今日は、朝から雨。
安曇川流域の集落が一斉に行う「川掃除」でした。
とにかくあっちこっちから担当地域に向けて軽トラが走ります。
その数は、圧倒的です。
私は、軽トラがないのでTantoですが。
そして、8時から一斉にスタート。
この時期の川掃除は、草も生えていませんし、まぁまぁ楽な方。
次の7月は、暑いし草もいっぱいですし、大変。
ただ、今日は雨ふりでしたので合羽です。
とにかく黙々と作業しました。
すると、水の中から草などを掻き揚げていると、その中に動く物体が。
亀です。
こんな亀。

いわゆる、日本の亀。
外来種ではありません。
大きさは甲羅が20㎝くらい。
一瞬持って帰ろうかな、と思いましたが、
飼うのも大変そうですし、孫も一瞬しか喜ばない感じ。
ということで、断念しました。
それにしても、まだ寒いだろうに。
もうちょっと暖かくなってきてから冬眠から起き出したらよかったのに。
そんなことを思いながら、水の中へ戻しました。
川掃除で、泥をあげたりしましたので、それなりの疲労感。
体のあっちこっちが痛みそうです。
もっと筋肉をつけないと。
それにしても、寒い雨です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます