安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

ライオネル・ハンプトン HAMP AND GETS

2011-03-13 11:08:09 | ヴァイブ、オルガン他

昨日、長野市内で行われた結婚式に出席しました。きのうの午前4時ごろ長野県と新潟県境で起きた地震(前日の東北地方の地震の関連かもしれません)があったので、午前5時ごろから出勤していたのですが、招待状をいただいていたので11時頃会場のレストランに顔を出しました。スピーチを行い、挨拶などをしてすぐに職場に戻りましたが、新郎は事情を理解しているのでいいとして、親族の皆さんには失礼をしました。でも、会場は暖かいムードに包まれ、主役の二人は幸せそうでした。ハッピーなアルバムです。

LIONEL HAMPTON (ライオネル・ハンプトン)
HAMP AND GETZ (Verve 1955年録音)

 Hampandgetz

スイング時代にベニー・グッドマン楽団で名を成したライオネル・ハンプトン(ヴァイブ)ですが、そのヴィブラートのほとんどかからない音色は、ミルト・ジャクソンなどのプレイを聴き慣れていると却って新鮮です。ヴォーヴ・レーベルでは大物同士の顔合わせで多くの録音が行われましたが、その中でも興味をひかれる一枚。

ハンプトンの相方は、スタン・ゲッツ(ts)ですが、こういうスイングものをやらせても超一流のプレイヤーだけに、彼のプレイを聴きたくてこの作品を入手する方も多いと思います。メンバーは、L・ハンプトン(vib)、S・ゲッツ(ts)、ルー・レヴィ(p)、リロイ・ヴィネガー(b)、シェリー・マン(ds)で、リズム陣は西海岸の名手達です。

曲目が僕には嬉しいものばかりで、「Cherokee」、バラード・メドレーが「Tenderly」、「Autumn in New York」、「East of The Sun」、「I Can't Get Started」の4曲、「Louise」、「Jumpin' at The Woodside」、そしてハンプトン自作の「Gladys」。レスター・ヤング(ts)に名演のある「Louise」、カウント・ベイシー楽団の急速調ナンバー「Jumpin' at The Woodside」が注目されます。

ライオネル・ハンプトンというと、古そうだと敬遠される向きもあるかもしれませんが、ゲッツの次々と出てくるメロディアスなアドリブ、ハンプトンのスイングしまくりマレットさばき、ルー・レヴィのつぼを得た伴奏などと聴きどころ満載の作品です。ハンプトンとゲッツが白熱したプレイを繰り広げる「Cherokee」と「Jumpin' at The Woodside」が白眉で、ことに後者におけるゲッツのプレイは手に汗握るスリリングなもの。4曲のバラード・メドレーもまた素晴らしい。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
11日から、づっと地震が続いています。あの大きな... (momomo)
2011-03-15 07:59:56
11日から、づっと地震が続いています。あの大きな揺れのあとは、少し揺れても、ドキッとします。何か、変な、猶予時間の中にいるような感じです。
ライオネルハンプトンは、昔、横浜球場で、見ました。とてもすごい!  エンターテーメントでした。その時、スタンゲッツとレイブラウンがいて感動しました。有名になる前のマルタもいました。見れる機会に、見ておかないと次と言う機会は、なかなか訪れません。それ以来、見る機会は、ありませんでした。そんなものなのかもしれませんね。
青色申告も今日で、やっと終わります。最終日に終わるのは、いつものパターンです。もっと早く終わらせたいと思いつつもです。
やっと、ゆっくりレコードを聞けますが、心が落ち着かないので、それからに、なりそうです。
それでは、また。
返信する
momomoさん コメントありがとうございます。 (azumino)
2011-03-15 23:46:36
momomoさん コメントありがとうございます。

このたびの東北の各県、並びに長野県栄村で被災された方には心からお見舞い申し上げます。先週末から災害関連の業務も入ってきています。早く地震が終息に向かうことを願っています。

ライオネル・ハンプトン、スタン・ゲッツの公演を聴かれたとはうらやましいです。ゲッツの音は、透明感があって、今ではかないませんが、生で聴いてみたいプレイヤーの一番手です。
返信する
azumino さん、こちらも大きく揺れました。幸い被... (duke)
2011-03-17 23:39:32
azumino さん、こちらも大きく揺れました。幸い被害はなかったものの、被災地の現状を見ると心がつぶれそうです。こんなときこそ元気付けられるジャズを聴きたいですね。

ほのぼのとしたジャケですが、大物同士の顔合わせで終わらないスリルがあります。最近、ヴァイブでは大井貴司さんの「タイム・ストリーム」を聴きましたが、ヴァイブはハンプトンに始まりハンプトンに終わるのかもしれないと感じた次第です。
返信する
dukuさん コメントありがとうございます。 (azumino)
2011-03-20 17:34:10
dukuさん コメントありがとうございます。

東北地方と離れていますが、間接的ではありますが、支援業務にも携わっています。残業や土日出勤もあって、ブログが滞りがちですが、アップしていこうと思っています。たまに覗いてみてください。

斑尾ジャズフェスティヴァルのジャム・セッションでみせた、ゲイリー・バートンの大スイングプレイが忘れられません。ヴァイブ・プレイの基本は、ハンプトンなのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。