ラベンダー畑

庭の片隅のハーブコーナー、
ラベンダーがいっぱい。
ラベンダーのように
癒し系になりたいな。

迎春の準備もそろそろと・・・・

2014-12-25 22:30:50 | 日記・エッセイ

そろそろ、気ぜわしくなってきました。クリスマスが終わればお正月用の準備。

おせちは、デパートに頼んであるものの迎春の準備は、それだけではなくて

お正月の献立を考えての買い物を。おおまかは、デリバリーで食材を確保することに。

 

ここで、悩むことがでてきました。つまんないことですが・・・・・。

祝箸って買っておくほうがいいのかと。

実は、1年前までのおせちには、祝箸まで用意されて配達されてきました。

ところが、今年の正月のおせちには、祝箸がついていなくて

買い置きしてあるのがあったのでそれを使いました。

おせちの業者を変えたからそうだったのか、それとも祝箸はつけないことになったのか?

 

さて、無駄になってもいいから買っておいたほうがいいのでしょうね。

この祝箸、種類が多くなりました。こだわっていいのをと思えば、

お値段もいい。だから、中間のお値段のを買うことにしています。

主人の両親が、健在だったときは、我が家にお正月は来てもらったこともありました。

干支の漢字が書いてあるのを選んだときもありました。

みごとに、それぞれの干支が違っていたのでこれもよかったですね。

 

以前は、テーブルコーディネートに凝っていたので

和紙のランチョンマットや楕円形の塗の敷物なども用意していました。

箸置きもお正月用のを。お正月用の和食器やお雑煮用のお椀も買ったり。

そんなことを思い出しました。いまは、それらが残っているので重宝しています。

 

忙しいけれど新年を迎える準備は、身も引き締まっていいものですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私って自由気ままに見えているようですが・・・・・

2014-12-24 19:57:34 | 日記・エッセイ

きょうは、例のクリスマスのプレゼント交換の日。

わらしべ長者じゃないけど、いいのが私の元に。

来年のカレンダーでした。このプレゼントの送り主は、

プレゼント交換の予算をうんとオーバーされています。

もらっていいのかしらと恐縮しております。でも、いただきました。

 

私のプレゼントをもらった人は、どんなリアクションをされたのかな?

満足してもらったら嬉しいです。

 

そうだ~、きのうのつづきですが・・・・、私は、息子一人の子育てでした。

息子は、男の子が二人います。子育て、大変そうだけど、楽しそうにも見えます。

それは、ファミリーだから・・・・・・・・・。

 

私も長く息子が子育てしている姿を見守っていきたいけれど、

こればっかりは、そうできなくなる日がくるかもしれない。

だから、いまを大切に。協力できることはしてあげたいと思っています。

 

息子の目に映るのは、のんきそうなお母さんですかね。(笑)

残念ながら、そういうキャラに見えているようですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブの前日ですが・・・・・・

2014-12-23 23:49:27 | 日記・エッセイ

きょうのイベント、終わりました。楽しんで帰っていきました。

プレゼント、値段の割にはでっかくて大きな包みになりました。

お兄ちゃんも弟もどちらも共通で遊べるのがよかったみたい。

ゆずりあって遊んでくれたらいいのですが・・・・・・・・。

このつづきは、あした書きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この言葉に反応しています

2014-12-22 11:20:11 | 日記・エッセイ

最近というか、タカラヅカのスカパーを見てから、よく耳にする言葉があります。

タカラジェンヌさんが、インタビューや挨拶でこの言葉を使われます。

前向きに歩む表現で「・・・・・・進化して・・・・」、「化学反応して・・・・・・」というのを。

いい表現だと思います。人間いくつになっても後退するのではなく

前向きに進化するぐらいのパワーをもつことはすばらしい。

どんな些細なことでも、きのうよりきょうは進化できたらいいな。

 

次に「化学反応」ですが、難しいことではないですよ~。

私なりにこういう解釈を・・・・・・。

いまある状態に何かのエッセンスを加えたらこんな風に変化していくんだと

気づくことも日々の生活には大切ではないだろうかと。

化学反応して自分を磨けたらいいじゃないですか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさん、お忙しいですか?

2014-12-22 10:20:02 | 日記・エッセイ

ただいまの私の脳内は、①年賀状のこと②クリスマスパーティーのこと   

③暮れの掃除などいろいろと・・・・・と分散しています。

年賀状は、デザインも印刷して大まか出せる段取りはOK!

   クリスマスパーティー、下の孫が食べられるメニューを考え中。

あと、暮れの掃除で気になるのは、障子の張替え。障子紙も用意したのですが

勢いで張り替えるしかないですね。日ごろのうっぷんをはらすために

エイッと障子紙を破るのは快感破ったら張り替えるべきでしょ。

徐々にテンションをアップさせてやらねばならぬ~。

 

今週は、すごいスケジュールです。あしたは午前中ペン習字で午後は、買い物と料理準備に。

あさって、今年最後の○○講座。さあ~、どんなお話が聞けるかな?

週末は、美容院でカット&ヘアカラー。

きょう気づいたのですが、どうやら 忙しいほうがいい。リズムに乗って頑張れるから。

 

本日、下の孫の預かりです。適度におだてながら相手をしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする