goo blog サービス終了のお知らせ 

【心・体・お金・時間・仕事のバランス生活】

研修講演は約3500回
資産形成・老後資金準備・資格取得を支える50台FP
投資・ジョグ・仕事が日課

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】重いボールで絶対的なコントロールとスコアを実現

2024-10-28 15:43:41 | マイライフ
昨日は朝から新年度の作り込み作業
土日に下準備作業を進めておき、
昨日は頭をフル稼働してお昼過ぎまで集中して取り組みました
午後は2週間後の大会に向けてボウリングの練習へ

最近、平均140代のスコアとスプリットの乱発に悩んでいましたので、
打開策を調べてところ、重いボールに切り替えることかなと
重さを利用して、多くのピンを倒し、自分はコントロールだけ気をつけました

結果はご覧のとおり
今までは9ポンド、今回は13ポンドのボールに変えて、
自己ベストスコア219をマーク
両端に1、2本残ったピンも100%倒せるコントロールが戻ってきました

これであれば戦えそうです
あと1回、2回練習をして本番に備えたいと思います

今朝は6キロジョグ
この後は、作り込み作業
適度に切り上げて、
日中はオンラインセミナーで使う
iPadminiとアップルペンシルProの新商品を見にヨドバシへ
夕方は鍼治療に取り組み、体を手入れしたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】運動中や読書は多くの気づきを与えてくれます

2024-10-27 10:01:24 | マイライフ
昨日は早朝に6日ぶりに5キロあまりジョグ
日中はワールドシリーズを見ながら、来年度の教材作成の下準備作業
午後2時過ぎまででひととおり作業を終えてから、ラグビーをテレビ観戦

夕方はプールでウォークとスイム
全身しっかり動いてました
2週間ぶりですが、よい汗を掻くことができました

さて、半身浴をしながらの読書や、プールで泳いでいるときは
今後の人生をどうしようなどを考えながら、過ごしているのですが、
色んなヒントを与えてくれますね

自分の頭の中だけで考えても、堂々巡りで先に進みませんが、
本を読んでいていると本の中の言葉が前に進めてくれたり、
具体的に示唆してくれたりします

水中ウォーキング中も、アイデアをどのように具体化するか、
実現するかを考えるのに非常によい時間

机の前にいる時間、スーツを着ている時間以外の時間、
見た目では仕事外の時間ですが、非常に大切な時間だと感じさせられます

今朝は10キロジョグ、56分40秒台
ゴールを投票所に設定して走り、その後は半身浴
今は、ワールドシリーズを見ながら、来年度に向けたたたき台作り

週末はゆっくり体を休めて、来週以降に備えたいと思います


【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】野球の醍醐味を満喫

2024-10-21 05:33:28 | マイライフ
昨日は朝のうちに10キロジョグ、56分台
前日とは変わり、北風が寒い中でしたので、
長袖で汗で冷えないように気をつけながら走りました

帰宅後はカラダを温めて、読書をしながら座椅子で休養し、
お昼は神宮で全力応援
法政・慶応戦から応援をしていましたので、結果6時間、観戦
早稲田・明治の試合は春もそうですが、最後の最後まで息詰まる熱戦

昨日は明治が勝ってもおかしくない場面も多くありましたが、
粘って粘って、同点のまま終了
香西君は同点に追いつかれてから、何とか粘り
田和君は10回死球のあと、二死満塁後も、インコースを投げきり
安田君は魔球チェンジアップが冴え渡り、安定感抜群のピッチング
4時間30分を超える長丁場、
フルマラソンを一本走れるような時間、いい試合をみせてもらいました

今朝はまず水曜日のレジュメの納品
その後、明日の研修で使用する機材のチェック、進行の確認作業
この後は、週末に納品期限のレジュメの磨き上げ作業をして、
午後は、神宮へ応援に
帰宅後、夜は来年度に向けた打ち合わせ
今日もやるべきことをコツコツ取り組みたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】思い立ったときに、大きな変化と加速を

2024-10-18 06:21:28 | マイライフ
昨日は原稿チェック作業
合間にボーリングの練習、夕方はジョグで汗を流し、
よるはクライマックスシリーズをテレビ観戦

さて、例年9月、10月は最も自分の中では時間がある時期
仕事以外にも色んなことに変化をつけたり、挑戦しています

今年はまずは75キロ切りを安定化させるためにジョグで絞り込み
今月は5キロレース、来月は区大会の1500mとリレーマラソン

11月の区体育大会のボウリングにエントリー
9月に比べて、スコアが落ちており、予選落ちしてしまいそう
理由はコントロールはよいのですが、1ゲーム平均2回以上のスプリット
解決のために、次の練習から重いボールに変更しようと考えています

