goo blog サービス終了のお知らせ 

あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

北朝鮮さん、100年前に大日本帝国が建設した鉄道設備を今でもそのまま大事に使ってる模様

2019-04-03 00:31:31 | 日記

対艦巨砲主義 さんより転載です。

引用元:北朝鮮さん、100年前に大日本帝国が建設した鉄道設備を今でもそのまま大事に使ってる模様 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554187525/

1: 名無しさん@涙目です。(禿) [MX] 2019/04/02(火) 15:45:25.79 ID:3BEypuMJ0 BE:155743237-PLT(12000)
北朝鮮の鉄道、100年前の設備そのまま 韓国政府公表 
「(中略)」
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190329004923.html

2: 名無しさん@涙目です。(禿) [PT] 2019/04/02(火) 15:45:57.03 ID:arjJBKMY0
マジかよ韓国より賢いじゃん

3: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/04/02(火) 15:46:34.91 ID:v72yUSfP0
もはや遺跡並み 
当時の日本人はすごいな

30: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/04/02(火) 16:02:30.10 ID:EhGsGlfq0
>>3 
当時はいい建築資材使ってたんだぞ 
ローマンコンクリートが今でも残ってるようなもんだ

4: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2019/04/02(火) 15:47:24.65 ID:yh/I+6DG0
設備に関しては韓国よりは現実的だよ北朝鮮は

7: 名無しさん@涙目です。(空) [NL] 2019/04/02(火) 15:48:56.80 ID:FF8/3lE20
本当に良いもの作ったんだなぁ 
どーせほぼノーメンテだろ?

19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/02(火) 15:52:16.38 ID:IlttVbQT0
>>7 
まあノーメンテの記事だしなぁ 
まともな国だったら 
日本の建てた橋とか道路とかビルとか 
崩れる前に写真撮りに行きたいくらいだ

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ID] 2019/04/02(火) 15:48:59.10 ID:YnObtGcR0
もったいないの精神

10: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/02(火) 15:49:01.73 ID:AGCrmEK90
未だ大日本帝国が水力発電が電力源だろ

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2019/04/02(火) 15:51:31.99 ID:bNHEgC3i0
戦後のシャブコンより明治頃の人力でこねたコンクリの方がよっぽど頑丈とかいうじゃん 
まだまだ使えるよ

18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/02(火) 15:52:13.94 ID:7/yB7cA80
北朝鮮の僅かな工業だって日本が造った

21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/02(火) 15:53:18.68 ID:mSsbAUc+0
日本が朝鮮を支配してなかったら今よりもっと酷い状況だろうね北朝鮮は

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BE] 2019/04/02(火) 16:03:53.73 ID:R4+xQCYP0
>>21 
ロシアが来てたよな 
シベリアでさえ微妙なロシアが北に投資するとは思えんな 
資源もないし軍用の最低限の鉄道だけだったろうね

24: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2019/04/02(火) 15:55:53.22 ID:GXm7N4M+0
日本国内でも古い鉄道橋梁はたくさん残ってるけどね 
東海道線とか余裕で100年越え 
さすがにメンテはしっかりしてるけど

26: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2019/04/02(火) 15:57:24.83 ID:dq5XQnsK0
100年使えてる事

33: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/04/02(火) 16:04:49.03 ID:irpoelcZ0
満州が実験国家で東海道新幹線の基礎技術も確立したし鉄筋コンクリート造のアパートとか建築技術も飛躍的に進化したんだよ 
アメリカのエリア51みたいなもんだな

34: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2019/04/02(火) 16:06:08.77 ID:gT/XUKrk0
日本製は頑丈がウリだったからな

35: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI] 2019/04/02(火) 16:08:01.25 ID:sQthhVT80
一方、韓国は

37: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [FR] 2019/04/02(火) 16:08:57.39 ID:tbT6LXsrO
水豊ダム

