goo blog サービス終了のお知らせ 

【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】

研修講演は約3500回
資産形成・老後資金準備・資格取得を支える50台FP
投資・ジョグ・仕事が日課

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】表現力不足を感じて、AI英会話を始めました

2024-09-02 05:52:39 | マイライフ
昨日は朝のうちに、今週末納品予定の研修資料のチェック作業
作業目標を終えてから、ストレッチ、筋トレ、ヨガ
その後は蒸し暑い中4キロ弱ジョグをして、しっかり汗をかいて
半身浴をしながら資料の読み込み
体重を確認したら、海外旅行前よりも軽くなっていてひと安心

お昼は少し寝てから、コラムの下書き作業、オンラインで11冊目、12冊目の
微調整の打ち合わせ

コラムの下書きを終えてから、旅行中にダメだな・・・と思っていた
英語のヒアリング、スピーキングができていないな・・と感じましたので、
早速、AI英会話、スピークLのアプリを申し込んで、始めてみました

仕事の合間のリフレッシュタイムにできますし、
AIなので待たせる不安もありませんから気楽

月間1200会話なので、1日平均40会話で1000円
表現方法で、改善店をその都度、教えてもらえますし、
英語で言えなくても、日本語でいえば、
英語ではこういうように言うと教えてもらえますので、
次の海外旅行に向けて、コツコツと取り組んでいきたいと思います

約30年ぶりの英会話レッスン
折角なので、楽しみたいと思います

今朝は原稿チェック作業中
この後、ストレッチ・筋トレ・ヨガをしてから、お弁当を作って
日中は電話相談業務
帰宅後は3キロ程度走って、夜は鍼治療

9月の仕事、しっかりスタートしたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】南半球から帰国

2024-09-01 05:16:10 | マイライフ
昨日の夜、南半球から帰国しました
台風がどうなることか・・・と心配でしたが、定刻に到着
南半球は冬の最後、日本でいえば、2月末
3度目のゴールドコースト、新婚旅行で行ったゴールドコースト
結婚から25年目、銀婚式記念を兼ねて行ってきました

詳細は後日、アップする予定ですが、贅沢なよい休日でした
朝は20度を切り、日中は乾いた空気で25度から30度程度

窓を開けたままにして、涼しい海風
暑くも冷たくもなく、ジャストの温度・湿度でテラスで
パソコンを開き、メール&ニュース、株価チェック、

ストレッチをしてから日の出前にジョグに出かけ、
サーファーズパラダイスの波の音を聞きながら、海から昇る日の出を拝み、
ジョグ後と日中はプールで泳ぎ、ジャグジーでリカバリーという日々でした

金曜日は最終日でしたので疲れを取るため、何も遊ばない予定でしたので、
コラムを1本下書き、4本磨き上げ作業をしてから、
プールサイドで読書をしたり、昼寝をしたり、泳いだりして、アイデア出し

乾いた風と日光にカラダを乾かしてもらい、また冷やすために水に入る
という贅沢な時間でした

今朝は今週末納品予定の研修資料のチェック作業を丁寧にコツコツと
ストレッチ、筋トレ、ヨガ後、蒸し暑い空気の中、3キロジョグ
頑張れば5キロくらい走れるかな・・・と思いましたが、
蒸し暑さは尋常ではありません。やす子さんが心配です

今日はこの後、オンラインの打ち合わせを1つ
合間の時間は明日からの仕事に向けて、カラダを休めたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】南半球から帰国

2024-09-01 05:16:10 | マイライフ
昨日の夜、南半球から帰国しました
台風がどうなることか・・・と心配でしたが、定刻に到着
南半球は冬の最後、日本でいえば、2月末
3度目のゴールドコースト、新婚旅行で行ったゴールドコースト
結婚から25年目、銀婚式記念を兼ねて行ってきました

詳細は後日、アップする予定ですが、贅沢なよい休日でした
朝は20度を切り、日中は乾いた空気で25度から30度程度

窓を開けたままにして、涼しい海風
暑くも冷たくもなく、ジャストの温度・湿度でテラスで
パソコンを開き、メール&ニュース、株価チェック、

ストレッチをしてから日の出前にジョグに出かけ、
サーファーズパラダイスの波の音を聞きながら、海から昇る日の出を拝み、
ジョグ後と日中はプールで泳ぎ、ジャグジーでリカバリーという日々でした

金曜日は最終日でしたので疲れを取るため、何も遊ばない予定でしたので、
コラムを1本下書き、4本磨き上げ作業をしてから、
プールサイドで読書をしたり、昼寝をしたり、泳いだりして、アイデア出し