ダイエットも軌道に乗ってきましたので、カラダのメンテも色々と変えました

頚椎は痛みもなくなり、一旦卒業できたので、水泳もバタフライを強化
アクティブストレッチを取り入れて関節の可動域を広げたり、
歯医者も、25年以上通っていた歯医者から、地元の歯医者に変更

来週は、HP用の写真が40代の頃のままなので、詐欺にならないよう
ずっとお世話になっているスタジオで写真撮影しようと考えています

変えるのは結構、踏ん切り、思い切りが必要なので、
一気にガラッと多くのことを変えたほうが上手くいくように思います

家計の見直しも、ダイエットも思い立ったら、
少しずつではなく、一気にガラッと変えてみましょう

今日は朝のうちは原稿チェック
午前中は電話相談、午後は今のところフリーなので、優先順位が高いことから
片付けていきたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】スポーツの日で、プール無料

2024-10-15 06:08:30 | マイライフ
昨日はジョグはお休み
ちょっと頭痛もありましたので、
原稿チェックの仕事はやめておき、パソコンのLinkの整理作業
過去20年以上の蓄積で、日々追加しており、数年前にも整理しましたが、
最近、ちょっと整理しないといけないな・・と思っていたところでした
おかげで、新しくやるべきこと、仕掛けなどのヒントも得られて有意義な
時間になりました

走り込みの疲れと頭痛もありましたから、ちょうどよいなと
ただ、ものすごいLink量で、6時間もかかりましたが、スッキリ整理

午前中は、ドジャース・メッツ、
お昼は六大学野球と出雲駅伝、
その後は、ロッテ・日本ハムの試合を見ながら取り組みました

さすがにクリック量が半端なかったので、腕がパンパンでしたから、
野球観戦終了後、夕方はプールへ

受付のチケット販売コーナーが閉鎖されていたので、貸し切りかな・・と
思いましたが、スポーツの日で無料開放とのこと
水中ウォークとスイム
頚椎の負担も軽くなったので、バタフライも混ぜて4泳法をバランスよく
泳いでしっかり筋肉を解しました

今日は朝から原稿チェック
気分転換で途中軽めにジョグをして、午後からはオフタイム
夜はREBECCAのコンサートをカラダで楽しんでこようと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】頸椎症の定期診察卒業、10キロ走チャレンジ

2024-10-10 04:47:17 | マイライフ
昨日は朝のうちに、来月の研修資料の納品
その後、ストレッチ、筋トレ後、脊椎病院へ

去年から首筋の張りが気になり始め、
2月、3月に左腕の痛み、痺れが出始め、投薬治療をしていましたが、
4月以降は収まり、とりあえず昨日の通院で終了

痛くならないことを祈りつつ、
首への負担が増えないように、姿勢を気をつけたり、
仕事中のヘッドレストの活用などしていきたいと思います

午後は少し仮眠をしてから、前日に書いた原稿の磨き上げ作業
終えてから3日ぶりに5キロジョグ、
半身浴をしながら旅行パンフを眺めて過ごしました

さて、先日5キロマラソンに出場しましたが、
ようやく涼しくなってきましたし、頸椎症の定期診察も卒業したので、
以前のように長い距離のジョグを始めようと思います

とりあえず、週末10キロ走れるかチャレンジ
走れそうであれば、26日のレースにエントリーしようかなと考えています

来月頭には1500M走、ボーリング大会にもエントリー
1500Mはとりあえず7分30秒切り
ボーリング大会はまずは予選通過、できればメダルを目指して練習中

昔に比べて、秋が短くなったように感じますが、スポーツの秋を楽しみたいと思います

今日は朝のうちに軽くジョグと原稿チェック
午前中は電話相談、終了後は、早稲田の三品食堂へ行く予定
メルシーも再開したようですし、ビタミンWを補給してこようと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】神田駅でインコがスーツの肩に

2024-10-09 06:09:52 | マイライフ
昨日はジョグをお休み
朝のうちは来年度の書籍の作り込み
日中は電話相談、合間にコラムを4本執筆や資料の読み込み

帰宅後、夕食後に半身浴をしながら資料の読み込み
その後は布団の中で、旅行パンフレットを眺めながら眠りに落ちました

さて・・・昨日、電話相談業務の帰り道
駅のホーム柵に何故か、インコがとまってて可愛いな・・・
と見ていたら私の肩に舞い降りてきました

まあ、いずれ飛び去っていくかな・・と思いましたが
居心地がよかったのか、ずっと肩や背中にとまっていて、
周りの方の注目を集めることに

そのまま電車に乗るわけにもいきませんので、インコを驚かせないように
そっとスーツを脱いで、指を出して動かして、飛び立たせました

多分、大切に飼われていたインコだったのでしょうね
インコが逃げると、飼い主さんの張り紙が貼ってあったりしますが、
家族のもとに戻れるといいですね

今日は研修資料の納品、資料の読み込み作業
午前中は脊椎病院での定期診察
今日もやるべきことをコツコツ取り組みたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】スポーツの秋を満喫

