Pa'Lante!(パランテ!)

ジャズじゃ、ロックじゃ、サルサじゃ、ソウルじゃ、ファンクじゃ、歌謡曲じゃ、ジャージャー。

五年振り!原田知世『music & me』(2007)

2007-11-28 23:42:04 | 日本のロック・ポップス
このヒトのヴォーカリストしての技巧のスゴさと、センスの良さ(人選を含め)があれば、最早、凡作を作る方が難しいのかもしれないデスね。
というのが、一聴した感想デス。

詳細は聴き込んでから書きますけど、いや、ホント、長く待ちましたね~。
前作の『My Pieces』(2002)から五年デスよ。長かった。

さて、この久しぶりの新作は、当然の如く、水準の高い作品に仕上がってますが、見事に地味です。ある意味、こんな地味な作品を堂々と作れるってのは、音楽作りの実力の高さの証拠ですね。人工甘味料一切なしで、素材とその調理法だけで、品の良い、滲み出す甘さを醸すって、抜群の腕が無いと出来ないデスよね。

しばらくヘビロテします。

ちなみに、五年振りのライヴがあるらしく、12/22の東京は既にソールド・アウトだそうです。すげぇショックです。来年2/22の方は、予約抽選ってのを申し込みましたけど、抽選かよ・・・。
大きな会場では、やらんのだろうから、仕方ないのかもしれないけど、行けなかったら悲し過ぎるぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペダリングと環八の「ら」。

2007-11-28 22:58:20 | 自転車 / 通勤
先週の金曜日、初めてSPD-SLのペダルで走った時には、正直なところ、SPDとの違いをそれほど感じなかったのデスが、三日間、そのSPD-SLで250km走ったあとの月曜、今度、SPDのペダルを漕いでみると、いかにSPD-SLが安定して漕ぎ易いかが分かりました。極端な言い方をスルと、面で力を伝えるのか、点で伝えるのかというくらいの差があります。
そうすると今度は、SPDで漕ぐ時には、拇指球というものを改めて意識するようになります。つまり、SPDは真芯に当てないとホームランにならんヨ的な感覚。従って、この、「ウィークデイはSPD、週末はSPD-SL」っていうの繰り返すと、ペダリングの技術は向上スルんでねぇべか、と虫のイイことを考えております。

もう一つ、ペダリングで気になっているのは、クランク長。
ワタシの場合、通勤で乗っている1号車と4号車のクランク長は170mm、週末に乗っている3号車のは165mmデス。
我が身長は168cm、股下は、短足系で73~74cmなので、どっちかと言うと、165mmの方が適切だと思うのですが、どうにも気になります。もっと言うと、ホントは167.5mmの方が良いと思うのデスが、シマノの場合、167.5mmのクランクは、デュラエースしかナイんですよね。でもデュラは、高価で買えません。とは言っても、アルテグラとか105じゃ、サイズが微妙に合わない上、グイ~ングイ~ンしなっちゃうかもしれないからなぁ~(笑)。高くてもデュラがイイのかな~、と、買いもしないのに考えています。

さて、本日の帰宅ライドは、訳あって、ニコタマに行く用があったので、環八を通りました。従って、クロスバイクの帝王、くっすーさんのオススメの「ら」の罠にハマッて来ました。(画像参照)

つけ麺。
700円也。
カウンター上の特性ラー油をふた掬い。

美味っ。

スカっとした辛味の中に、ビミョ~にある旨味。
コレは何?

オカワリしようかと思ってしまいました。

【11/28の走行記録】
自転車:1号車(ジェイミス コーダスポーツ)
走行距離:30.38km
平均速度:21.4km/h
最高速度:42.9km/h
積算距離:1404.6km(1号車、2007/07/31-)

にほんブログ村 自転車ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする