goo blog サービス終了のお知らせ 

撮り旅・ヨーロッパ

ハンガリーを拠点にカメラ片手に古い教会を主に写真撮影の旅を楽しみ、そこで拾った生活、文化情報を紹介します。

ブダペストの街歩きと小さな教会探し(2)

2018-05-08 11:23:31 | 海外生活

 5月上旬は、まだちょっと夏には間のある暑さ、新緑の香りを含んだ川面からの涼風、

まさにドナウ川にかかる橋を眺めながらの散歩には最高の時節ではなかろうか。

 

 自由橋 (Szabadság hid)                  Apr. 29  2018

 

エルジェーベト橋 (Erzsébet hid)

 

 くさり橋 (Széchenyi Lánchid)

 

 ペスト側に向かうくさり橋、街の守護神ライオンが両サイドでお出迎え。

 

 振り向けば、背後に王宮の丘

 

王宮については多々の掲示物があるため、今回は割愛し、今まであまり取り上げられなかった

王宮内も含めた周囲の小さな教会を訪ねる。

(他の教会については、本ブログで2014-01-05投稿「都会の大教会、マーチャーシュ聖堂」

 及び 2013-03-08投稿「ブダペスト市内の教会」を参照ください)

 

<ロケーション>

 

 

1.マーリア・マグドルナ塔(教会)Mária Magdolna torony

 13世紀にゴシック様式で建てられた教会の鐘楼であり、第2次世界大戦でドイツ軍の

 攻撃によって教会は破壊され、鐘楼部のみ残った。1997年に鐘楼のみ修復が完了。

 塔の頂上からブダペストの街全体を見渡すことができる(徒歩で階段を登る、有料)

                         May 06  2018

   

 

 教会の敷地跡と窓壁、向こうに見えるジョルナイ瓦の建物はハンガリー公文書館

 

 王宮とマーチャーシュ教会、ゲッレールトの丘も望める(南東方角)     May 06  2018

 

 国会議事堂と黒白色の塔はブダ福音教会(東方角)

 

 丸い建物は老舗のブダペストホテル、左がヤーノシ山と右がフェレンツ山(北西方角)

 

 真ん中に南駅と向こうにシャシュ山(南方角)

 

2.ブダ福音教会 (Budavári Evangélikus templom)

 ブダペストで最初に建てられたプロテスタント(ルター派)教会で1846年の建立。

 第2次世界大戦で破壊され、1952年に再建されたものが現存している。

 ウィーン門から教会の鐘楼を望む

 

3.クリステーナ聖母教会 (Krisztina havas Boldogasszony templom)

 かつてオスマン帝国の礼拝堂だった場所に1694頃に建てられた。

 現在のファサードは1881年に再建された。         

                                                                            May 06  2018

   

 

3.カプチーノ教会 (Kapucinus templom)

 オリジナルは1541年に、ドジャガン・パシャのモスクとして建てられたが、オスマン帝国

 の去った後にイエズス会が、1716年に改装して使ってきた。 現在のものは1969年に再建

  

 

4.カルヴァン派教会 (Szilágy Dezső Téri Református templom)

 ブダペストで最初のカルヴァン主義(改革派)教会として1896年に建てられた。

 建物はネオゴシック様式で、屋根にはマーチャーシュ教会と同じジョルナイの瓦を使い

 豪華で美しく、只今人気上昇中。 塔の高さは62m。

  

 

5.聖アンナ教会 (Szt. Anna templom)

 2対の鐘楼タイプのローマ・カトリック教会(イエズス会)、鐘楼の高さは56m。

 オリジナルは1390年頃に造られ、1540年にトルコ軍よって破壊され、その後

 1761年に再建された。 現存の教会は1970~1984年に改修された。

  

聖アンナ教会のあるバッチャーニ広場から国会議事堂は対面になり、その雄姿は

ヨーロッパ屈指の建造物と言えるだろう。                                        May 06  2018

 近年、対岸に「Duna Event」なるショウボートが出現し、賛否両論が噴出。

 

6.聖フランチェスコ・セベイ教会 (Szt. Ferenc sebei templom)

 古いモスクの廃墟の上に、バロック様式で1731~1737年に建てられた。

 1785年に皇帝ヨーゼフは、聖エリザベスの修道女の為に修道院(隣なり)を寄贈した。

      May 06  2018

 

  これにて「ブダペストの街歩きと小さな教会探し(2)」は、お終いです。

 

「ハンガリーでのんびり」  http://motsukahu.web.fc2.com