goo blog サービス終了のお知らせ 

もりのぼたもち

釣り、健康ランニングとお城巡りを楽しむアラ還おじさんです。
何事にもドンマイ!の気持ちであちこち出かけています。

商売繁盛 10日ゑびす ~ 京都えべっさん 

2024年01月10日 | ちょっとお出かけ

今日は、京都のゑびす神社へ参拝してきました。

私の仕事は、商売繁盛と言うには、ちょっと意味合いが違うところがありますが、

それでも、儲けは大切です。

そのため、毎年、この時期には、どこかのゑびす神社にお参りをしています。

それと、個人的には、やっぱり「大漁祈願」でしょうか。

今日は、友人のH君と一緒です。

H君は、私のようなしがないサラリーマンとは違い、

立派な事業主です。

職業は、瓦屋。

冬場のこの時期は、毎日ヒマにしているので、誘いました。

今日の京都は時折パラパラと小雨が降る冷たく寒い日でした。

それでも、10日ゑびすということで、四条から続くゑびす神社までの通りには、

露店がたくさん出ており、賑やかです。

まだ、朝の10時前で、これからどんどんと人出が増えてきます。

到着。

兵庫県の西宮ゑびす、大阪府の今宮ゑびす、

大きくはないですが、ここ京都のゑびす神社は、

日本三大ゑびす神社に数えられています。

参拝客は、どんどん増えてお参りの列ができてます。

こちらの御祭神は、大国主大神。

福笹を持って、商売繁盛を祈願。

かわいい福娘さん。

仕事のこと、釣りの大漁祈願をしました。

私は、神札。

職場に祀っておきます。

ということで、えべっさんにお詣りしてきました。

それから、ちょっと京都らしいところを散策。

それから、知恩院さんへお参りに行きました。

続く・・・。