三宅博先生が病を隠されながら、時々数人の身近な人たちと小さな食事会をされた。
その時、三宅先生が詠まれた詩に心ひかれ、「先生、今の詩を私の手帳に書いてください」と頼んだ。リラックマ
先生はにっこりと笑われて私の「リラックマ」の模様の手帳にスラスラとお書きになった。
「先生、ありがとうございます。音楽家でもある私はこの詩に感動しました」とお礼を申し上げた。
勇力男兒斃勇力,
文明才子醉文明。
勸君須擇中庸去,
天下萬機歸一誠。
勇力の男児は 勇力に斃れ
文明の才子は 文明に酔う
君に勤む 須らく 中庸をえらび去くべし
天下の万機は 一誠に帰す
私はこの言葉にクラシックの音楽家として、文政から明治に生きた元田 永孚氏の考えを芸術として受け取った。
三宅先生は私の勧め?でヴェルディのオペラ「ドン・カルロ」に感動なさっていた。
先生はとても知識が広くて融通のきく英才、私が先生の意に反することを言っても反論もされず、だいたいの意図を汲んでくださった。「元は同じ考えだ」と。
そしてタリバンに拉致監禁された日本人会社員たちをわが身を顧みず、ひとりで交渉に向かわれたあの優しい中山恭子氏、これぞ本物の政治家であのたおやかな物腰からは想像もできない厳しい政治使命、このようなおふたりを「頑迷偽ホシュ」らは、あのどうしょうもない凝り固まった連中と共に口汚くフェイスブックやツイッターでののしった。
もちろん、私は一生許せない。しかしどうだろう、今、調子のいいことを言っている政治家のひとりでもこのお二方の教養や政治に関する公平さを持つ人物がいるだろうか?
安倍昭恵氏がトランプに招かれて食事会に行ったこともニュースなどでもてはやされた。
安倍派のいつもの政治家たちは安倍昭恵氏を称えた。まるで自分が子分になったかのように。
それから私は年末大掃除その他で忙しく、風邪までひいて静かにしていた。
政治家は威勢さえよければいいというものではないし、先祖云々なんて百害あって一利もない。
国民は選挙の為におだてる道具か?
「トーイツ」だって半島に日本人信者のおカネで宮殿のような寺院ができている。
これを選挙に利用したあげく、たいしたことはない、というのは私には解せない。
ウクライナは昔から「マゼッパ」「イーゴリ公」らのような歴史的人物が非業の最期をとげている。
ユゴーやプーシキン、そしてリストやチャイコフスキー、ボロディンらが楽曲にしている。
またムソルグスキーの「展覧会の絵」で、労働を庶民の苦しみとして描いている。
芸術こそ、何もごまかさない。
ところで奥山篤信氏のお書きになった映画評の最新作、「同情」とは・・・奥山氏は現実的に鋭くお書きだ。この文は現在、雑誌に発表中なので、時期をみながらここにご紹介したい。
最近、10年ほど前に書かれた世界最高のピアニスト、エウゲニ・キーシンの言葉を読んだ。
リヒテルのこと、そしてリヒテルと並ぶ名ピアニストだったギレリスのこと、共にウクライナ出身だ。
ロシアでは「リヒテルは神に祭り上げられたが、ギレリスは単に「素晴らしい芸術家」と書かれた。
どちらが上かではない。ギレリスには親近感を感じるのだ。またリヒテルもギレリスを尊敬し、プロコフィエフはギレリスのように弾けない、と演奏をあまりしなかったこと、ギレリスは亡くなる前に「たったひとりキーシンを教えたかった」と言ったことなど。
今日は少しお堅いブログ内容になってしまった。
次回からはもっと気軽に書きます。
ブログのティールーム
Gilels plays (1949) Chopin: Nocturne C minor Op 48, No. 1
ショパンが心身を休めているころの充実したノクターンです。
最新の画像[もっと見る]
-
ロシアの戦勝パレード25か国首脳がが出席予定/ウクライナがモスクワはじめ二夜連続ドローン攻撃、モスクワ空港一時閉鎖/ドイツ、メルツ氏が首相に。 2日前
-
ロシアの戦勝パレード25か国首脳がが出席予定/ウクライナがモスクワはじめ二夜連続ドローン攻撃、モスクワ空港一時閉鎖/ドイツ、メルツ氏が首相に。 2日前
-
プーチンと習近平の関係!実は仲が悪いロシアと中国 その他/キーウ出身の天才ピアニスト、ホロヴィッツが弾くリスト「コンソレーション(慰め)」 3日前
-
プーチンと習近平の関係!実は仲が悪いロシアと中国 その他/キーウ出身の天才ピアニスト、ホロヴィッツが弾くリスト「コンソレーション(慰め)」 3日前
-
中国共産党政府、「日本が先に不法侵入」主張/トランプ関税は「カツアゲ」立憲の小熊議員/トランプ氏、ナポレオンの次はローマ教皇か? 4日前
-
石破政権以外に結束(中林美恵子氏)/アメリカに頼らないデンマークモデルとは? その他 6日前
-
核開発問題で米イラン協議にロシアの影 4週間前
-
トランプの関税、世界を混乱させアメリカの国内でも当惑と非難、ドイツ、イタリア、日本では・・・ 1ヶ月前
-
トランプ氏がプーチン氏にキレ、すべてのロシア産石油に25%~50%の関税示唆/ミャンマーの大地震、南海トラフの恐怖 1ヶ月前
-
プーチンはウクライナに暫定政府設立を提案!!恐ろしい・・・トランプは損か得かだけで判断する脆さ/日本はどうすべきか? 1ヶ月前
「政治」カテゴリの最新記事
核戦争が懸念されるインドとパキスタンの対立激化、過去の英国の植民地政策、イス...
ロシアの戦勝パレード25か国首脳がが出席予定/ウクライナがモスクワはじめ二夜...
プーチンと習近平の関係!実は仲が悪いロシアと中国 その他/キーウ出身の天才ピ...
必読!!中国が反米プロパガンダをSNS大展開!窮地の内政に焦る習近平(福島香織・...
中国共産党政府、「日本が先に不法侵入」主張/トランプ関税は「カツアゲ」立憲の...
山上慎吾氏「未曽有の国難」について日本はどうあるべきか/習近平氏は7日からロシ...
日本人が騙されるウクライナの歴史/キーウとモスクワの歴史/ウクライナ出身の巨...
石破政権以外に結束(中林美恵子氏)/アメリカに頼らないデンマークモデルとは?...
読売国際経済懇話会 垂秀夫 「その弁舌に中国が最も怖れる男」前駐中国大使
危険な高市氏の台湾での発言