幸福実現党の主張が効いていますね。
どこまで本当か? いつもの政治家発言ですから。。。。
保守速報さんより転載です。
補選での2敗など求心力に陰りが見えた安倍晋三首相にとって、夏に控える参院選必勝の切り札とされるのが3回目の「消費税増税延期」説だ。 安倍側近も「景況感次第で延期もあり得る」(萩生田光一・幹事長代行)と示唆しているが、有権者も同じ手には引っかからない。そこで浮上しているのが消費税率を5%に引き下げる消費税減税というサプライズである。
麻生太郎・副総理兼財務相らは増税断行を目指してきたが、4月16日から始まった日米貿易交渉で風向きが変わった。トランプ政権は消費税の輸出戻し税を自動車などへの「輸出補助金」と批判し、10月からの消費増税を問題視したからだ。
そのうえ景気に急ブレーキがかかる雲行きがある。大和総研が3月に発表した「日本経済中期予測(改訂版)」では、〈2019年以降、トランプ政権の迷走、中国経済や欧州経済の悪化、残業規制の強化、株価下落による個人消費の悪化など内外の様々な下振れリスクが顕在化した場合、日本の実質GDPは最大で3.6%程度減少する可能性がある〉
と見ている。リーマンショック当時のGDPマイナス3.7%に匹敵する事態だ。逆に舵を切れば、景気減速を防ぎ、選挙にも有利、米国の圧力もかわす一石三鳥になる。それが「サプライズ減税」の動機のようだ。 問題は“閣内不一致”だ。日経新聞政治部OBの政治ジャーナリスト・宮崎信行氏が語る。
「安倍首相が減税を決断すれば、今度こそ増税できると準備を進めてきた麻生財務相は完全に面子を潰され、抗議の辞任をするはずです。第二派閥の麻生派が反安倍に回る。さらに岸田派など党内の財政再建派も黙っていない」たとえ選挙を乗り切ったとしても、安倍首相の足元に火が付く。
2019.04.23 16:00 週刊ポスト
https://www.news-postseven.com/archives/20190423_1357836.html
関連過去スレ
【政局】消費増税 3度目の延期も?来月発表のGDP速報値はマイナスか 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 テレ東 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555217023/
20: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:00:35.58 ID:g2t1DpCA0またまたw
22: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:00:55.51 ID:7RQ9QTdF0ないわ
仮にあったとしても、新税創設か他が増税される
38: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:03:17.45 ID:rkVvbNbo0また票集めのためのポーズかよw
39: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:03:18.77 ID:P3ThE+XU00じゃないのかよ
40: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:03:22.97 ID:JJX6E1Py0(ヾノ・ω・`)ないない
44: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:03:39.09 ID:dCI60HiG0選挙用の嘘
50: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:04:06.65 ID:LYdKUuP90消費税は5%に戻して間接税で調整した方がいい
61: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:05:26.70 ID:Ah8N/NsM0あくまで検討だけですw
63: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:05:30.21 ID:KwhuTLCy0ただのガス抜きないしは参院選前の人気取りだよ
消費税は予定通り10%が既定路線
78: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:06:30.35 ID:FuOCRTPU0願望記事だろ。
80: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:06:34.27 ID:7W7Wa5TV0週刊ポストかよ
93: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:07:31.96 ID:TX3ax1Ti0さすがに5%はない
軽減税率を5%ならありうる
当然財務省なんかは反対するが
94: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:07:33.48 ID:O7deN7KK0保険料や年金、他の税金も上がってるところに
消費税増税とか正気の沙汰じゃないしな
97: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:07:45.64 ID:OjNyOaI50消費税が減税になるのなら
減税分を得するには
今は大きな買い物を控えたほうがいいな
今は買い物を控えたほうがいい
108: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:08:29.49 ID:bdhkD84q0直前の選挙前には必ず言ってるなw
そう何度も騙せるもんかな
116: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:08:53.98 ID:drwTVRj+0支持率上げるのに言ってみただけでござる
経団連のラジコンが下がれる訳ない
132: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:10:01.88 ID:gixG65pQ0消費税5%になったら景気良くなるだろうね。
134: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:10:08.42 ID:D/B6cxNh05%にしてくれよ~
153: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:11:23.17 ID:VwqxL43n0こうやって甘言流して増税するというのは前回の手口だろw
だまされんぞw
154: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:11:25.47 ID:fbrO+YFi0そんな事したら国会議員事務所に
財務省が税務調査しまくるぞwww
95: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:07:42.40 ID:CIDFVsLc0戻し税でウハウハの売国経団連企業が黙ってないだろ
121: 名無しさん@1周年 2019/04/23(火) 17:09:17.92 ID:jeHlsSB00嘘くせー国民のガス抜きにしてももっとましな嘘つけよ