チカラシバ・2~花

 なかなか絶妙な名前を付けられている「チカラシバ(力芝)」。日当たりの良い野原などでしっかり根を張って、少々の力ではとても引き抜けない。道端でも良く見かけるので別名は「ミチシバ(路芝・道芝)」。黒紫色の長い剛毛の姿は理科の実験で使う試験管ブラシを思い起こさせる。剛毛の間にチラホラ見えている褐色のものが小花。イネ科チカラシバ属の多年草。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« シマスズメノ... キバナアキギ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (rabbitmoon)
2007-09-29 11:54:37
先日、彼岸花の側に咲いているのを撮りました。
干し柿を吊るす紐にも使われているとかありましたので、雑草としてはかなり手ごわいですね。(--;
 
 
 
rabbitmoon様 (多摩NTの住人)
2007-09-29 18:12:18
コメント有り難うございます。
なるほど。干し柿の紐の役目は十分に果たせそうですね。
 
 
 
チカラシバ? (drkoontz)
2007-09-29 19:27:57
結わいて、転ばしたと紹介していた花ですね。
さすがに小さくて、花はわかりません。^^
 
 
 
drkoontz様 (多摩NTの住人)
2007-09-30 07:42:27
コメント有り難うございます。
子供の頃はこういう草がたくさんあるところを走り回っていた記憶があります。結わいて転ばすようなことはしない “良い子” だったと勝手に思っています。
 
 
 
チカラシバの (yuuko)
2007-09-30 19:05:16
毛の色が綺麗ですね
私はミカエリソウに似てると思うんですけど・・・

タイトルバックの写真
イシミカワの葉っぱですか? それとも・・?
水玉がとっても綺麗です~☆
 
 
 
yuuko様 (多摩NTの住人)
2007-10-01 22:13:22
コメント有り難うございます。
私はミカエリソウを見たことがありませんので良くわかりませんが、雰囲気は似ているようですね。でも色はミカエリソウほど良くありませんね。
タイトルバックは仰るとおりイシミカワの葉です。さすがyuukoさんです。感激しました。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。