千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

シニアの音楽活動報告 20240729

2024-07-29 17:57:42 | 日記

<練習報告>
うだるような暑さの中、今日も元気溢れるシニアの皆さんが集合です。お休みはドラムとSAXの二人。休憩時間にはパリオリンピックの話題で盛り上がっていましたね。たっぷりと音階練習をしてから、次の4曲をおさらい。
★アメリカンポップス:メロディが始まったら、伴奏は音量を落とそう。★カバレリアルステフィカーナ間奏曲:弦は美しい音色でたっぷり歌おう!★マツケンサンバⅡ:とにかく縦を揃えよう、楽譜通りにね。★そりすべり:インテンポに慣れてきた。強弱の変化に気を付けよう。

<来週の練習曲>
今日の4曲に加えて、荒野の七人、マイスタージンガー、サウンドオブミュージック

<今後の演奏会予定>
9/16 (月)  高洲自治会「敬老会」訪問演奏
11/10(日)第8回定期演奏会@千葉市民会館大ホール

<練習スケジュール>
8月:5、12(休会)、19、26
9月:2、9、16(訪問演奏)、23(休会)、30

<ひとりごと>
ひまわりが咲きました。元団員のTさんから頂いた「はるかのひまわり」が今年も大輪の花を咲かせました。当団の愛称「それいゆ」は仏語「SOLEIL」(太陽、ひまわり)から、太陽のごとく、ひまわりのような笑顔で聴衆の心に響く演奏を心掛けたいとの思いから命名したもの。気持ちを新たに、11月定期演奏会に向けて頑張りましょう!

【第8回定期演奏会のご案内】

(Mt.Fuji)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアの音楽活動報告 20240722

2024-07-22 20:58:40 | 日記

<練習報告>
今日は大暑、危険な暑さが続き「暑いですね~」というのがすっかり挨拶代わりになっています。欠席連絡がないので安否確認の電話を入れ、元気な声を確認して一安心。ドラムが休みで今一つリズムに乗れない練習でした。
練習曲★カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲:初見、「A」は弦楽器「B」全体合奏、八分音符でカウント★マツケンサンバⅡ:縦を揃える、テンポ100★そりすべり:111~118小節は最大音量で、テンポに慣れる★アメリカンポップス:D恋の片道切符=長い音符はより長く強く、短い音符はより短く弱く
<来週の練習曲>
今日の4曲に加えて、サウンドオブミュージック、マイスタージンガー、荒野の七人

千葉市生涯現役応援センターの方がお見えになりました。同センターはシニアの社会参加を支援する公的機関ですが、それいゆの活動に興味を持たれたようで同HPで紹介したいとのこと。それいゆの活動に拡がりが期待できそうです。

<今後の演奏会予定>
9/16 (月)  高洲自治会「敬老会」訪問演奏
11/10(日)第8回定期演奏会@千葉市民会館大ホール

<練習スケジュール>
7月:29
8月:5、12(休会)、19、26
9月:2、9、16(訪問演奏)、23(休会)、30

<ひとりごと>
先週の題名のない音楽会「宮田大12人のチェリストたちの音楽会」は若手実力派チェリストのアンサンブルで音色が美しすぎて感動した。いつも音が出ていないと指摘されて、何でもかんでもフォルテシモで演奏しているチェリストには全く参考にならない。楽器の音色を語るのに欠かせないのが共鳴であるが、チェロ2台になれば少しは違ってくるのかな。チェロ仲間を募集しています。

(Mt.Fuji)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアの音楽活動報告 20240715

2024-07-15 17:20:23 | 日記

<練習報告
今日は海の日、高齢者にはあまり馴染みのない祝日ですね。
いつもの月曜日の練習に元気な顔が揃いました。
練習曲:マツケンサンバⅡ、アメリカンポップスⅠ、キャラバン、マイスタージンガ
    ー、そりすべり
    *テンポ感をつかむ、楽譜に忠実に、周りの音を良く聴く、表現方法を工夫
     するなどご指導をいただきました。

新譜「カバレリア・ルスチカーナ間奏曲」が配布されました。来週が初見です。譜読みをしっかりやってきましょう。

<今後の演奏会予定>
9/16 (月)  高洲自治会「敬老会」訪問演奏
11/10(日)第8回定期演奏会@千葉市民会館大ホール

<練習スケジュール>
7月:22、29
8月:5、12(休会)、19、26
9月:2、9、16(訪問演奏)、23(休会)、30

<ひとりごと>
先週から取り組んでいるのは「マツケンサンバⅡ」。俳優がキラキラの衣装で歌って踊る歌謡ショーのイメージしかないが、とにかく底抜けに明るくとても華やかな気分になる曲である。タイトルが「サンバ」ながら音楽的には歌謡曲で、歌いだしが「叩けボーンゴ」だが、ボンゴはサンバに使われない。日本人は余程サンバが好きなのか、「サンバ」と付くヒット歌謡曲も多く、懐かしいところでは「お嫁サンバ」「てんとう虫のサンバ」「白い蝶のサンバ」などがある。さて、これからどう仕上げてお客様に楽しんでもらえるか考えなくっちゃ。歌のように最後に「オレ!」と発声し、右手を突き上げると盛り上がるのかな。「オレ!」の掛け声はフラメンコとの指摘もあるが、あれこれ考えだしたらキリがない。

(Mt.Fuji)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シニアの音楽活動報告 20240708

2024-07-08 18:16:28 | 日記

<練習報告
熱中症警戒アラートが出てみんなの健康が心配されましたが、館長のご配慮でエアコン設定温度を下げてもらい涼しい環境で練習することができとても有難かったです。練習は十分な水分補給とこまめな休憩を取りながらいつも通り。また、今日は練習前に千葉西警察の署員の方が高齢者交通安全キャンペーンでお越しになり、交通安全のお話をしていただきみんな真剣に耳を傾けていました。
練習曲と注意点等は以下のとおり。
★マツケンサンバⅡ:初見、まずは譜読みから。インテンポだとかなり早い。★聖者の行進:とにかくスイングをしっかりと。★そりすべり:だいぶ仕上がってきた。ミスをなくそう。★クリスマス・イブ:出だしに力がない。12~13小節のリズムを確実に。★アメリカンポップスⅠ:各曲の細かいところをしっかり弾こう。

【連絡事項】
 ・四半期末会計報告および今後の活動方針について
 ・東日本大震災さらなる復興を願うコンサート(取手SE中心)への参加募集
  ⇒申し込み希望者はFまで。Y先生が参加される予定。

<今後の演奏会予定>
9/16 (月)  高洲自治会「敬老会」訪問演奏
11/10(日)第8回定期演奏会@千葉市民会館大ホール

<練習スケジュール>
7月:15、22、29
8月:5、12(休会)、19、26
9月:2、9、16(訪問演奏)、23(休会)、30

<ひとりごと>
連日の猛暑で楽器の保管場所を移動した。直射日光が当たらない場所ならいいと思っていたが室温の上昇で弦が伸びていたので、エアコンをつけっぱなしの部屋に緊急移動。人間が心地よいと思う温度と湿度が楽器にとっても良いらしい。この時期は、練習中もこまめにチューニングすることも必要ですね。

(Mt.Fuji)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グッドタイムリビング千葉みなと訪問演奏 20240701

2024-07-01 18:56:17 | 日記

5年振りに、グッドタイムリビング千葉みなと/海岸通りへ訪問演奏にお邪魔しました。上層階のシニアマンションからもお客様がお見えになり、3時の開演前には70名を越える方々で会場がいっぱい。約1時間で10曲を演奏、大きな歌声と拍手をいただきアンコールの「東京ブギウギ」では踊りだす人まで出て大盛り上がり。皆様に大変喜んでいただき、演奏する我々も多いに元気をもらいました。また、元団員Yさんのお元気なご様子に安心もしました。
演奏会後、すぐ前の千葉ポートタワーの展望レストランで打ち上げ。天気が良ければ、遠くに富士山やスカイツリーが見えることもあるが、今日は生憎の曇り空で上から港湾の景色を楽しみながら演奏会の反省やよもやま話。充実した一日でした。

(Mt.Fuji)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする