今日は、まずまずの天気。
そして、暑い。
明日は、7号がやってくる。
当初は、高島市上空を通過予定だったが、兵庫県へとズレている。
ただ、暴風域に入るのには間違いない。
それと、雨。
どうか大したことがないように、と祈りつつ、台風対策を実施。
わが家もいろいろと片づけました。
完璧はないものの、どうか被害が出ないことを祈っています。
さて、今日は用事で小浜へ。
お昼は、ソースかつ丼。
初めてお店でした。
慣れ親しんだヨーロッパ軒とは違う味です。
そこで、店主が聞いてこられます。
どうですか?
美味しいとしか返しようがありません。
そして、小鉢。
この黒豆は、あーだ、こーだ。
このひじきはあーだ、こーだ。
から揚げ定食の方へも、あーだ、こーだ。
妙に違和感が・・・。
そっと食べさせて欲しいものです。
まぁ、無難に美味しかったです。
もう一度台風について。
雨戸を閉めました。
同僚の女性が、今朝雨戸用シャッターをおらしたところ、
なんか付いてました。
コウモリです。
3羽いたようです。
当然、ギャーッ!
コウモリが一般民家に住んでいたとは。
ビックリです。
それでは、明日を心配しつつ、寝ます。
では。
そういえば、昨日のブログで拝見した琵琶湖の花火大会。地元民が高い壁を作られて見えないと話題になってましたが、ぼたもちさんちからはよく見えたんですね。(あれは息子さんのお宅からなのかな?)
うちの市も明日花火大会だったんですが、勿論延期になりました。
カツ丼美味しそうですねー。実は今日、我が家もトンカツ揚げましたよ。
クイーン取れました?私SS席が取れてしまい、旦那と2人分で5万超え・・。手数料だけで3300円取られてナニ〜!でした。
台風、愛知上陸は無かったですが、雨や風には注意が必要ですね。
大したことがないように、祈っています。
びわ湖花火大会ですが、我が家の高島市からは音も聞こえません。
あの写真は次男宅です。
びわ湖向きですので、よく見えるらしいです。
見に行ってみたいですが、行き帰りが大混雑なので敬遠しています。
さて、クイーンですが、私は第1希望がS席。
そちらが取れました。
たいぴろさんは、さすがお金持ち。
高級SS席ですね。
お楽しみに~。