41: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/02(火) 16:13:05.04 ID:1TN3mXVd0
>>37 
米軍の雷撃にも耐えたとか凄すぎ

58: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2019/04/02(火) 16:28:56.18 ID:bNHEgC3i0
>>41 
ダムは人類が構築した最も強固なコンクリート建造物だからね 
イギリスがドイツのダムを破壊するのには特殊な10t爆弾を使用してる 
魚雷なんぞで破壊は不可能だよ

40: 名無しさん@涙目です。(有限の箱庭) [ニダ] 2019/04/02(火) 16:11:48.05 ID:vy0JZqgr0
100年使えてるならすっごい

43: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CN] 2019/04/02(火) 16:14:35.17 ID:ECjJvihT0
物持ちいいなw

44: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2019/04/02(火) 16:14:58.37 ID:jdnyX5tO0
ダムも基準が無かったからガッチガチに作ってんだよなあ

50: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2019/04/02(火) 16:23:48.53 ID:oErLKoPQ0
韓国もソウル大学を大切に使ってるね

64: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/04/02(火) 16:31:41.28 ID:52a8LvUi0
>>50 
そのうち日帝残滓とかいって爆破しそうだな

54: 名無しさん@涙目です。(catv?) [BE] 2019/04/02(火) 16:26:02.44 ID:Riuf2kDu0
一丁前に標準軌なのがムカつく

62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2019/04/02(火) 16:30:58.85 ID:b9UJTd540
さすがにノーメンテでの品質の保証はしかねますな

67: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ID] 2019/04/02(火) 16:37:55.78 ID:59hV4Obj0
蒸気機関車もまだ使ってるかな?

69: 名無しさん@涙目です。(山口県) [GB] 2019/04/02(火) 16:39:29.26 ID:BovESqUe0
物を大事に使うのは良い事だ

71: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/02(火) 16:41:52.72 ID:E5pDZGJ10
南朝鮮もソウル駅とかソウル大とか大事に使ってんじゃん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190402 日米貿易交渉で円高へ【及川幸久−BREAKING−】

2019-04-03 00:25:03 | 日記

危機に立つ日本さんより転載です。

貿易赤字の是正のために円高政策がとられると日本は経済的に負担がさらに

増えることになりますね。

貿易赤字の是正をはかるために、日本は努力が必要かもしれません。



20190402 日米貿易交渉で円高へ【及川幸久−BREAKING−】  

2019/04/02 に公開
及川幸久−BREAKING− 20190402「日米貿易交渉で円高へ」
メッセージはフェイスブックか、 こちらのメールアドレスまで!oikawachannel★gmail.com ※お手数ですが、★を@に変えて入力してください。
【Facebook】https://www.facebook.com/OikawaYukihisa 【チャンネル登録】https://www.youtube.com/channel/UC2ZO...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「UFOは未来から来たタイムマシーン」説を米大学教授が提唱 2019.04.02

2019-04-03 00:07:30 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

「UFOは未来から来たタイムマシーン」説を米大学教授が提唱

《本記事のポイント》

  • アメリカの自然人類学教授が、「未来の地球人がUFOに乗ってやって来る」と主張
  • 他人の目を気にせず、独自の説を出すアメリカ
  • UFOの謎に触れる学者が少ない日本

UFO研究で独自の仮説を唱える学者が、また一人現れ、学術界に"殴り込み"をかけている。

米モンタナ州のテレビ局「4KXLF.com」で紹介された人物は、モンタナ工科大学で自然人類学を研究するマイケル・P・マスターズ教授。進化を研究する人類学者である彼は、3月に出版した著書『Identified Flying Objects』で、「UFOは、我々の遠い子孫たち、つまり未来の地球人が、過去の地球人がどのように進化したかを研究するために、時間を超えてやってきたものだろう」と主張している。

エイリアンに遭遇した人々のデータを分析すると、証言内容は似通っているという。マスターズ教授は「エイリアンたちは、二足歩行、直立歩行、両手両足に5本指、左右対称の体、口や鼻があり、我々の言語で会話ができる」ことに注目。

