goo blog サービス終了のお知らせ 

バラとハーブ

バラ・薬用植物の勉強をする筈がまた育児!?
品種探しは左カテゴリからどうぞ。

ミミエデン

2007-09-02 | ミニチュア系バラ
ミニチュア

やっと濃いピンク色がでてきました。
夏の間は白っぽくてきれいに咲いてくれませんでした。
うどん粉病がつき易いですが、
土をいつも良いコンディションにしておいてあげることが
消毒より大事だとこれは特に感じました。

 

ミミエデン

2007-07-11 | ミニチュア系バラ
ミニチュア

今つぼみの大群がビッシリついていますが、
雨や蒸し暑さで開花前にうどん粉病がついてしまいそうです

今消毒するタイミングを逃すと
おそらくダメになると思いますが、
用事があったり、掃除や洗濯その他で時間が過ぎ、
子供の幼稚園のお迎えがここ数日は14時なので、
やっている時間がありません


ミミエデン

2007-05-27 | ミニチュア系バラ
ミニチュア系 
2000年 フランス メイアン社作出
樹高1m 樹形ブッシュ 微香

うどん粉病を克服
対策は消毒だけじゃーないんですイヒッ
土を耕して肥料と牛糞堆肥をすき込んで、
木酢液の希釈液をかけました
一度やられたつぼみは枯れ落ちますが、
すぐに葉っぱが生え代わって健康なつぼみが顔を出します。


ミミエデン

2007-05-23 | ミニチュア系バラ
ミニバラといっても、樹高90cm前後あります。微香
スプレー咲きで枝先が重くなるので、支柱が必要です。
うどん粉病対策を早め早めにしておかないと、
花首がやられてつぼみのまま枯れ落ちてしまいますが、
うどん粉がついても何とか対応すれば可愛く咲いてくれます。ホッ