ネットめぐりをしていると
画面の横や下に広告ページが出てくる事が多々ある。
だいたいが自分が覗いたショップからの
「ほ~~~ら!買っちゃいなよ~~~!」の誘惑なのだが
たまに全然知らないショップの
「よってらっしゃい!」広告が表示される。
あら可愛いワンピース!
えっ?これが3000円しないの?
余りの安さにビックリする広告が出てきた。
何でこんなに安い?
そのショップに飛んでみたら
可愛い洋服が全部1万円つけ忘れた?って言う
2000円・3000円で売っていた。
そして
数年前買おうかどうしようか悩んで
よし!買うぞ!と思った時には売り切れになっていたコートを
発見した。
しかも1万円つけ忘れた?と言う
4980円だった。
これはもうポチるしかないだろう~~!と
ポチッ!として
入力事項を記入していたら
電話番号の横に
机号と書いてあった。
何だ?この机号って?
もしかしたら中国語?
もしかしたら中国ショップ?
店舗情報を見ると埼玉県になっている。
でも何か怪しい。
店舗名を入れて検索してみたら
出てくる出てくるヤバイ情報。
詐欺まがいの店舗だった。
中国のショップで
掲載されている洋服とはかけ離れた
似て非なる・・と言うか
着れない物が送られてくるらしい。
返品・返金にも応じないとあった。
危なかった~~~~~~!
机号がなかったら
そのままポチッと確定してたよ。
掲載されている服が
あの値段で国際郵便使って送られてくるわけがないよね。
カード決済した人は
不正にカードを使われて
カードを変更する羽目になったとかあったので
ホントに気を付けなきゃ!と考えさせられた。
ネットで買うのが当たり前になってて
カード情報とか安易に入力してる自分に反省!
そして
パソコンを開くたびに
後追い広告で
そのお店の可愛いワンピースが
これでもか!ってくらい追いかけてくる(^_^;)
可愛いんだけどな~~~。
この服は届かないんだろうな~~~(^_^;)
安い物には訳があるんだよね。
ちなみにこの追っかけてくる広告は
リターゲティング広告と言い
一度サイトを訪問したユーザーに再訪問を促すために使われる広告。
端末に保存したCookieの
閲覧履歴で追っかけてくる。
そしてその人の興味ありそうな物の広告を表示するのは
トラッキング広告と言うらしい。
このサイトを見た人はこれも好きでしょ!って
更におせっかいしてくる奴(笑)
普段使わないお店からアプローチされたら
会社をちゃんとリサーチしてから
買い物したほうがいいよ!
安い物には訳があるから(笑)
画面の横や下に広告ページが出てくる事が多々ある。
だいたいが自分が覗いたショップからの
「ほ~~~ら!買っちゃいなよ~~~!」の誘惑なのだが
たまに全然知らないショップの
「よってらっしゃい!」広告が表示される。
あら可愛いワンピース!
えっ?これが3000円しないの?
余りの安さにビックリする広告が出てきた。
何でこんなに安い?
そのショップに飛んでみたら
可愛い洋服が全部1万円つけ忘れた?って言う
2000円・3000円で売っていた。
そして
数年前買おうかどうしようか悩んで
よし!買うぞ!と思った時には売り切れになっていたコートを
発見した。
しかも1万円つけ忘れた?と言う
4980円だった。
これはもうポチるしかないだろう~~!と
ポチッ!として
入力事項を記入していたら
電話番号の横に
机号と書いてあった。
何だ?この机号って?
もしかしたら中国語?
もしかしたら中国ショップ?
店舗情報を見ると埼玉県になっている。
でも何か怪しい。
店舗名を入れて検索してみたら
出てくる出てくるヤバイ情報。
詐欺まがいの店舗だった。
中国のショップで
掲載されている洋服とはかけ離れた
似て非なる・・と言うか
着れない物が送られてくるらしい。
返品・返金にも応じないとあった。
危なかった~~~~~~!
机号がなかったら
そのままポチッと確定してたよ。
掲載されている服が
あの値段で国際郵便使って送られてくるわけがないよね。
カード決済した人は
不正にカードを使われて
カードを変更する羽目になったとかあったので
ホントに気を付けなきゃ!と考えさせられた。
ネットで買うのが当たり前になってて
カード情報とか安易に入力してる自分に反省!
そして
パソコンを開くたびに
後追い広告で
そのお店の可愛いワンピースが
これでもか!ってくらい追いかけてくる(^_^;)
可愛いんだけどな~~~。
この服は届かないんだろうな~~~(^_^;)
安い物には訳があるんだよね。
ちなみにこの追っかけてくる広告は
リターゲティング広告と言い
一度サイトを訪問したユーザーに再訪問を促すために使われる広告。
端末に保存したCookieの
閲覧履歴で追っかけてくる。
そしてその人の興味ありそうな物の広告を表示するのは
トラッキング広告と言うらしい。
このサイトを見た人はこれも好きでしょ!って
更におせっかいしてくる奴(笑)
普段使わないお店からアプローチされたら
会社をちゃんとリサーチしてから
買い物したほうがいいよ!
安い物には訳があるから(笑)