BRING UP

①子どもを育てる。養育する。しつける。②問題などを持ち出す。提起する。

今週の予定(3/26~4/1)

2017年03月26日 | Weblog
 火曜日の予定を変更しました。

3月28日(火) 富士見市第2運動公園サッカー場にて全学年合同
          幼・低学年 10:00~12:00
          高学年 10:00~12:00  雨天中止
          練習後、昼食会

3月30日(木) 富士見市第2運動公園サッカー場にて
          幼・低学年 8:30~10:00
          高学年 10:00~12:00  雨天中止

4月1日(土) 第32回東入間JCカップ・JC杯争奪少年サッカー大会
          会 場 富士見市運動公園サッカー場
          対 象 6年生、5年生
          試 合 12:00 vs 藤久保イエローイーグルス、13:30 vs NFC、15:00 vs FC上福岡サンダース

本日(3/26)中止

2017年03月26日 | Weblog
本日の親子大会は雨天のため中止します。
今、第2グラウンドにいます。風がきつく、サッカーコート上は雨が横なぐりです。
この場所でのピンポイント天気予報が向こう24時間、1時間ごとすべて100%は逆に見事なものです。
残念、残念でした。

明日(3/26)の親子大会

2017年03月25日 | Weblog
 明日の親子大会は朝の開始時点で雨が降っていなければスタートしようと思っています。ところが天気予報によると「雨時々曇り」になっています。今日の昼ごろは降り出し予想が8時だったのですが最新の予想では5時から降るようになってしまいました。
 自分の力でどうにもならない天気のことで思い悩んでも仕方がありません。(でもなあ…)

 中止の目安の降りは、外を歩いている人が全員傘をさしていることです。(普段の練習のときと同じ)

 以前、第2グラウンドでの親子大会の日が雨で、高学年のみ親子サッカーを強行したことがあります。グラウンドを田んぼ状態にしてしまい、教育委員会から「元に戻せ!」と大目玉を食ってしまいました。あれは何年前ですか。10年になりますか。

 明日の朝、雨雲がどこかに行ってくれていることを期待します。


 明日、親子大会が中止となった場合、火曜日の練習で昼食会はできないものでしょうか。参加可能な保護者の皆様に煮炊きをお願いすることになりますが、いかがでしょう。(無理な提案かとは思いますが。)

来週の予定(3/26~4/1)

2017年03月23日 | Weblog
3月26日(日) 第29回親子大会兼6年生激励会
          会 場 富士見市第2運動公園サッカー場
          時 間 9:00~14:30

3月28日(火) 富士見市第2運動公園サッカー場にて
          幼・低学年 8:30~10:00
          高学年 10:00~12:0  雨天中止

3月30日(木) 富士見市第2運動公園サッカー場にて
          幼・低学年 8:30~10:00
          高学年 10:00~12:0  雨天中止

4月1日(土) 第32回東入間JCカップ・JC杯争奪少年サッカー大会
          会 場 富士見市運動公園サッカー場
          対 象 6年生、5年生
          試 合 12:00 vs 藤久保イエローイーグルス、13:30 vs NFC、15:00 vs FC上福岡サンダース

来週の予定(3/19~3/25)

2017年03月18日 | Weblog
3月21日(火) 富士見市第2運動公園サッカー場にて
          幼・低学年 2:00~3:30
          高学年 3:30~5:30  雨天中止

3月23日(木) 富士見市第2運動公園サッカー場にて
          幼・低学年 2:00~3:30
          高学年 3:30~5:30  雨天中止

来週の予定(3/5~3/11)

2017年03月04日 | Weblog
3月5日(日) 第31回サンダースカップ
          会 場 ふじみ野市立駒西小学校グラウンド
          対 象 6年生、5年生、4年生
          試 合 9:00 vs FC上福岡サンダースA、以降 順位戦

3月7日(火) 幼・低学年 4:00~5:30
          高学年 5:00~7:00  雨天中止

3月9日(木) 低学年 4:00~5:30
          高学年 5:00~7:00  雨天中止