乾いた風と日光にカラダを乾かしてもらい、また冷やすために水に入る
という贅沢な時間でした

今朝は今週末納品予定の研修資料のチェック作業を丁寧にコツコツと
ストレッチ、筋トレ、ヨガ後、蒸し暑い空気の中、3キロジョグ
頑張れば5キロくらい走れるかな・・・と思いましたが、
蒸し暑さは尋常ではありません。やす子さんが心配です

今日はこの後、オンラインの打ち合わせを1つ
合間の時間は明日からの仕事に向けて、カラダを休めたいと思います

【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】昨年9月以来の長期リフレッシュ

2024-08-27 06:33:07 | マイライフ
昨日は仕事はオフ
今週は新しいコラムを8本程度下書きできれば・・・
の緩さで過ごそうと思います

3年前から6冊、2年前から8冊を作る仕事をいただき、
昨年末から今年にかけて追加で4冊、合計12冊作る
仕事をさせていただけることになり、
昨年10月くらいからずっと朝起きてからは必ず作業をしている感じで

先週の土曜日、ようやく終わったので、完全自由時間を過ごそうと思います
そのため、今後25日程度、セミナー・研修もありませんし、
元々は頚椎症の手術とリハビリ期間として、
空けておいた1カ月間は結果的に貴重な時間になりそうです

今週は台風も来ていますし、仕事はおとなしく、
気持ちと体をリフレッシュしたいと思います

さて・・・パウエルさんの利下げ容認で円高が進みましたね
ヨルダン・イスラエル、ドイツのISテロ等、色々と先行き不透明な
出来事が続いていますし、
9月は自民党総裁選挙、11月はアメリカ大統領選挙と
今年もまだまだ変化がありそうです
投資自体は一喜一憂せずに、
先行き不透明感が解消された11月以降に向けて
淡々と積立投資を継続していきたいと思います


【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】

2024-08-25 07:54:47 | マイライフ
昨日は朝のうちはカラダをゆっくり休めて
ストレッチ、筋トレ、ヨガ後、
日中は7時間の1級FPオンライン研修最終日
ご参加いただきました皆さん、お疲れさまでした

あとは望む結果を目指して、ラストスパート、頑張ってください!

終了後は鍼治療
背中、腕、首など、疲れ切った体にビシバシ鍼を打っていただき、
しっかりケアに取り組みました

今朝は涼しかったので3キロジョグ
汗をビッショリかいてリフレッシュできましたし、
この後は1級FPオンライン研修、こちらも最終日
昨日とはまったく異なるメニューなので、
しっかり気を入れて取り組みたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】

2024-08-23 08:23:48 | マイライフ
昨日はジョグはお休み
疲れも溜まっていたため、早朝の原稿チェックも少なめに
11冊目、12冊目の最終チェックの確認と最後の微修正作業
ストレッチ、筋トレ、ヨガの後、お弁当を作って、日中は7時間電話相談へ

今月から始めた電話相談業務ですが、22日で7日間、
無事にスタートできたと思います
来月も5回入っており、しっかり務めたいと思います

帰宅後は疲れ果てて、シャキッとしたレタスのようになるために、
銭湯へ出かけ、外気浴と水風呂を繰り返し、カラダの芯から冷やしてきました
帰宅後は食事を済ませて、7時過ぎにはそのまま休みました

今朝は5時前から原稿チェック作業をコツコツと
今週の目標としていたところまでは作業が進めることができました

この後は、ストレッチ、筋トレ、ヨガの後、走る気になればジョグに
走る気にならなければ、バッティングセンターへ行く予定

その後は、土日の研修の準備、CFP資格の更新作業
夜はマンション管理組合の理事会
今日もやるべきことをコツコツ取り組みたいと思います


【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】毎日の充電量を100%近くに戻せるか

2024-08-20 04:59:17 | マイライフ
昨日はストレッチ、筋トレ、ヨガ後、朝のうちに3キロあまりをジョグ
体中がどろどろに解けましたが、午前の電話相談に向かうときは
汗ができったためか、汗をかかずに快適でした

電話相談終了後、バッティングセンターへ
最近は汗でバットが滑るので、ミートが難しく、短く持って
150キロをしっかり打つ練習

帰宅後はシャワーを浴びて、仮眠後、
夕方は原稿チェックと今日のチェックの下準備作業に取り組みました

さて、毎日暑い日が続きますが、
夜は食事の後、できるだけすぐに寝て、朝の4時くらいまでは
できる限り、カラダを休めるようにしています

夜、遊ぶよりも、しっかり休んで、朝4時、5時に100%近くに充電でき、そのまま、原稿チェックの仕事の集中力を発揮できるように生活すると、
自分の中で仕事の質を最高水準にできますし、メンタルの安定も確保できます

今朝も原稿チェック作業をコツコツと
この後、ストレッチ、筋トレ、ヨガ後、軽く4キロあまりジョグ
今、カラダが溶け出している状態で

半身浴でリフレッシュをしてから、
午前中は原稿チェック作業、午後は電話相談
今日もやるべきことをコツコツ取り組みたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】高温多湿は無料のサウナ

2024-08-19 05:51:05 | マイライフ
昨日はゆっくり起床して、体力をできるだけ温存
起床後、ストレッチ、筋トレ、ヨガでスイッチを入れてから
日中は7時間の1級FPオンライン研修の最終日
3回の講義にご参加いただいた皆さま、3週間後、頑張ってください!

