千葉シニアアンサンブル・それいゆ(CSE) 音楽の世界

毎週月曜午後花見川区畑コミュニティセンターで練習。弦楽器、管楽器募集中

CSE・それいゆ 活動報告 20141027 

2014-10-29 01:15:40 | 日記



それいゆ連絡事項 2014/10/27 広報部

1.10/27の練習曲 
本番一週間前、仕上げの練習でした。

アラゴのあとは、最後から順番に練習。里の秋、みかん、恋の季節、フーガ、バカンス、京都、越後獅子、悲しい酒、みだれ髪、ヤマト、シバ、コンドル、夜タンゴ、アメイジング、そしてエグモント。各曲の戻りの場所を再確認しておいてくださいね。

2.11/3 畑コミロビーコンサートの件
集合 10:.00 服装 男女ともユニフォームです
(広報より)プログラム、アンケートのセッティングがあります ご協力ください

3.今後の演奏会情報
・11/29(土) 都賀地区社会福祉協議会主催演奏会 
 13:30開場14:00開始@都賀コミュニティセンター 2階ホール 200名

 ・12月 クリスマスコンサート 2か所予定
 ・2015年3月 県美術館コンサート 予定

4.今後の練習日程
年内は12月22日で最終。12月29日は休みです。年明けは1月5日から開始予定

5.団員急募
弦楽器(特にVn)とKB(キーボード)パートを特に募集しています。KBをお持ちでない方はお貸しできます。

6.Teddy Bear より
めっきり気温が低くなってきました。体調管理に気を付けましょう。インフルの予防注射、手洗い、うがいの励行。筋肉のストレッチやラジオ体操もお奨めです。練習しすぎて腱鞘炎にならないように、と笹森先生からのご忠告です。(Teddy Bear)

 写真は今年初収穫の柿 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSE・それいゆ 活動報告 20141020

2014-10-22 23:05:12 | 日記

それいゆ連絡事項 2014/10/20 広報部

台風による延期で音楽感を取り戻すべく今日は「瑞穂」で合奏練習でした。ロビーコンサートまであと二回で仕上げなければとみんな集中して取り組みました。来週は最後の練習日。仕上げましょう。

1.10/20の練習曲 
アラゴから最後の里の秋まで一通り合奏。エグモントは重点的に練習。

注意を受けた曲の戻る箇所を各自来週まで確認しておいてください。
特に注意要は、みだれ髪、悲しい酒、越後獅子、恋の季節、里の秋。

2.11/3 畑コミロビーコンサートの件
運営要綱が配布されましたので確認しておいてください。
集合 10:.00 服装 ユニフォーム

3.演奏会情報
11/29(土) 都賀地区社会福祉協議会主催演奏会 
13:30開場14:00開始@都賀コミュニティセンター 2階ホール 200名

4.Teddy Bearより

ここのところ急に寒くなってきました。雨の日も続くようです。暖かい服装で用心してください。またインフルエンザの予防注射も始まっています。念入りな手洗いとうがい、十分な睡眠を心掛けましょう。来週も楽器のほかに皆様の笑顔もご持参ください。

追伸 「運命」のフル楽譜が配布されました。楽しみですね、(Teddy Bear)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSE・それいゆ 秋の活動報告 20141013

2014-10-14 01:09:54 | 日記

それいゆ連絡事項 2014/10/13広報部

先週に引き続きtyphoonさまの襲来。合奏練習があるのかどうか気をもむ日々でした。結局まだ関東には来ていない13時から15時半まで練習。畑コミロビーコンサートまであと三週間の段階で今日も中止となると大きな痛手だったが今日の数時間だけでも練習できて良かった~!筆者にとっては久しぶりの練習だったが感じを思い出してきた。あと二回で仕上げないと・・・・・・・。今夜は強風をともなった台風がくる。眠れないだろう。

1.10/20の練習曲 (10/20の練習会場は瑞穂ホールです 13:00から使えます)
畑コミプログラム+ベートーベン交響曲第五番「運命」
冒頭ベートーベン「運命」を練習。タイミングが難しく簡単な曲ではない。楽譜がもっと増えてくる前にこの一枚ものだけでもやっつけておこう。その後は、エグモント、みだれ髪、悲しい酒、アメイジング、夜のタンゴ、コンドル、ヤマト、越後獅子、恋シリーズ(フーガ、バカンス、京都、季節)でした。あと二回で仕上げましょう!

