7時半起床。
うわ~、スマートフォンの充電をやってない!今から1時間前後でどこまで回復するか非常に気になりますぞ!さらに書くと日記の内容がかなり中途半端になって、ギリギリまで書いて続き&更新を夕方にするパターンも定着したよね(汗)。
昨日も書いたが今日は園田へ行くこともなく、仕事が終わったらまっすぐ帰る予定。外は晴れてるけど気分はあまり……。実は10月に予定してた東京遠征がほぼアウト濃厚になった。ルミネtheよしもとで見たい芸人がな…は大まかな理由も、ホテル代がやたら高いのと、10月11日に行われる毎日王冠の出走がずいぶん豪華になりそうで。
<ワンアンドオンリー京都大賞典で復帰>
<宝塚記念11着後、休養しているワンアンドオンリー(牡4)は京都大賞典(10月12日・芝2400m)で復帰するが、鞍上はルメール騎手に決定。/先週に帰厩したスピルバーグ(牡6)、僚馬で札幌日経オープンを勝ったペルーサ(牡8)は、ともに毎日王冠(10月11日・芝1800m)から天皇賞・秋(11月1日・芝2000m)>
毎日王冠・京都大賞典は毎年ながら豪華メンバーが揃うことは有名も、京都大賞典は振替休日の月曜やし、この日に“京都大賞典だけ”京都へ?をやってもいいような気がしてならんがね。JRAの来場ポイントを“稼ぎたい”思惑がって当然ありますよ。毎日王冠については“大好きな”ウインズ汐留や“今年から100円単位で買えるようになった”ウインズ新宿、さらにはウインズ浅草に行って買える手はあったけど、何かしろ表情が冴えなくなったのはホテル値段の高騰でしょう。一応ながら11月にスライドしたものの、これも果たして行けるのか?と聞かれたらね…。よく考えたら6年連続で行ってる新橋にも行きたい!ルミネtheよしもとにも行きたい!浅草初見参もしたい!と希望を書けばいくらでも出るが、ここまで東京のホテルが高騰した背景を少し考えてみた。
<2020年東京五輪でホテル不足?/「客室数は確保可」の根拠>
<東京、大阪など都市部を中心にホテル不足が叫ばれている。主な要因はインバウンド(訪日外国人)の増加だ。円安や訪日ビザの緩和などが後押しし、2014年は過去最多となる約1341万人の外国人が日本を訪れた。観光庁の調査によれば、外国人宿泊者数は4482万人。2011年(1840万人)と比較すると2.4倍にも急増したため、ホテル客室の供給が逼迫(ひっぱく)したものと見られている。/客室不足は高級ホテルのみならず、安価なビジネスホテルも同様だ。外国人旅行者にとって、日本のビジネスホテルは安全で清潔との評価が高く、帰国後の口コミで人気や知名度に一層拍車がかかる傾向にあるという。そのため、最近では宿泊料金も高騰。通常なら1泊1万円のビジネスホテルが3倍の3万円の料金をつけていると
話題になった。今後、ホテル不足の影響がもっとも懸念されているのが、2020年の東京オリンピック時に来日を希望する外国人を取りこぼしてしまわないかということ。オリンピックは単に観戦者を呼び込むだけでなく、日本の観光産業を潤わせる“特需”も期待されている。そんなときに宿泊場所を満足に確保できなければ、機会損失になってしまう。>
パンフレットを見ながら「え、こんな値段やったか?」と思って調べたら、同じホテルなのになぜ?と首を傾げたものの、ホテル側の意見もわかるが……。
<ビジネスホテルの支配人は、「海外のお客さまの予約は、かなり早い段階から入れてもらえる。日本人のお客さまにはちょっと取りづらくなってしまって、迷惑をかけている部分はかなり感じているが、経営としては、そこは致し方ない判断はある」と話す。>
<円安・訪日ビザの緩和>ね。大阪に限らず神戸や京都でも外国人観光客が増えてるし、早い段階で予約されたらどうしようもないのが本音ですよ。行きたいな“大好きな”新橋へ!SL広場は元気にしてるかな?新橋へ着いて一目散に向かってる姿を容易に想像できましたぞ(大苦笑)。
