昨日から猛烈に右奥歯周辺が痛み、苦しんでました。
10日ほど前からの鈍痛がだんだんとひどくなった結果です。
痛み止めも効かず、歯に少しでも触れれば激痛。
おかゆをすするしか仕方ない状態で、とにかく痛みと戦っていました。
さすがにこれでは改善しないと、仕事を午後から休んで歯医者へ。
右の奥から2番目の歯にちょっとしたヒビがあり、
そこから菌が入り、歯茎が炎症。
とにかく冷たいもの、熱いもの問わず、液体でも触れれば激痛でした。
そして、猛烈に沁みます。
そこで、麻酔をかけての治療。
見えないので分かりませんが、なかなか強烈な感じ。
焦げ臭いし、麻酔がかかっていても、場合によってはズキッと痛い。
そんなこんなで、大の大人が痛みとの格闘。
さすがにあまりの痛さの時には、手を上げました。
そして、薬を注入して終了。
終わった途端、少し涙ぐんでいました。
参ったなぁ~。
完全に痛みは取れたわけでもなく、鈍痛はあります。
しかし、触れれば激痛ということはありません。
これで、よくなって欲しいものです。
歯が痛い。
物が食べられない。
寝てても痛い。
今夜から、解放されるかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます