ムラサキツユクサ・1~紫色

 この花の名前を調べていて、今まで「ムラサキツユクサ(紫露草)」と、ツユクサを区別できていなかったことに気がついた。この二つの名前からイメージしていたのは、2枚の花びらが大きいあのツユクサ。ほかにも背丈が70センチ以上にもなるオオムラサキツユクサがあるが、これは30センチ弱なのでムラサキツユクサとしておこう。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« コノテガシワ... アヤメ »
 
コメント
 
 
 
ムラサキツユクサの思い出 (ぶちょうほう)
2006-05-18 14:03:36
多摩NTの住人様 こんにちは

ムラサキツユクサとツユクサは区別できない時代があるものですね。

高校の時、生物で顕微鏡を覗く実習がありました。

そのときの標本がこの草でした。

そのころは区別が付いていなくて、先生から聞いて初めて知ったことでした。

ところで何の観察だったかはもう忘れてしまいました。
 
 
 
ぶちょうほう様 (管理人)
2006-05-18 17:30:25
コメント有り難うございます。

この花を調べていたら、やたらと顕微鏡の話が出てきました。観察対象の花だったんですね。そんなこととはツユ知らず・・。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。