そのうえで、人類が、脳の形や体格の変化、体毛の減少、より高くなる知性、複雑な道具や文化を創り上げ、進化を遂げてきたことから、「エイリアンは、今後も進化し続ける未来の人類の姿ではないか」という仮説を提唱した。

エイリアン遭遇の報告で多いエイリアンの種類はグレイ。本当に「未来の人類はグレイなのか?」という複雑な気持ちも出てくるが、UFOがタイムトラベルするという説は存在するし、人類がそういったテクノロジーを持つ可能性は、理論上あり得る。

他人の目を気にせず、独自の説を出すアメリカ

さらにマスターズ教授が、自分の専門分野でUFOの研究に着手し、「UFOコミュニティの人たちだけではなく、学術界の同僚の学者たちにも向けて著した」と、堂々と主張していることも驚きである。このような学者はまだ少ないとはいえ、新しい説が出続けることがアメリカの良さだ。

以前、本欄で紹介したハーバード・スミソニアン天体物理学センターのエイブラハム・ローブ教授は、「太陽系外から飛来した謎の天体は、エイリアンの探査機ではないか」という仮説を立てて、大きな話題を呼んだ。最近の米紙ワシントン・ポストに対しては、「同僚から何と思われようと気にしない」とまで語っている。

「この広い宇宙で、地球にしか知的生命体が存在しないとは思えない」と主張する学者はいくらでもいる。しかし、世界中で多くの証言があるにもかかわらず、UFOの謎に触れる学者はまだ少ない。どんどん新説を唱える学者が現れてほしいものだ。(純)

【関連記事】

2018年12月7日付本欄 学者も宇宙人を想定 いつまでも無視できない宇宙人の存在

https://the-liberty.com/article.php?item_id=15180

 

UFO Reading - 地球を守ろうとする宇宙の意思

 UFO Reading - 地球を守ろうとする宇宙の意思

2019年5月号記事 UFO Reading

地球を守ろうとする宇宙の意思 

UFOに乗っている宇宙人の考えまで明らかにする大川総裁の霊能力により、
宇宙の多様な価値観が明かされている。悪意を持った宇宙人もいれば、
地球を守ろうとしている宇宙人もいるようだhttps://the-liberty.com/article.php?item_id=15562

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国軍の台湾海峡の中間線越え 米国は台湾へ最新兵器の所持を支援 2019年04月02日

2019-04-03 00:03:14 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

中国軍の台湾海峡の中間線越え 米国は台湾へ最新兵器の所持を支援

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米、中国に「ネット安全法」の撤廃を求める=報道

2019-04-03 00:01:12 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

米、中国に「ネット安全法」の撤廃を求める=報道 2019年04月02日 17時30分

第9回米中閣僚級通商協議は4月3日、米ワシントンで開催される予定。写真は、ムニューシン米財務長官(左)、ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表(中)、中国の劉鶴副首相(右)(Alex Wong/Getty Images)

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は3月29日、米中通商協議に詳しい情報筋の話として、米側が中国当局に「インターネット安全法」の撤廃を要求したと伝えた。第8回米中通商協議は3月28、29日の日程で北京で開催された。

2017年6月から施行した同法は、「重要情報インフラの運営者」が中国国内で収集し、または発生させた個人情報や重要なデータを中国国内に保存しなければならないと規定している。また、運営者が購入するネットワーク製品やサービスが、中国国家安全保障に影響を与える場合、中国当局の安全審査を受けなければならないと定めている。

情報筋は、中国当局の「重要情報インフラの運営者」についての定義が不明確であるため、米企業は中国企業が製造するサーバーやルーターなどの設備を利用しなければならないと指摘した。これによって、中国に進出する米企業は事業運営上、多くの障害がもたらされるという。