2024-10-07 04:50:49 | マイライフ
昨日は高島平ハーフマラソンの5キロの部に参加
以前、板橋区・中台に住んでいたときに
高島平までホワイト餃子を買いに行ったり、
赤塚公園でテニスの壁打ちをしたり、娘を連れて噴水で遊んだり、
郵便局のセミナー、研修会で行ったことを思い出したり・・・と
色々な想い出がある地域を思い切り走ってきました

走ってから、日中は神宮で大学野球の応援
去年優勝した慶応は、高校野球優勝世代が入って、しばらく黄金時代が続く
かと思いましたが、春も、秋もなかなか勝てません
今日、東大に勝てるでしょうか・・・

早稲田も1回、2回、3回、4回のチャンスを活かせず、
自分で悪い流れを作り上げてしまった展開でした

レースと応援、スポーツの秋を満喫した1日でした

今朝はジョグはお休み
朝のうちにレジュメの作り込み、来年度の書籍の下準備作業、資料の読み込み
日中は野球の応援に、夕方は鍼治療に取り組みたいと思います



【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】雨中の野球応援、紺碧と校歌を楽しんできました

2024-10-06 06:55:23 | マイライフ
昨日は朝のうちに6キロウォーキング
体重も74キロ代前半に落ちていて、ちょうどよい感じ
夏の一番ひどいときに76キロ(正確には77キロ近い)

その後、雨の中、神宮で今年初めての応援
ワークマンで勝ったフード付き防水ウインドブレーカーと
トレジャーファクトリーで見つけたメッシュのジャージパンツ
通販で買った完全防水の椅子パック(リュック)の威力がすごい!

その後、弁護士さんとの打ち合わせでしたので、
ずぶ濡れになるわけにはいきませんでしたので、威力を再確認できました

かなり押していたので、じれったい展開でしたが、
最後はしっかり勝ちきり、校歌と紺碧を気持ちよく歌ってきました

その後、コンビニで軽く食事をして、弁護士さんと新しい事業の打ち合わせ
感覚的に非常に似ている弁護士さんで、わくわくする打ち合わせで
2時間、あっという間に時間が過ぎていきました

今朝は4時から弁護士さんからいただいた資料の読み込み
事業のラフ案がどんどん浮かんできました

この後は、5キロの高島平マラソン
今日のレースはガチの人が多いので、
タイム的に、劣等感を感じるレースになりそうですが、
私は私なりにやってきたことを出し切りたいと思います

レース終了後は神宮球場で応援
マラソン大会を気持ちよく紺碧と校歌を歌ってきたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】株式は「推し」銘柄を割安・成長に注目して投資

2024-09-26 05:57:22 | マイライフ
昨日は早朝から原稿チェック
終了後、ストレッチ、筋トレ、ヨガで解してから
ジョグを兼ねて、
区役所で銀婚式のお祝い金の請求手続き、
体育館でテニスの区施設の利用者登録
小雨の中、気持ちよく走れました

午後はコラムの最終チェック、原稿チェック作業

さて、今日は9月末決算の配当、株主優待の権利確定日ですね
以前は意識してましたが、最近はあまり気にしなくなってきました
ま、個人的には電車好きなので、東京メトロのIPOの抽選は
申し込んでみようかなとは思います

株式投資は、儲けよう!とだけ考えると
損をすると、頭にきたり、空しくなりますが
個人的にファンである、商品・サービスを利用する「推し」銘柄であれば
頭にくることもないでしょうし、
通常、「推し」のグッズは高くても買うと思いますが、
割安なときに買う、または「推し」の将来の成長を後押しする意識を持てば
リターンの発生確率も高く、推しであれば中長期で保有できますよね

失敗しないようにしようと思うほど、新たなチャレンジしなくなりますし、
失敗をして上手になろうと思えば、その失敗が経験になって、
次に活かすことができるようになる分、ノウハウが貯まっていきます

仕事も、投資も、人付き合いも、積極的にチャレンジしていきましょう

今日も原稿チェック作業
チェック作業が一段落したら、
ジョグとプールでリフレッシュしようと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】ようやく今年初めての完全仕事オフ

2024-09-16 08:39:13 | マイライフ
昨日は神宮で大学野球の応援を予定していましたが、
ちょっと熱中症の症状もありましたし、強い疲労を感じましたので、
ジョグも、野球観戦も、仕事も完全オフ
とにかくカラダも、頭も休めることにしました

