goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

CSE・それいゆ スペシャルコンサートご来場ありがとうございました

2020-12-02 16:51:34 | 日記

11/30(月) 美浜音楽ホールで開催しました千葉シニアアンサンブルスペシャルコンサートには、新型コロナ感染者数拡大という社会状況の中、足をお運びくださり誠にありがとうございました。

事前予約者は156名でしたが、この状況下取消しやご来場を躊躇された方々も多く、当日申込者6名も含め120名の皆様にご入場いただきました。合計15曲、約60分の演奏会でしたが、いつもの演奏会では「一緒に歌いましょう」コーナーを設け、ご一緒に大声で歌える貴重な機会がありましたが、残念ながら今年は新型コロナ禍のため、歌や合唱は禁止。とても残念だったことと思いますが、改めてご来場、ご支援に対し厚く御礼申し上げます。

コロナが終息し、来年5月31日の第6回定期演奏会(於:千葉市民会館大ホール)では、思い切り歌うことができますよう心から願っております。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

千葉シニアアンサンブル・それいゆ
団員一同

 

 


CSE・それいゆ 活動報告 スペシャルコンサート御礼

2020-12-02 16:41:02 | 日記

2020/11/30 スペシャルコンサート報告 

 

☆演奏会報告☆ 
演奏会お疲れ様でした!

入場予約は156名でしたが、最近の新型コロナ感染者数の拡大報道の影響でしょうか、キャンセルが9名、欠席者数33名で都合42名減少。予約者114名と当日申込者6名を合わせ合計120名のお客様がお越しくださいました。県内のSEからも四街道SPOを始め、市原SE、船橋SE、東金SE、習志野SE、茂原SEの皆様方も応援にかけつけてくださいました。欠席されたファンクラブの皆様からも留守電やメール、ハガキで丁寧なお詫びのご連絡を頂き胸を熱くしております。
新型コロナ禍で2月24日に練習を休止し、6月8日に練習を再開して以来取り組んできた15曲。天国へ召された6名の元団員並びに元指導者のS先生も天上で演奏を見守ってくださっていたことと思います。

来年5月31日の第6回定期演奏会へ向け、また来週から頑張りましょう。


☆今後のスケジュール☆ 
12月 7(真砂CC)、 14(役員会)、 21  ※12/7 団費集金日です。

2021

1月 11、 18(役員会)、25

2月 1(新年顔合わせ会予定)、8、 15(役員会)、 22

☆Teddy Bearより☆
寒さが厳しくなってきました。インフルエンザや新型コロナ感染防止対策を守り、自分の身体を護りましょう。
(Teddy Bear)

   
今年も皇帝ダリアが咲いてくれました。