my BEAT

エンジンをオーバーホールしてからのブログです♪
小生は 1992年10月~ 新車時より お付き合い中♪♪

記念品を貰いました~ (^^)

2006-07-29 00:00:06 | 雑談
行きつけの 『 SHAMPOO 』 という美容院で オープンより 10周年記念品
オリジナル マグカップを頂きました。



高いのですが 奥様オススメということで 行くようになりました。
ちなみに 奥様は 別の美容院ですが(笑)

まず ここのお店は。。。

①:可愛い 女性がいる
②:美しい 女性がいる
③:品のある 女性がいる

じゃなくて 冗談(汗; ← なんで汗なの???(大笑)

要するに 一言で言えば 油断するとすぐ寝てしまうくらい居心地が良いということを
言いたかったわけです。(← どうして逆切れ。。。(大爆))

そして 美容院の外観写真を撮り損ねましたが ゴージャスなんです。
HPが無く 紹介できず 残念。。。

っま! ペアで貰ってないけど 先生が良い方だから 良しとしましょう 

あ~ 眠くなってきた~ 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一生のウチで (slowbeat)
2006-07-29 15:14:49
美容院て、多分二回しか行った事ないです。

かと言って床屋に通ってるワケでも無く。

ワタシの場合は「伸びてきたな~」と思ったら、自分でザキザキやってます。

後ろ切るのがちょっとコツがあるんですがね。

あんまし短髪にしないのでコレで問題なく過ごしてます。

でも可愛い子がいるなら行ってもいいなぁ…
☆美容院☆ (アラヤン)
2006-07-29 17:40:20
行きつけの美容院って、お洒落な響きですね(^^♪



実は、美容院に行ったことがありません(^^;;

私は、行きつけの床屋に20年通ってます(^^) 『いつもと同じで』で通じちゃうから楽なんですよ^^;
小学生 (けろりん2)
2006-07-29 20:50:55
から通ってる床屋さんですが、毎回、いつもと同じ注文で、違う仕上がりになります(笑)
パーマ屋さん (ryo)
2006-07-29 20:54:16
高校のころからお世話になっています。



昔はパーマ屋さんと呼んでいましたね。今のお店は、当時の担当従業員さんが独立してお店を開いたところです。



もうその方とは・・○十年のお付き合いですね(笑)。また、バンドマン崩れですので話題もバッチリです。お店の会員番号も1番なので、受付のお姉さんにもびっくりされます。



最近は男の方も美容院をけっこう利用されていますね。でも、私のようなオヤジがいつまで普通の顔して利用できるか・・微妙な所です(笑)。

器用なんですね(^^) (Alain)
2006-07-29 21:21:30
slowbeat様

すごいですね ご自分で出来るとは!

可愛い女性がいるのですが 電話で予約すると 込んでても ハイ! すぐいらっしゃってください! って言うんです(笑)

待ちたくないので これだけですか 困るのは(大爆)
快適!? いや 楽(笑) (Alain)
2006-07-29 21:24:30
アラヤンさん

男ですから 本当は理髪店の方がいいのですよね。

ryo様と同意見(笑)

オシャレになりたいですね。

私 絶対無理ですね(^^) アラヤンさんは知っているって 
聞いたことが無い(大笑) (Alain)
2006-07-29 21:26:34
kerorin2様

大爆笑です(笑)

聞いたことがあまりないし 次行くのも楽しみですね。

それだけ 信用されているのでしょうね。



男の絆は 永遠だ!? あれ!? 
1番のお付き合い(^^) (Alain)
2006-07-29 21:50:27
ryo様

確かに いつまで通えるのだろうと(笑)

それに 会員ナンバー 1 というのは 凄いですね。

きっと 特別なお客様でしょうね。

共通の話題で 盛り上がっているシーンが目に浮かぶようです。

最近は アッジェラ・アキさんのアルバムをレンタルで借りて聞きましたが ドライミングが素晴らしかったです。

個人的に刺激を受けました。

今は バンドは全然ですが 考えてみたら 高齢になっても楽しめる趣味ですよね。

練習だけはしておこうかな(笑)

実は 会社の先輩が オリジナルCDを作りたくなったら いっしょにって誘われているんです。

(前に紹介した方ではありません。。。)

4ビートなので 練習しなければなりません。

錆び付いた腕を磨くには NUTECですかね???(自爆)



っす すいませんです 

コメントを投稿