この法律に基づいて、米アップル社は2018年初め、中国本土の顧客のiCloudアカウントで保存されたデーターを、米国のサーバーから中国国内のサーバーに移行した。このサーバーを管理する中国の雲上貴州大数据産業発展は、貴州省の国有企業だ。

台湾在住のネットワークエンジニア、周曙光氏はRFAに対して、「企業の顧客情報が中国当局、または中国当局が支援するライバル企業に流れる可能性がある。非常に不公平だ。そのため米政府は貿易交渉で、重大な議題として取り上げたのだろう」

また、WSJによると、米側はすでに中国当局に「重要情報インフラの運営者」の定義を明確化するよう求めた。中国側は、中国市場における運営者企業の市場シェアに基づき、関連法案が適応するか否かを決めていくと提案した。

中国側の交渉担当者は、米側に対して、中国のクラウド・コンピューティング市場をさらに開放する意向を示した。また、海外クラウド・コンピューティング・サービス企業の中国国内の自由貿易区におけるテスト運営を許可した。この自由貿易区は、中国のビッグデータ・センターがある貴州省貴陽市に設けられるとみられる。

しかし、中国当局が、外資企業が自由貿易区で設立したデータセンターと国外のネットワークとの接続を認めるか、外国企業が引き続き中国国内企業と業務を提携する必要があるかは不明だ。

在米中国人通信専門家のフランク氏(仮名)はRFAに対して、「中国当局がどのようにクラウド・コンピューティング市場を開放していくのかは未知数だ」と指摘した。

「グーグルは当初、中国に進出し検索サービスを行った。しかし中国当局がグーグルに、中国の法規に従うよう要求した後、グーグルは撤退した。外国企業が中国でクラウド・サービスを行う場合、当時のグーグルのように、中国当局から国内法規の順守を強要される恐れがある」

第9回米中閣僚級通商協議のため、中国の劉鶴副首相が率いる代表団は1日、米国に到着した。フランク氏は、中国当局が「インターネット安全法」やクラウド・サービスに関して、米側に歩み寄らなければ、今後の貿易交渉は難航するとの見方を示した。

(翻訳編集・張哲)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川隆法総裁と釈量子党首の対談 「『夢は尽きない』―立党10周年記念対談―」を開催 幸福実現党

2019-04-03 00:00:22 | 日記

理想国家日本の条件 さんより転載です。

大川隆法総裁と釈量子党首の対談 「『夢は尽きない』―立党10周年記念対談―」を開催 幸福実現党

2019.04.01https://info.hr-party.jp/2019/8585/

東京都港区の幸福の科学東京正心館で3月30日(土)、幸福実現党 創立者 大川隆法総裁と幸福実現党 釈量子党首 の対談 「『夢は尽きない』―立党10周年記念対談―」が開催されました。

大川総裁は冒頭、10周年を迎えるにあたり「全然、やり足りない。本番はこれから」と叱咤激励。釈党首は、党創立者の大川総裁、全国の支援者や党員への感謝を述べました。

最近の話題として、大川総裁は「働き方改革関連法案」に言及。「新天皇即位の前後は10連休になる。官公庁が全部休みで、国会も休みだが、日本にとって追い風になるのか?」と問いかけると、釈党首は「中小企業にとっては非常に厳しく、『従業員はいつ来てくれるんだ?』という状況で、GDP押し下げ効果があるのははっきりしています。やることが全部あべこべになっています」と答えました。大川総裁は「政治家も経営者マインドがない。休みを出せば、ローマの『パンとサーカス』のように人気が集まると思っているのだろう」と批判しています。

8%から10%への消費増税についても、大川総裁は「キャッシュレス決済にしたら還元するなど言っているが、筋が通っていない。『上げたら景気が悪くなる』ならシンプルにやめればいい」と、オリンピックまで景気をもたせるための目先の対策だと喝破しています。釈党首は「共産党は、消費税は下げるが、大金持ちから取る政策のラインナップがびっしりある。私たちのように、消費税を下げることで景気を良くして逆に税収を上げる、と言っているところはありません」と語りました。