終了後は、気分転換を兼ねて、橋向こうの業務スーパーまで3キロウォーク
買い物を置いてから、2キロ追加でジョグ
昨日は気温的には普通でしたが、湿度が異常でしたね

精神的、頭脳的な疲れと体力的な疲労のバランスをとりました
久しぶりにお菓子も食べて、ちょっとだけ、ご褒美

今週は、11冊目、12冊目の修正のチェックのほか、
9月から始まる研修の資料作り込み、3回の電話相談、週末土日の研修

合間には半身浴をしながらの読書をできるだけ楽しんだり、
ジョグで体を絞ったり・・・と少しだけ自己投資の時間を増やしたいと
思います

ストレッチ・筋トレ・ヨガをしてから、小雨の中、軽く3キロジョグ
今、体が溶け出しています
ホント、無料のサウナだと思えば、コスパ最高!
あと1カ月の期間限定だと思って、有効に利用させていただきます

日中は電話相談、
終了後はバッティングセンターでリフレッシュ
帰宅後は甲子園の高校野球を見ながら、軽く寝て、
回復できていれば、無理のない範囲で原稿チェックに取り組みたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】管理組合、次期理事に

2024-08-18 06:13:05 | マイライフ
昨日は朝の原稿チェックはなし
ストレッチ、筋トレ、ヨガ後、3.3キロのジョグへ

思ったよりも涼しかったですが、
想像以上に汗が噴き出してきました

ジョグ後、マンション管理組合の総会の資料の読み込みをしながら半身浴
入浴後、気づきに間違いがないかを確認して、総会に出席
普段、土日祝日の日中は研修で、総会に出席できないのですが、
たまたま研修もなく、管理組合の総会があるため、レッスンのご依頼も
お引き受けしなかったことで、久しぶりに出席できました

色々と不備や疑問があることに気づきましたが、
勘違いや思い込みではなかったようで、
正しい方向に修正できそうですし、改善すべき点も見えたので、
個人的には出席してよかったです

午後は私のスイッチをオフにして、完全休養
高校野球、早実は大社高校の素晴らしい守備やピッチングに負けましたが、
予選から楽しませていただきました

今日はジョグはお休み
日中は1級FPオンライン研修
7時間、準備してきたことを出し切りたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】朝の

2024-08-17 06:10:35 | マイライフ
昨日は朝の原稿チェックはなし
ストレッチ、筋トレ、ヨガをして、カラダを解してから、電話相談へ
一応、防水のレインコートを着用していきましたが、
結果的に暑いだけで、不要でした

帰宅後、少し眠って回復を図ってから、原稿チェック
昨年9月から今年度版の書籍12冊の作り込みを始めてから
もう1年、ずっとこんな毎日が続いていますが、もうすぐ終わりです

今日はマンション管理組合の総会
先ほど蒸し暑い中、3.5キロジョグでスイッチオン

午後は、明日の研修に向けての準備を終えたら、
読書しながらの半身浴、早実の応援(校歌は大学と違うんですけどね)
を楽しみたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】少しだけお盆気分

2024-08-13 10:11:26 | マイライフ
昨日は朝ゆっくり起床
ストレッチ、筋トレ、ヨガ後
お弁当を作って、日中はマンション探しと日本株のセミナー
ご参加くださった多くの皆さん、お疲れさまで下!

マンション情報、スマホで探すの、楽しかったでしょうか?
よい物件を探しの着眼点に昨日の講義を役立ててくださいね

日本株の決算短信の読み方
5秒から10秒で必要な情報を読み取るコツをつかむと
今まで毛嫌いしていた決算書も、SNS以上に楽しくなると思います
是非、決算書を読み取るコツを実践して、自分の情報の読み取り精度を高めて
投資を楽しんでください!

