blogoval | tweetoval

Twitterのtweet(つぶやき)まとめ&旧ブログ "bLogOval." 保存庫。

iPod touch専用タッチペン

2008-02-05 23:57:34 | iPod・iTunes関連

Piptps リンク: ITmedia  D LifeStyle:iPod touchを指紋で汚さない、専用タッチペン.

ちと忙しいので簡単なモノを。

iPod touch用のタッチペン「PIP-TPS」(シルバー)と「PIP-TPB」(ブラック)が2月上旬から発売だそうで(1,980円前後)。製品ページを見ると、タッチペンの先端は特殊ゴム製で、軸の部分にスプリングが入ってるからタッチもスライドもスムーズに行えるんだそうな。後はソフトキーボードが押しやすいとか、指紋が付かないとか、手袋をしてても大丈夫とか、そんなメリットが書いてある。でも、指を開いて拡大とかいう操作は1本じゃ無理だな。
とはいえ、モノとしては割と好きだったりして。iPod touchよりNintendo DSの方が活躍しそうな気がするけど、それには高級すぎるか。

こういうのって、PalmやVisorがブームになった2000年前後辺りにはバカみたいに出てたんだよね。うちにもパイロットの「ぺんとぴあ」っていう多機能ペン型スタイラス(ボールペン+シャープペンシル+スタイラス)――そう、タッチペンじゃなくてスタイラスって言ってた――があって、Visor Edgeで現役使用中だし、たまにNintendo DSで活躍もしたりする。上のタッチペンみたいにバネはないけど、普通のボールペンと同じ形だから使いやすいと言えば使いやすい。
これの後に、やっぱり多機能ペン型スタイラスでステッドラーの4機能のやつ(ボールペン黒・赤+シャープペンシル+スタイラス)を3,000円くらいで買ったら、ボールペンの出が悪いわすぐ壊れるわで、ろくなことがなかったなぁ。パイロットの方はまだ現役だもんね。エライ。ちなみに今は形がそっくりだけどスタイラスがなくなって赤ボールペンに入れ替わった「ツープラスワン ミディ」っていうのが出てる(一番上にあるブラック)。いやー、見事にそのままだこれ。ボールペンの替え芯どうしようかと思ってたけど、型番分かってよかった。


500倍のiPodイヤホン(スピーカー)

2008-02-02 23:23:16 | iPod・iTunes関連

いやもう、とにかくバカだよねぇとしか言いようがない。こういうの大好き。

500xl_648

モデルチェンジ前のiPod付属イヤホンをそのまま500倍のサイズにしたアクティブスピーカー。製品ページを見ても大した情報がないからよく分からないけど、バッテリー駆動&USB給電には対応してるらしい。これ、日本で発売されないかな。かなり欲しい。
ちなみにネタ元は以下の記事の最後にあるオマケより。

リンク: iPod情報局: これおしゃれなの? おなじみの白イヤホンをドレスアップするiPodアクセサリー.


オーディオテクニカのカナル型ノイズキャンセリングイヤホン「ATH-ANC3」

2008-01-31 10:34:32 | iPod・iTunes関連
Athanc3リンク:
オーディオテクニカ、カナル型NCイヤフォンを2月22日発売
.

AKGのK28NC(販売終了)を使ってて、ポータブルタイプとはいえヘッドホン本体とNCユニットがそれなりにかさばるので、もっと小さいのがあるといいなと思うことが割とあったりする。パッドもボロくなってきたし。

そこでちょっと気になるのが2/22発売の「ATH-ANC3」(12,800円程度)。ANC7に続くノイズキャンセリング製品第2弾で、こっちは一般的なフィードバック方式を採用したもの。売り文句ではノイズ85%カットだそうで。色は白と黒。
ベースとなるカナルイヤホンは、去年11月下旬に出た「ATH-CKM50」。新開発の12.5mm径ユニットを搭載とのこと。イヤーピースはS/M/Lの3サイズが付属。

作りはソニーのMDR-NC22みたいな感じで、コードはY字型。イヤホン本体からコントロールボックス(電池ボックス)までのコード長は0.8m、コントロールボックスから出るミニプラグの長さは0.2m。合わせて1m少々という長さで、さらに延長コード0.5m付き。イヤホンは取り外し不可。
電源をオンにしている時に、モニタースイッチを押している間は再生音がミュートされる(ノイズキャンセリング機能もオフになる)。電源はオフにしても音が出るタイプだけど、その場合はモニタースイッチは効かないらしい。後は、コントロールボックスにはクリップが付いてる。
電源は単4電池1本で、アルカリなら50時間使えるそうで。あと、専用キャリングケースも付いてるみたいで、これはいいな。K28NCなんて、海パンみたいなダサい袋だもんな……使ってるけど……。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001397820&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B001398P7M&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000XU2Y4M&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=blogoval-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000J4S6OO&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


本体1つだけでステレオ再生するiPodスピーカー

2007-12-22 22:12:05 | iPod・iTunes関連

Psmi リンク: Kentech Labs、一筐体でステレオ再生可能なiPod用スピーカー(AV Watch).

少々忙しいので簡単に。あー年賀状どうしよう。

アメリカのKentech Labsっていう会社の製品で、筐体1つだけでステレオ再生するiPodスピーカーがついこの間発売になったそうで。
本体の前面と両側面にそれぞれスピーカーがあって、『相互の音波干渉を打ち消す特殊処理を行なうことで、定位感を損なわず』ステレオ再生するという物らしい。要するに、聴く場所がどこであっても広がりのある音情感が得られる、ということらしい。右側にはサブウーファーユニットも搭載とのこと。
iPod用のユニバーサルDock端子が付いていて同期できるのと、S映像出力も付いてるそうで。あと、付属リモコンでiPodの操作も可能。そのほかにもステレオミニ入力もあるから、iPod以外の機器も接続して使える。

iPod用のコンパクトなスピーカーでは、割と近くでちゃんとしたリスニングポイントにいないとステレオ感が乏しくなるもの。スピーカーが2コに分かれてれば、置く場所を工夫して何とかなることもあるけど、一体型だと置く場所が悪かったら「モノラルでいいじゃん」っていう音になるからなぁ。
どうもスピーカーの設置場所が悪くてよろしくないっていう人とか、ノート+一体型スピーカー環境で、どうもステレオ感に乏しいっていうには良さそうな感じ。


MP3を圧縮するソフト「ShrinkMyTunes」

2007-10-04 02:00:58 | iPod・iTunes関連

今週は風邪でどうもダルくてつらい。

リンク: WIRED VISION / 『iPod touch』の容量不足も解消:MP3の圧縮ソフト.

海外ネタ。今のご時世にMP3をさらに圧縮する必要があるのかと思ったら、容量が小さいiPod touchとかその辺のプレーヤーにたくさん曲を入れたいっていうニーズに向けたものらしい。

ShrinkMyTunes」っていう$39.99のソフトを使うと、最高音質で圧縮しても元の1/2程度にはなるということで、単純に倍の曲が入れられるっていう寸法。圧縮前/圧縮後の比較サンプルは上記記事の続きのページとか、製品ページの方でいくつか聴けるようになってる。最高音質で圧縮したのをノートPCにiCansつないで軽く聴いてみた程度では、そんなに違いは分からなかった。ちなみに圧縮されたファイルはMP3で吐き出される模様。
圧縮に対応してるファイルフォーマットはMP3、mp3PRO(あったねこんなフォーマット)、WAVで、現状ではWindows版のみ。DRMがかかっていないAACとWMVは後日対応予定で、Mac版も開発中だそうで。

あー、ちょっと「ShrinkMyTunes」で調べてみたら、「サンプルレートを半分にすれば普通に容量も半分になる」なんて書き込みがちらほら。確かに容量的にはそうなんだけど、随分昔にサンプルレートを落としたりして試したら、それなりに音質が低下してたからなぁ。今のエンコーダはもっと優秀なのかもしれないけど。
まぁ、暇があるなら24KHz、56kbps辺りのVBRで再エンコードして実際に聞き比べてから判断するといいのでは(ShrinkMyTunesのサンプルファイルがこんな設定らしい)。それで十分と思ったら、その設定で使えばいいわけだし。