うわ~、スマートフォンの充電をやってない!今から1時間前後でどこまで回復するか非常に気になりますぞ!さらに書くと日記の内容がかなり中途半端になって、ギリギリまで書いて続き&更新を夕方にするパターンも定着したよね(汗)。
昨日も書いたが今日は園田へ行くこともなく、仕事が終わったらまっすぐ帰る予定。外は晴れてるけど気分はあまり……。実は10月に予定してた東京遠征がほぼアウト濃厚になった。ルミネtheよしもとで見たい芸人がな…は大まかな理由も、ホテル代がやたら高いのと、10月11日に行われる毎日王冠の出走がずいぶん豪華になりそうで。
<ワンアンドオンリー京都大賞典で復帰>
<宝塚記念11着後、休養しているワンアンドオンリー(牡4)は京都大賞典(10月12日・芝2400m)で復帰するが、鞍上はルメール騎手に決定。/先週に帰厩したスピルバーグ(牡6)、僚馬で札幌日経オープンを勝ったペルーサ(牡8)は、ともに毎日王冠(10月11日・芝1800m)から天皇賞・秋(11月1日・芝2000m)>
毎日王冠・京都大賞典は毎年ながら豪華メンバーが揃うことは有名も、京都大賞典は振替休日の月曜やし、この日に“京都大賞典だけ”京都へ?をやってもいいような気がしてならんがね。JRAの来場ポイントを“稼ぎたい”思惑がって当然ありますよ。毎日王冠については“大好きな”ウインズ汐留や“今年から100円単位で買えるようになった”ウインズ新宿、さらにはウインズ浅草に行って買える手はあったけど、何かしろ表情が冴えなくなったのはホテル値段の高騰でしょう。一応ながら11月にスライドしたものの、これも果たして行けるのか?と聞かれたらね…。よく考えたら6年連続で行ってる新橋にも行きたい!ルミネtheよしもとにも行きたい!浅草初見参もしたい!と希望を書けばいくらでも出るが、ここまで東京のホテルが高騰した背景を少し考えてみた。
<2020年東京五輪でホテル不足?/「客室数は確保可」の根拠>
<東京、大阪など都市部を中心にホテル不足が叫ばれている。主な要因はインバウンド(訪日外国人)の増加だ。円安や訪日ビザの緩和などが後押しし、2014年は過去最多となる約1341万人の外国人が日本を訪れた。観光庁の調査によれば、外国人宿泊者数は4482万人。2011年(1840万人)と比較すると2.4倍にも急増したため、ホテル客室の供給が逼迫(ひっぱく)したものと見られている。/客室不足は高級ホテルのみならず、安価なビジネスホテルも同様だ。外国人旅行者にとって、日本のビジネスホテルは安全で清潔との評価が高く、帰国後の口コミで人気や知名度に一層拍車がかかる傾向にあるという。そのため、最近では宿泊料金も高騰。通常なら1泊1万円のビジネスホテルが3倍の3万円の料金をつけていると
話題になった。今後、ホテル不足の影響がもっとも懸念されているのが、2020年の東京オリンピック時に来日を希望する外国人を取りこぼしてしまわないかということ。オリンピックは単に観戦者を呼び込むだけでなく、日本の観光産業を潤わせる“特需”も期待されている。そんなときに宿泊場所を満足に確保できなければ、機会損失になってしまう。>
パンフレットを見ながら「え、こんな値段やったか?」と思って調べたら、同じホテルなのになぜ?と首を傾げたものの、ホテル側の意見もわかるが……。
<ビジネスホテルの支配人は、「海外のお客さまの予約は、かなり早い段階から入れてもらえる。日本人のお客さまにはちょっと取りづらくなってしまって、迷惑をかけている部分はかなり感じているが、経営としては、そこは致し方ない判断はある」と話す。>
<円安・訪日ビザの緩和>ね。大阪に限らず神戸や京都でも外国人観光客が増えてるし、早い段階で予約されたらどうしようもないのが本音ですよ。行きたいな“大好きな”新橋へ!SL広場は元気にしてるかな?新橋へ着いて一目散に向かってる姿を容易に想像できましたぞ(大苦笑)。