ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ハピネス戦略-鎌倉女子大学のオンライン講座でお話ししました♪

2021-10-14 00:05:55 | 日記

こんにちは。

やっと秋らしい気温になってきたような・・

 やはり気候危機なのでは、と思ってしまいます。

 自分にできることからやらなくては。。

 

10月1日に、鎌倉女子大学でのオンライン講座を担当させていただきました。

4年生2クラス合同240人のクラスとなる講座、「社会保障と法律」の一連の講義の中でした。

タイトルは考えた末、

 「女性の働き方ーいま、ここ、わたし、自分らしく」

とつけました。

 

社会保障として、日本の社会保障の限界や

法律としては特に今年の動きも取り上げ、「はたらく」を取り巻く環境の一つとして

トピックとしました。

 

そして、人生100年時代の考え方、無形資産の重要性、

日本のジェンダー問題やアンコンシャスバイアス、

”自分らしく”あるための、WinWinの関係づくりなどを盛り込みました。

 

Sli.do を使い、できるだけインターラクティブに・・

と事前課題や、当日も投票機能なども入れつつ、準備しました。

 

事前に担当の先生とお話しした際には、チャットにも数名しか書いてくれない、ということだったので、

難しいかな・・と思っていたのですが、

事前課題にも200名の回答があり、みなさん真面目に取り組んでくださいました。

 

Sli.doの匿名性が良いのか、スマホで手軽に投稿できるのが良かったのか、

比較的レスポンスをいただきながら、何とか90分を終えました。

修了後の課題も、先日まとめてくださったものを拝見したのですが、

しっかり書いてくださった方も多く、とても有難かったです。

 

8割の方は「知らない」と事前に書いていたアンコンシャスバイアスも、

話をすると、「思い当たることがある」「自分も経験した」という記載もたくさんありました。

また、紹介したIATテストをやってみた、というコメントや

「自分が気を付けたい」「自分の中にあることに気づいた」

など、自分事として捉えてくださった方が多かったのも印象的でした。

 

人によって印象に残ったと書いてくださった部分が色々だったのも面白く、

多様な人に、少しずつでもお伝えしたかったことが伝わったとすれば

本当にうれしい、やりがいのあることだと私の方が感激しました。

 貴重な機会をいただき、ありがとうございました。

 

今回は、ディレクトフォース(DF)という団体からの紹介で講座を持たせていただきました。

間に入ってくださった方や先生にも感謝です。

 

少しずつだけど、でも、次世代を担う若い人に広まったらいいな・・と

地道な活動をしていきたいと思っています。

 まずは、気づくことから・・

 

今日の写真も近所の散歩道の風景。

 たぶん、トラノオでしょうか。心和ませてくれる秋の日差しの下でした。

 


ハピネス戦略-みらふぃるラジオ出演

2021-10-04 15:52:15 | 日記

こんにちは。

 

10月3日開催のイベント

 家事育児のマネジメント 家事育児の可視化、やってみる?  

のご案内を兼ねて、文京区100人会議の発展版、みらふぃるラジオにお招きいただき

話をさせてもらいました。(第7回として)

 

第8回は、景気をよくするケーキ職人、と言っても普段は会社員のNさん。

でも、ギフトの考え方がとても素敵で、

話を聞いているうちにこちらもほっこり・・・

 

聴き手の方たちのキャラクターも素敵で、

まさに、「ギフトの循環」

を巻き起こすそんなきっかけになっていると思いました。

 

そして、このような活動が、無料のシステムで、

やる気になればできちゃう、ということがすごい !

 DX時代ならでは、というところにも感激しました。

 

新しいコト、ネットワークが広ければ結構なアンテナが立つ。

いろんなことができちゃう。

 

学べること、それがツールとして使えること

アウトプットできること、

 このチャレンジが止まらないように。。。

 

家事育児のマネジメント企画も

プロセスマップを説明いただきながら考えるきっかけになりました。

 

今年も残り3か月、立ち止まらずに行きたいと思います。

 

散歩途中で見かけたヒガンバナ。

 そろそろ、おしまいのはずが、まだまだ気温も高くて。

 背景のネットもご愛嬌ということで。

 


ハピネス戦略-日本グループダイナミクス学会で発表、そして・・

2021-09-27 23:56:47 | 日記

こんにちは。

すっかり朝晩は涼しくなりました。

散歩も気持ちよい季節。

 人出の多いところは避けて、ぶらぶらするのが楽しい。

 

9月11日にオンラインで、日本グループダイナミクス学会に参加、

コラボリクエスト企画という企画で、2テーマの発表をしました。

一つはシニア女性のコミュニティ、場の問題。

もう一つは、技術系女性の立場で、会社でのコミュニケーション課題について。

 

残念ながら、お客様は多くはなかったのですが、

隣のブースで参加していた方とお友達になりました。

 

思わぬところから、ご縁が広がり、

新しいコトが始まる。。。

 

シニア女性のコミュニティの話は、

昨年のアンケートの結果をまとめて、あらためて発表したもの。

今後徐々に登場してくる、フルタイム女性のリタイア層。

 まさに自分たちの群がどのようにこれからを生きるのか。

 

そして、技術者の抱える課題は、

こちらも以前から見えているサイロ型のコミュニケーション課題。

 リモートワークが一定を占める中、正直さらに難しい場面もありそう。

 

タフな人ばかりでもない。

 オンラインは苦手な人もいるし。

お互いをリスペクトしながら、どう変革を進めるのか。

 新しい問いを立て、ストーリーを紡ぐのか。

 

でも、迷う仲間がいるって、とても心強い。

 仲間と創り上げることの楽しさ、これが基本だと思える。

 

苦手なことからは逃げてもいい。

 もう、今更あんまり無理もしないでいいことにしちゃおう。

 

つゆ草の青い色が、秋の日差しに涼やかな色を添えていました。

(散歩の途中で道端で思わずシャッター)


ハピネス戦略-ICWES18に参加して

2021-09-08 00:07:09 | 日記

9月1日から3日、世界の女性科学者・技術者で構成されるINWESの

3年に一度の世界大会ICWES18が開かれました。

 本当は、UK開催、昨年現地に行く予定だったのに。。。

 1年延期となり、そして完全オンラインでした。

   https://warwick.ac.uk/fac/sci/eng/icwes18/

 

企画していたリアルお茶会が、オンラインでは俳句の会に変更となり、

またユニークな企画と評価していただき、

オープニングセッションでのアイスブレイクとして実施しました。

 

日本の持続性文化や、俳句について説明し、

英語で 5-7-5のシラブルで俳句を作ってもらい、

オンラインのPadletに写真も入れて投句してもらいました。

 

私も島根の活動を、「小さな町の持続的なチャレンジ」としてご紹介。

関係人口づくりの話や、

島根の文化、高津川の自然、石見神楽

そして高津川ビアークラフトの話もさせてもらいました。

 

準備は実はかなり大変だったけれど

(ご協力いただいた皆様に感謝!)

楽しく、参加させていただきました。

 

チャットで少しだけ盛り上げた参加企画、

日本女性技術士の会のワークショップは、

ドイツ、台湾、UKのワークライフバランス事情をプレゼンしてもらい

ベストワークショップ賞を受賞!!

 素晴らしいチームワークでした。

 パネラー以外のアフリカの参加者もコメントくださり、まさに、国際討議の場となりました。

 

仲間と創る企画の面白さ、楽しさ 

 あなたもぜひ。

 

トップの画像は今年グリーンカーテンとして育てたゴーヤ。

何回か食べていますが、苦味があんまりなくてお手頃。

 そろそろお役目もおしまいですね。

 


ハピネス戦略-女子中高生夏の学校 今年も8月の企画は終了

2021-08-19 20:12:01 | 日記

かなりご無沙汰してしまいました。

まだ暑い日が今週は続いています。

コロナも予断を許しません。

 土砂災害も心配な地域が日本中に散らばっている様子。

 不安は大きいですね。

 

オリンピックの余韻を感じる余裕もあまり持てないままに、

毎日が過ぎていくのを感じています。

 

そんな中でしたが、全国の35都道府県から参加してくれた126人の女子中高生・高専生と

「夏学」のイベントをオンライン開催しました。

   https://natsugaku.jp/

今年はオンラインでしたが、実験やポスターブースにも取り組み、

合宿で行う夏学と、できるだけ同じようなコンテンツを用意しました。

 これもひとえに協力団体の皆様のおかげだと思います。

 

どの実験も面白そうでした。

やはり、学会のメンバーの熱意には、すごいものがありますね。

 神は細部に宿る、まさにその通りに気迫がこもっていました。

 

会期終了後、学会の学生会員の申込もあったとか・・・

 やっぱり、素敵な大人との出会いは大事ですよね。

 

そして、セカンドキャリアコミュニティで一緒だった一人が、

8月の始め、他界したそうです。

 がんと闘いながら、明るくいつも前向きだった彼女。

 心からご冥福を祈ります。

 (一緒にグランピングの計画を立てていたのだけれど間に合わなかった・・)

 

改めて、自分の幸せや、やりたいことを考えました。

 

アジアンタムの清々しさに、なごむ夏の日に。

 精一杯の努力を誓う自分でした。