終了後、バッティングセンターに行こうと思いましたが、
暑すぎたのでやめて、帰宅後、ケーズデンキまでの往復3キロウォーキングで
リセットしました

3連休は原稿チェックとセミナー、研修で終わってしまいました

ニュースで龍泉洞の中が台風の被害を受けてしまったそうですね
本当に綺麗なブルーを早く取り戻すことができるといいですね

今朝は5時起きで11冊目の最終チェックの修正確認作業と
書籍の扉部分の原稿チェック作業

お盆ですし、せっかくセミナーや研修がないので、
この後は、ちょっとリフレッシュ

ボーリングにでも行って、その後はワークマンへ
帰宅後は、半身浴しながら、読書と資料の読み込み
少し気持ちを緩めたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】夢の中で、マンションを借りる夢

2024-08-11 05:46:33 | マイライフ
昨日は朝4時前から原稿チェック
終えてから30分ほど仮眠して、リフレッシュしてから
ストレッチ・筋トレ・ヨガ後、7時間の1級FPオンライン研修の4日目
ご参加くださった皆さま、お疲れさまでした
最終回もどうぞよろしくお願いいたします

終了後は、鍼治療
原稿チェックとオンライン研修で、画面に書き込み続けているため、
右肘がテニス肘のように、右腕がパンパンになっていましたので、治療をして
帰宅後はそのまま体を休めました

その夢の中では、何故か新しいマンションを借りる夢をみました
ちなみに、場所は品川でした
家賃30万円、確かに間取りは余裕があってよいのですが、
支払えるのか、うろたえている自分の姿がありました
何故か、夢の中では、いつもマンションを2つ持っているんですが、
なぜ、新しいマンションを借りようとする夢をみたんですかね

木曜、金曜と連日地震がありましたし、
不動産に対する不安があるのでしょうか?
明日のセミナーは、マンションの情報収集と日本株のセミナー
マンションのセミナーでは、資産価値下落になる自然災害リスクについても
話しますが、備えることは備えておき、
被災後生活にも十分に備えておきましょう

今朝は原稿チェック作業は軽めに
この後は、ストレッチ・筋トレ・ヨガでスイッチを入れて
日中は昨日に続き、7時間オンライン研修
今日も準備してきたことを全部出し切りたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】REBECCAコンサート、初当選!

2024-07-28 06:22:04 | マイライフ
昨日は朝のうちに事務処理、
新規依頼のオンラインセミナーのタイトル・内容を検討しながら、
4キロジョグ

日中は6時間の1級FPオンライン研修でした
ご参加くださった皆さま、長時間お疲れさまでした
あと2回、よろしくお願いします

終了後、気分転換でジョグに出かけようと思いましたが
雨と雷でしたので、諦めて、半身浴をしながら、資料の読み込み作業

1時間ほど、汗を流した後は、バルコニーから隅田川の花火大会を眺めました
ちょうどビルとビルの合間から見えるので、ラッキー
来週は板橋・戸田の花火大会を楽しみたいと思います

さて・・・研修終了後、メールチェックしていたら、
REBECCAの全国ツアーの追加公演に申し込んでいたのですが、
なんと当選!

もともと東京マラソンも7回当選していますし、
結構、運がいいほうですが、最近、まったくツキがなかったので
このためにとってあったのかな・・と

これで、秋に向けてもう1つ楽しみができました

昨晩は早く眠り、夜中には柔道と体操を見て、今朝は5時起き
ストレッチ・筋トレ・ヨガ後、5キロジョグをして、今、体中、汗びっしょり
日中は7時間、1級FPオンライン研修5日バージョンの3日日

準備してきたことをしっかり出し切りたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】

2024-07-27 06:01:56 | マイライフ
昨日は起床後、11冊目のチェック作業
最終校のはずでしたが、大枠の完成作業を優先する作業に
起床後午前中いっぱいかかって対応し、
午後は週末の研修の準備、夕方は鍼治療、夜はそのまますぐに休みました

今朝は5時前から事務処理をしながらオリンピック開幕式
その後、ストレッチ・筋トレ・ヨガと4キロジョグでスイッチオン
日中は1級FPオンライン研修
終了後はもう一度ジョグをしてリセットしてから、
夜は隅田川の花火大会をバルコニーから眺めたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】早稲田メルシー閉店の昨晩、三品さんからメール

2024-06-30 06:04:28 | マイライフ
今朝、起きてみたら早稲田メルシー閉店のニュースが飛び込んできました
実は私は行ったことがなく、ローソンでコラボカップラーメンをみて
頑張ってるな・・・と感じたのですが

そのニュースを見てから、早稲田三品のマスターからのメールが届いてました
個人的に、全日空の飛行機グッズを買って頂いたり、
時々、中カツや大カツ(カツ牛)を食べさせていただく緩い関係なのです
何かな・・とドキッとしましたが、完全なプライベートメールでした

三品さんはまだまだ元気です!
私は、三品さんが授業シーズンの営業を頑張るための充電、リフレッシュを
お手伝いさせていただいてます
三品ファンの皆さん、是非、脚を運んでくださいね!