goo blog サービス終了のお知らせ 

もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

アライグマ、捕獲成功

2025年04月19日 | 日記
昨日のことです。

とても暖かい日でした。

仕事で日野町へ行ってました。

同じ滋賀県ですが、対岸の少し奥になるので、

100キロ近くあります。

高速を使いました。

途中の多賀SAで、お昼ご飯。

今日は、私の一つ上の方2名と一緒。

三人とも体格良し。

体型的には、私が一番スリム。

それでも、77キロありますが。

ひとりの方が、おススメのお店へ。

メニューを見ると、ガッツリ系ばかり。

そして、決めたのがこちら。


この肉ですが、脂ガッツリホルモンとカルビ。


圧倒される脂と濃い味付けです。

こりゃ、あかんやろ。

と、反省しつつ、三人は完食。

それから、えびせんべいの里のお店があったので、

どっさり買っちゃいました。

毎年、知多半島へ潮干狩りへ行き、立ち寄っていたえびせんべいの里。

今年は、アサリがダメで潮干狩りは中止。

そんなことで、ちょうど良かったとどっさり購入です。

帰りにも多賀SA上り線で、

お多賀さんの糸切り餅や静岡のうなぎパイなどを購入。

仕事で行っているのに、どっさりのお土産になりました。

困ったものです。

さて、話は変わりまして、アライグマです。

3月の下旬、職場にアライグマが侵入しました。

防犯カメラに映像があり、間違いなし。

そのため、捕獲用の檻を設置。

美味しいから揚げなどで誘ってましたがダメ。

1週間ほどして、別のところへ檻を移動。

エサも我が家で以前捕獲した実績のある

ローソンのからあげくんに変更。

それから、しばらく経ちました。

そして、ついに・・・。

昨日の朝です。

捕獲成功です。


間違いなくアライグマ。


ウゥゥー、と威嚇するうなり声。

かわいい顔をしていますが、狂暴です。


市役所へ連絡。


猟師さんが来られて、殺処分。

私は不在でしたが、空気銃で、とのこと。

かわいそうですが、外来種ですので、

仕方なしらしいです。

このあたりには、もっともっとたくさんいるとのことです。

悪さをするので、困ってました。

ラスカルのイメージがあるので、つらいところですが。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anrinana)
2025-04-19 08:25:29
おはようございます。
私も多賀に寄るとえびせんべいの里でどっさり買ってきますが、なくなるのは結構一瞬😅手が止まらなくなりますよね。
アライグマ、我が家付近でもたまに現れます。可愛いけど、めちゃくちゃ凶暴!
返信する
anrinanaさん (ぼたもち)
2025-04-19 22:19:12
えびせんべいの里製造が大好きです。
大きな袋でも、ポリポリと食べてしまいますね。
アライグマ・ハクビシンなど、増えています。
野菜物などにも被害が出ています。
それと、顔とは裏腹の凶暴さ。
危険ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。