2.11/3 畑コミロビーコンサートチラシ及び情宣
広報部で作成したチラシを配布。お知り合いやお近くのお店などに貼ってもらってください。 CSEファンクラブメンバーでメールアドレスを登録している方には広報部より10/13メールでご案内しました。

※当日の弁当希望の方は、10/27にレク担Sさんまで申込み、代金支払いのこと。


3.演奏会情報
11/29 都賀演奏会 13:30開場14:00開始@都賀コミュニティセンター 200名

4.Teddy Bearより

台風に振り回されたこの二週間。庭木の剪定や果物の採り入れを急ぎましたが、鳥と風による落果も多かったです。あるコンサルタントのblogから拾ったいい言葉が気に入り部屋に貼っています。

「幸せって、笑顔がすきなんだな。だから笑顔のところに寄ってくる性質がある。だから笑顔で待っていようね。」(Teddy Bear)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSE・それいゆ 活動報告 20141008

2014-10-08 19:22:51 | 日記

それいゆ連絡事項 2014/10/6広報部

台風18号の襲来で大雨に強風。すごい天気でしたね。前日川野代表からのメールに基づき、10/6の練習を開催するか役員間で討議した結果、中止としました。一斉メールで連絡し、全員の確認が取れたのは10/6午前中。PCよりも携帯メールのほうが緊急時の連絡には最適だと実感しました。今後の緊急連絡は携帯にしますので、携帯番号や携帯メールアドレスを未登録の団員は広報までご連絡ください。

1.10/13の楽譜
畑コミプログラム+ベートーベン交響曲第五番です
アラゴ、エグモント、アメイジング、夜のタンゴ、コンドル、シバの女王、ヤマト、ひばりメドレー(みだれ髪、悲しい酒、越後獅子)、恋シリーズ(京都、バカンス、フーガ、季節)
みかんの花咲く丘、里の秋 以上16曲です。

11/3の演奏会用に別綴じにし(できれば)、スムーズに進行できるように順番に揃えておいて下さい。

2.11/3 畑コミロビーコンサートチラシ及び情宣
広報部でチラシを作成しました。10/29の演奏会場でお渡しした団員もいるかと思いますが、今度の練習にも持っていきます。お知り合いやお近くのお店などに貼ってもらってください。 CSEファンクラブメンバーでメールアドレスを登録している方には広報部よりメールでご案内します。

3.Teddy Bearより
秋の空気が漂います。「里の秋」の情景のように庭の柿やみかん、ゆずも実をつけ季節を感じさせてくれます。行楽のシーズンですが気温も低くなったりして天気も「○心と秋の空」と歌われるように変わりやすいです。お出かけの際は十二分な準備をしてください。(Teddy Bear)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSE・それいゆ 秋のコンサート案内

2014-10-03 22:37:11 | 日記

恒例となりました「畑コミュニティセンターロビーコンサート」の内容が決まりました。

毎年120名を超える聴衆の皆様にお越しいただき熱い応援をいただいております。

演奏会は文化の日の開催となります。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CSE・それいゆ 活動報告 201470929

2014-10-01 06:17:16 | 日記

 

それいゆ連絡事項 2014/9/29広報部)

今日は、初めて伺う「アビタシオ千葉」(千葉市緑区)へ出前演奏。21名で14曲、アンコールも含め一時間、会場のみなさんと歌も楽しんだ秋の楽しい一日でした。

1.訪問演奏 於:アビタシオン千葉
アラゴネーズ、ハバネラ、夜のタンゴ、アメイジンググレイス、コンドルは飛んで行く、宇宙戦艦ヤマト、恋シリーズ(フーガ、京都、バカンス、季節)、美空ひばりシリーズ(悲しい酒、越後獅子の唄)、北国の春、みかんの花咲く丘 以上14曲

玄関に入るとリハーサルの演奏が響き、広い会場へ。約80名の入居者の前で見事な演奏を披露。定演後取り組んだアメイジンググレイス、宇宙戦艦ヤマトも出色の出来でした。

休養中の身としては、11月3日の畑コミロビーコンサートに向け、練習を再開しないと・・・・・・・・・

2.10/6持参の楽譜
畑コミプログラム+ベートーベン交響曲第五番です
アラゴ、エグモント、アメイジング、夜のタンゴ、コンドル、シバの女王、ヤマト、ひばりメドレー(みだれ髪、悲しい酒、越後獅子)、恋シリーズ(京都、バカンス、フーガ、季節)
みかんの花咲く丘、里の秋 以上1曲です  楽譜は順番に揃えておいて下さい。

3.今後のスケジュール

10/20 畑コミ休館日のため 瑞穂音楽ホールで練習です
11/3 14:00~15:15 畑コミロビーコンサート 
11/29 西都賀地区自治会 依頼演奏

4.Teddy Bearより
団員のTKさんが9/29に急逝されました。練習場ではいつもにこにこと笑顔を絶やさず、和やかな雰囲気を作ってくれました。あの笑顔はずっと忘れることができません。県美コンサート飾った見事な絵画など団員各々思いは其々あると思いますが、心からご冥福をお祈り申し上げます 合掌  (Teddy Bear)

 (2014/09/29 アビタシオン訪問演奏)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする