怒れる中年

あなたは怒ることを忘れていませんか?  ①なんで借金しなければ勉強できないの! ②働きたいのに預ける保育園が無い、えっ!

福島方面側の土手、竹やぶの草むら・・・放射能の値を自分で測る

2012年04月02日 | 原発事故から身をまもるために

3月11日、「東日本大震災1周年 亘理町合同追悼式」に参加しようと、寒河江インター(山形県)から高速に乗りました。

途中で思いたったのは、「この機会に福島インターまで足をのばし、途中の放射能の値を測っていこう」ということでした。

     

山形道から東北道へ入り、国見のサービスエリアでひと休みをし、福島インターで降り、あぶくま川に出て、川沿いに河口の亘理町まで行く、これが走ったコースです。

     

市販の放射能測定器で、そんなに高価なものではありませんから精度は分かりません。でも、この二カ月ほど使ってみて、大よそは当たっているのではと思います。放射能の値が高そうなところでは数値が上がりますから…。

機種は「トータル・アイ株式会社」の「X-r放射線測定器 TI-JB4020」です。29,000円ほどでした。ホームセンター「ホーマック」で買いました。

   

この測定器で測ったところ、次のような値が出ました。びっくりしました。単位は、1時間あたりのマイクロシーベルト(μ?/h)です。

山形道の車内では、「0.08~0.12」

宮城側に入ると、「0.48-0.25-0.14-0.28-0.47」と変わりました。

国見のサービスエリアに入って、車から降りて地上1mで測ったら、「0.50」

地面の木の根元では、「0.59」

植え込みの下は、「0.97」

一番高かったのは福島方面側(南斜面)の土手でした。

落ち葉がちょっと積っているところでは、「1.21」ありました。

サービスエリアを出て、福島インターから一般道に入りましたが、そこでの値は、車内で「0.43~0.70」。降りて測ったら、「0.85」「0.99」の値がでました。

福島市から伊達市、あぶくま川沿いと走りましたが、放射能の値は

「0.08-0.27-0.09-0.54-0.18-0.09-0.25 ・・・」などでした。

顕著に値が上がったのは、川沿いの竹やぶの地面が「0.54」、雑草の山が「0.45」…などでした。

P3110006

    

以上が、私が個人的に測ったデータです。

これが、どの程度に正確なのかは分かりません。

しかし、国やマスコミが肝心な時(昨年3月の原発爆発の時など…)に、真実を発表しない以上、不充分でも自分たちで調べ、情報を交換しあい、生活と安全を守っていく以外にないと思うのです。

その参考になればと思って、以上、報告しました。

 ・・・・・ ご意見などいただければ嬉しい限りです。

コメント