演題の「夢は尽きない」について、大川総裁は日本の政界の状況を念頭に、「夢は尽きるわけがない。『自由・民主・信仰』が通用しないし、報道の自由度も世界72位と言われていて、しかも封建時代と同じ世襲制も流行っている」と問題を指摘しています。釈党首は「戦後体制を乗り越え、日本に精神的主柱を立てたい。日本中で与党にも野党にも訴えどころのない方のお声をいただいておりますので、何とか救いたい。そして中国で弾圧されている方も救いたい、という思いでいっぱいです」と夢を語った。

大川総裁が台湾で行った講演を収録した新刊『愛は憎しみを超えて』について、釈党首が、「台湾の皆様が、『二度と見捨てない』『台湾はすでに独立している』という大川総裁の言葉に、大変な勇気の原理だということで感動されています。私たち日本人も、まさにこの侍精神を持ちたい」とすると、大川総裁は「蔡英文総統も、『独立』という言葉を使わないようにしているが、(中国が)他国の言論の自由まで奪うのは行き過ぎている」としました。

質疑応答での憲法改正に関する質問に対し、大川総裁は「与党は3分の2の議席を取っているので、憲法改正のチャンスは十分にあったはずだが、勇気がないのだろう。自衛権は国家であれば自明のものなので、法律的に筋を通したいなら、それを国民に問うて戦うべき。江戸幕府も、財政が持たなくなって潰れかけていたところで革命が起きている。憲法を変えられないなら、あと700兆円くらい、国家が倒産するまでばらまいて、それから国を作り直したほうがいいかもしれない。国民がいれば国は簡単に作れるんです」と、規格外の国づくりの可能性を語りました。


 

所要時間:【対談】約59分+【質疑応答】約33分
公開期間:19/3/30~
場所:精舎, 支部, 拠点, 海外

【Point】

◆幸福実現党創立者兼総裁 大川隆法 および 幸福実現党党首 釈量子による対談

◆大川総裁が立党10周年に寄せた“意外な感想”

◆「胆力がある」―6年間党首を務めている釈量子の魅力

◆他党にもいる大川総裁のファン

◆「働き方改革」は勤勉な国民性を失わせていく

◆消費税は下げても他の項目で増税を考えている共産党

◆減税で景気を上げて税収を増やす考えの幸福実現党

◆もう一度明治維新をやり直すような、新たな国造りが必要

◆政治はもっとシンプルでいい―軽減税率の是非

◆宗教も大きくなれば、社会的な責任や政治性を帯びてくる

(2019年3月30日(土) 東京正心館にて)

【参加者の声】

・意外と和やかな対談であったが、その中身はどのマスコミも言わない、言えない内容になっており、とても興味深かった。実現党の現状、ビジョンについても改めて知ることができて、確実に広まりつつある実感を持てた。(30代・男性)

・いまの日本は、勤労の美徳を忘れていると感じています。謙虚に胸にとめて、努力してまいります。(20代・女性)

・「難しく考えない」「シンプルに」という言葉に、とても共感しました。また、フランクリーに話され、とても感銘いたしました。(60代・男性)

・宗教は大きくなると個人の心だけを対象とするのではなく、地域や国を対象とする必要があるといった、宗教と政治に対する取り組み、考え方を聞くことができてよかったです。(40代・男性)

・立党10年目の今年は、もっと情熱、思いを込め、地方選、参院選と必ず勝利へとつなげていこうと思いました。この世の常識・原理を覆していけるよう、へこたれず、根性を持って、やっていきたいと思います。(20代・男性)

・精神的主柱の大切さは、地域をまわると本当に感じます。真理の届かなさに涙することもありますが、あきらめずに進みます。お二人の姿にいつも勇気をもらっています。心より感謝です。(30代・女性)


拝聴希望の方は、全国の幸福の科学の精舎・支部・拠点にお問い合わせください。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする