きょうを生きて living in a moment アドラムの洞窟

できることに集中すると美しさが生まれる。

その美しさを感じて息を吸おう。

草葉の陰から

2013-02-26 04:36:28 | 日記
二日間時間が大雑把に感じるほど

疲れきって憔悴していたけど

いま、

自分にできること

ここにくる人たちを

愛すること

過去の会衆や出会った人を愛してきたけど

ここを選んで来てくれてる人

あの刀を振り回すリュシータさんも含めて愛してゆこうと思った。

自分の場所は、草葉の陰

ここにいる人たちは、表立って

活動してるけど

自分は、草葉の陰から愛してゆけそうな気がする。

もう、自分の苦しみのうちや

ものみの塔聖書冊子協会への

不信感や傷からこのブログをかくのでもない。

タイトルは

I have loved them.

だったけど

気持ちは、

I shall love u all.

にしてゆきたい。


まだ見ない人たちを

だから、ここにくるひとたちも


ありのままの自分でいて

愛を働かせて

愛を感じ取って






最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
言葉尻をとって (milestone)
2013-02-26 15:49:34
「草場の陰から」という 意外なbereshit007さんの言葉。
意味をたどっていくと非難めいた言葉らしいです
やっぱり 「I shall love all.」がbereshit007さんらしいです
我が家でも 梅の花が咲き始めました。
もう 春は近いですね
Re:言葉尻をとって (bereshit007)
2013-02-26 18:45:34
これには、何も非難はないです。

自分は、

ただ

草の陰から

そっとみているだけだから。
Unknown (milestone)
2013-02-26 19:54:27
わかってますよ・・兄さん
Re:Unknown (bereshit007)
2013-02-26 19:56:23
そうか…
Unknown (半熟)
2013-02-26 20:29:22

紅梅ですね。甘い香りが漂ってくるようです。

bereshit007さんのあたたかいお言葉ももちろんですが、ほのぼのとしていて、そして時にはドキリとさせられるお写真もいつも楽しみにしています。

春はすぐそこまで来てますね♪
Re:Unknown (bereshit007)
2013-02-26 20:56:35
春は、うれしくても

悲しくても

雪国でも

必ずやってきて
Unknown (スナフキン)
2013-02-27 08:19:55
bereshit007さんは,ほんとにやさしいかたですね~ そして,繊細で傷つきやすい

今の会衆はあなたのように与えることで溢れている人をほんとうに必要としているのに・・・。

兄弟の心の中にある深い深い傷のゆえに,これは言ってはいけないセリフなのかなぁ

春は,僕の住んでる街にも近づいています

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。