちに2次試験の連絡をするため、研究室に行きます
どれくらいの応募があったのか、本当に心配です
このご時世、もしかしたら経験豊かな即戦力になりうる先生がきてくれるかも、、、
するといつも、隣に座っているK先生が
「あまり高望みしないようにしましょう、、、どんな人でもトレーニングすればいい先生に
なれるきっかけをつかめますよ」と現実に話を戻してくれます
いい先生がどんな先生かはわからないけれど、それでも「いい先生」が応募してくれますように
私たちは心から心から願っているのです
ブログ村日本語教育
1ヶ月間、某学会のホームページ、日本語専門の本屋さんの掲示板などに案内を出しています
しかし、この教師採用、いままで何度失敗して泣いてきたことか、、、。
そこで、1 卒業した大学や学歴だけで決めない(とはいうものの、募集の条件は修士以上です)
有名大学の大学院を修了していても、教えた経験のない人は難しい、しかし将来性があれば
科でトレーニングをして若い教師を育てよう と専任で話し合いました
できれば、一般企業(学校以外)で働いたことのある人がいいね、、、(ビジネス日本語が担当できるから)
とくれば、ちょっと贅沢かも、、、
2 今興味のあること(分野)は何か、この学校で何がしたいのか、あなたは何ができるか の3点を
はっきり言える人を選ぼう
担当する授業を教えるだけ、という人は断ろう、教えることをもっと総合的に捉えられる人を捜そう、、、
3 必ず模擬授業をしてもらい、その模擬授業は複数の教師で見学しよう
4 できるだけ良い条件で先生を雇用しよう
⇧これは事務方とも相談しなければなりませんが、、、経験に合わせて交渉できそうです
など、採用に関わる打ち合わせをしました
明日は25日、クリスマスです
書類審査に合格した教師たちに2次試験の連絡をするため、研究室に行きます
どれくらいの応募があったのか、本当に心配です
このご時世、もしかしたら経験豊かな即戦力になりうる先生がきてくれるかも、、、
するといつも、隣に座っているK先生が
「あまり高望みしないようにしましょう、、、どんな人でもトレーニングすればいい先生に
なれるきっかけをつかめますよ」と現実に話を戻してくれます
いい先生がどんな先生かはわからないけれど、それでも「いい先生」が応募してくれますように
私たちは心から心から願っているのです
ブログ村日本語教育