今日のクライアントさんとのバーベキューも
天気がさほどよくないので、延期に

体調が悪いときは、踏ん切りがつきますね
結果的に今年始めて何も仕事をしない1日になりました

今朝はクライアント様への提案書の作成
先ほど、蒸し暑かったですが、4キロあまりジョグ、
半身浴をしながら資料の読み込み

午後はネットで大学野球を観戦しながら、読書やAI英会話に
取り組みたいと思います


【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】

2024-09-14 06:37:55 | マイライフ
昨日はコラムを最終チェック・納品のほか、
午前、午後、夜はとことん作り込み作業
合間に来年度に向けたオンライン打ち合わせ

お昼はプールでウォークとスイムでリフレッシュ、
夜はAI英会話に取り組みました

今週は湿気のためか、先月よりも体力的には厳しい1週間でしたね
プールと打ち合わせ後は、フラフラでした

3連休も暑そうですので、
体調には気をつけて過ごしましょうね

私の3連休は原稿チェックのほか、
今日はレッスン
明日は神宮で大学野球の応援、
明後日はクライアント様とバーベキューの予定

今月は手術予定だったため、
日程を大きく空けてましたので、
結果的に手術をしなくてもよい程度に回復したので、
時間に追われずに落ち着いて原稿チェック作業のほか、
体力作りできる時間があります

気を抜かず、しっかり次につなげていくいい時間にしたいと思います

今朝は起床後、原稿チェック
午前中はレッスン
午後は資料の読み込み、大学野球のネット観戦
夕方は半身浴を楽しみたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】運勢本は悪いことだけ意識

2024-09-10 07:52:53 | マイライフ
昨日はジョグをお休み
ストレッチ、筋トレ、ヨガ後、お弁当を作ってから、電話相談へ
帰宅後、ウォーキングをしようと思いましたが、
あまりの蒸し暑さのため諦めて、日曜日のFP技能検定の解き直し作業

さて・・・夜は
先月、2025年の二黒土星の運勢暦の本を読んでいました
もう10年以上、この本を読んでいますが、
よいことは追い風の活かし、
悪いことに対しては、事前対策、事後対策をしっかりやっています

世の中、物事の9割以上は思い通りにならないもの
せめて思い通りにならないなかでも、致命的な大失敗をしないことが大切

同じ失敗を繰り返すことで、
次に同じ失敗をしないような仕組み、ルーティンを1つ1つ
作り上げていきたいと思います

今日は作り込み作業中心
合間にウォーキングとプール
夕方は、半身浴をしながら英会話と資料の読み込み作業をしたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】今日、銀婚式

2024-09-09 06:10:49 | マイライフ
昨日はFP技能検定でしたね
受験された皆さま、お疲れさまでした!

午前中に研修資料の作り込み
ストレッチ・筋トレ・ヨガ後、8キロウォーキング
図書館、業務スーパーでの買い物を兼ねて、少し長め
暑かったですが、余計な脂肪を落とすにはよい機会でした

帰宅後、半身浴をしながら読書
午後は少し寝てから、AI英会話、テレビで野球観戦

日曜までに進めておきたい作業も進められましたし、
はりが強かった大腿、鼠径部も回復できました

昨年はこの時期、扁桃炎で倒れていましたので、
しっかりケアをしていきたいと思います

さて、今日は銀婚式
結婚して、ちょうど25年目
1999年9月9日、9時台に婚姻届を提出
妻のお陰で、自分をの悪いところを少しずつ修正できていますし、
よいところを発揮できており、本当に感謝しています

先週金曜日、銀婚式の記念に、銀のアクセサリーをプレゼント

今後も泥臭く地道に、やるべきことをコツコツ積み上げていきたいと思います
毎日、ミスを恐れずチャレンジしつつ、
過去の足りないところを1つずつ改善、修正して、
日々小さい成長、改善を繰り返して、複利効果を大きくしたいと思います

今日はジョグ、ウォーキングはお休み
日中は電話相談
やるべきことを今日もコツコツ前に進めていきたいと思います

【心・体・時間・仕事・お金のバランス生活】久しぶりのまとまった自由時間

2024-09-04 04:12:41 | マイライフ
昨日は4時起きで原稿チェック作業
朝7時過ぎまで取り組み、今週中に終えたい仕事はクリア

ストレッチ、筋トレ、ヨガで、カラダを解して、お弁当を作って外出
日中は前日に続き電話相談

帰宅後は、通帳記入を兼ねて、ジョグ
そのまま銭湯に流れ込み、サウナと水風呂、外気浴
少し涼しくなったので、文字通り夕涼みを楽しみました

今週は日曜までフリー
余裕があるときに取り組んでおきたい原稿チェックのほか、
荒川区体育大会に向けてボーリングの練習、
5キロ以上のジョグ
新しく始めたAI英会話などを経過宇宙

今朝は経理処理、原稿磨き上げ作業の後、
ストレッチ、筋トレをしてから、今まで5キロジョグ
この後、午前は頚椎の病院で定期診察
午後はボーリングの練習に出かけようと思います