goo blog サービス終了のお知らせ 

あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

💥中国·上海、武漢で竜巻の暴風で8人死亡、3万人の被災者続出で大騒ぎ!

2021-05-18 00:18:27 | 日記
共産党が住んでいる場所だと思われる。
根拠は天罰が下るのは共産党だから。と自然の神様が言っていました。

理想国家日本の条件 さんより転載です。
塔 イシュ


2021/05/17
💥中国·上海、武漢で竜巻の暴風で8人死亡、3万人の被災者続出で大騒ぎ!

 
日本では数人の怪我人が出ると大騒ぎだが 中国は数万人出てもニュースにすらならない、凄いところですね。
今年も始まったかー 7月~8月にピークを迎える
神ヶは見ている。
世界中に殺人ウイルスをまき散らした元凶の武漢はソドムとゴモラのように地上から消し去られる伝説の都市になる。それが神意だ。
天網恢恢疎・・・・・・・・これからの気候が大変だわ。
北京を狙い撃ちしてもらいたい。
竜巻イコールアメリカだと思ってたら、中国もですか❗仕方ないですよね❗自然現象だから❗
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💥【 05.17 役情最前線】💥日本 政治家が孔子学院に言及 💥日米仏 日本で合同軍事演習 💥中国問題専門家「中共は空前絶後の孤立中」💥新疆産太陽光パネルは強制労働か 米国制裁検討

2021-05-18 00:13:18 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。
ニュース最前線 香港


💥【 05.17 役情最前線】💥日本 政治家が孔子学院に言及 💥日米仏 日本で合同軍事演習 💥中国問題専門家「中共は空前絶後の孤立中」💥新疆産太陽光パネルは強制労働か 米国制裁検討

孔子学院だけでなく、大学自体が既に中国に乗っ取られているものもありますよ
驚きの低偏差値30とユーミンに「〇んだほうが良かった」発言した講師を擁することで有名な
京都精華大学みたいな院生の8割が外国人(中国人)といった例とか
閉鎖させるわけじゃないのか!?
どこまでも中国に甘い!!
親中派議員さんたち、貴方たちは…もう、終わり。中共産党が倒れたら、
もしかしたらですが、活躍の場があるのかもしれない。しらんけど😊
最後のHUAWEIスマホのバックドアの件、具体例として興味深い。
「空前絶後の孤立中」・・見事な中華のキャッチフレーズ !!
カートキャンベルも孔子学院の一味です。
孔子学院を閉鎖させる!となぜ言わん!萩生田!
UFOの件はトランプ大統領が6月までに開示する書類にサインしたからだと思います。
空前絶後のー孤立ー!
早く明らかになって欲しいね〜🤗
萩生田文科相、孔子学院への対応がヌルい。2Fの意向なのかどうか知らんが欧米に倣って欲しい。
日本の政経人の七割がウイグルに送られても仕方ない心根で日本でずる賢く立ち回ってます。
日本の大型家電販売店で普通に売られているHuaweiの携帯を、多くの方が契約して、
日々の生活を送って居るのかと考えると恐怖でしかない!
孔子学院を残している大学は、そのうち米国から目をつけられ、米国との学術交流事業からも締め出されるだろう。
一流大学で唯一孔子学院を有する早稲田、大丈夫か?
遅くても、やらないよりは余程の良い。中国の侵略は多方面だ。国会議員やメディアも汚染されている。除染が必要だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『美しき誘惑―現代の「画皮」―』週末観客動員数ランキング第1位!HS Movies 2021/05/17

2021-05-18 00:12:07 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

HS Movies
2021/05/17




—妖魔のまやかしの愛が、 真理の光によって滅びていく— 映画『美しき誘惑-現代の「画皮」-』大ヒット公開中! 興行通信社が発表する週末観客動員数ランキング(5/15~5/16興行通信社調べ)では、数々の大作映画を押さえて堂々の初登場第1位! 本作は世界各国の映画祭で、すでに11カ国65冠を受賞!

◩公式サイト
◪ https://utsukushiki-yuwaku.jp/
◩公式Twitter
◪ https://twitter.com/hs_movies
◩公式Instagram
◪https://www.instagram.com/hs.movies/

 
映画『美しき誘惑―現代の「画皮」―』週末観客動員数ランキング第1位!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ管理の成功について台湾の衛生当局者「台湾は中国が、常に嘘をつくことを知っている。だから中国や、その意向に沿ったWHOの発表など何も信じなかった」/ネット:日本政府に聞かせてやりたい

2021-05-18 00:00:10 | 日記
Total News World  さんより転載です。

COVID-19管理の成功について台湾の衛生当局者:「台湾は共産主義中国が常に嘘をつくことを知っている」
2021年5月16日
権威主義的な中国のプロパガンダを信用せず、中国共産党ウイルスのパンデミックの初期に中国への渡航を制限したことが、台湾がパンデミックの管理を成功させた重要な要因であると、台湾の公衆衛生当局のトップの一人が先週、Epoch Timesに語った。
台北のグランドホテルで行われた独占インタビューで、台湾バイオテクノロジー開発センター会長、元台湾厚生省大臣、元台湾疾病管理予防センター所長であるトゥウ博士は、台湾がパンデミックの初期からCOVID-19による死亡者数を合計15人以下に抑えることができた理由について見解を述べました。
中国を疑ってかかったことがCCPウイルスから台湾を守った

カリフォルニア大学ロサンゼルス校で公衆衛生学の博士号を取得し、国立台湾大学で医学と公衆衛生学の学位を取得したTwu氏は、権威主義的な中国とそのプロパガンダに対する客観的な懐疑心が、COVID-19の原因であるCCP(中国共産党)ウイルスから民主的な台湾を守るのに役立っていると述べています。
「台湾は、共産主義の中国が常に嘘をついていることを知っている」とトゥウ氏は言う。“世界保健機関(WHO)が何かを発表しても、それが中国本土、つまり共産党の意向に沿ったものであっても、私たちはそれを信じません。
私たちは真実を見るだけです。これが本当か嘘か、私たちはどうすればいいのか。私たちは科学的にそれを行うだけで、彼らの言うことを信じることはありません」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【DHCは正しかった9】山田宏議員「捏造と言われている緑なき島の映像検証を元島民とすべき!」→NHK会長「NHKが自発的にやるのが筋」→総務相「島民の声に耳を傾けるべき!」

2021-05-18 00:00:10 | 日記
Total News World  さんより転載です。

NHK作成の軍艦島の映像を、韓国が映像を虐待労働として取り上げたが、NHKは事実を改ざんしていると告発されている
「すべて端島炭坑内で撮影と言い切れるのか」 自民・和田政宗議員が国会でNHKを追及
2021.3.17
長崎市の端島(通称・軍艦島)長崎市の端島(通称・軍艦島)
「軍艦島」こと、長崎県・端島の暮らしを記録した1955年放送のNHKのドキュメンタリー番組「緑なき島」をめぐり、一般財団法人「産業遺産国民会議」と「真実の歴史を追及する端島島民の会」が「事実の改竄(かいざん)が行われた」と告発している問題で、自民党の和田政宗参院議員が16日、参院内閣委員会でNHK側に疑惑をただした。
「緑なき島」には、炭坑内で作業員がふんどし一丁になり、這(は)いつくばるような低い坑道で作業するなど、元作業員や元島民の証言と異なる映像が入っていた。
NHKは否定しているが
NHKの正籬(まさがき)聡副会長は「番組制作に関係する資料の確認や、関係者約100人への聞き取り、55年以前に撮影した炭坑内映像約140本の精査を行った。結果、別の炭坑で撮影された映像が『緑なき島』で使用された形跡はなかった」と回答した。
「緑なき島」の問題映像は、韓国メディアで相次いで取り上げられ、軍艦島で「虐待労働」があったとする韓国側の主張を補完している。
和田氏は、韓国メディアへの映像提供について質問したが、正籬氏は「事実関係を確認している」と語った。(zakzak)
「軍艦島」こと、長崎県・端島の暮らしを記録した1955年放送のNHKのドキュメンタリー番組「緑なき島」をめぐり、一般財団法人「産業遺産国民会議」と「真実の歴史を追求する端島島民の会」が「事実の改竄(かいざん)が行われた」と告発している問題で、自民党の和田政宗参院議員が16日、参院内閣委員会でNHK側に疑惑をただした。
 「緑なき島」には、炭坑内で作業員がふんどし一丁になり、這(は)いつくばるような低い坑道で作業するなど、元作業員や元島民の証言と異なる映像が入っていた。
 和田氏は「映像は、すべて端島炭坑内で撮影したと言い切れるのか」と質問した。
 NHKの正籬(まさがき)聡副会長は「番組制作に関係する資料の確認や、関係者約100人への聞き取り、55年以前に撮影した炭坑内映像約140本の精査を行った。結果、別の炭坑で撮影された映像が『緑なき島』で使用された形跡はなかった」と回答した。
 「緑なき島」の問題映像は、韓国メディアで相次いで取り上げられ、軍艦島で「虐待労働」があったとする韓国側の主張を補完している。
 和田氏は、韓国メディアへの映像提供について質問したが、正籬氏は「事実関係を確認している」と語った。


「すべて端島炭坑内で撮影と言い切れるのか」 自民・和田政宗議員が国会でNHKを追及
2021.3.17
長崎市の端島(通称・軍艦島)長崎市の端島(通称・軍艦島)
「軍艦島」こと、長崎県・端島の暮らしを記録した1955年放送のNHKのドキュメンタリー番組「緑なき島」をめぐり、一般財団法人「産業遺産国民会議」と「真実の歴史を追及する端島島民の会」が「事実の改竄(かいざん)が行われた」と告発している問題で、自民党の和田政宗参院議員が16日、参院内閣委員会でNHK側に疑惑をただした。
「緑なき島」には、炭坑内で作業員がふんどし一丁になり、這(は)いつくばるような低い坑道で作業するなど、元作業員や元島民の証言と異なる映像が入っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイデン政権の経済政策の副作用が出始めた インフレと人手不足に直面し始めたアメリカ 2021.05.16

2021-05-18 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

https://the-liberty.com/article/18381/
バイデン政権の経済政策の副作用が出始めた インフレと人手不足に直面し始めたアメリカ 2021.05.16
《本記事のポイント》
  • ローマは銀貨を薄めインフレを招き、帝国衰退の一因に
  • 人手不足を招き、連邦給付金の支給を止める州が続出
  • "高邁な理想"はかえって高い犯罪率を招いた
アメリカでインフレ懸念が高まっている。消費者物価指数は、年率で4.2%も上昇。スーパーで買う生鮮食料品から車、住宅に到るまであらゆる財とサービスの価格が上がり始めたのだ。
タイミングが悪いことに、東海岸のパイプラインが爆破され、ガソリンのパニック買いが起き、ガソリン価格も同時に上昇している(これはエネルギー安全保障の観点から、エネルギー源の多角化の重要性を改めて浮き彫りにした)。
金利上昇の懸念から先週の株価は続落。イエレン米財務長官は4日の段階で、「米経済が過熱しないよう、金利はいくらかの引き上げが必要となるかもしれない」との認識を示し、イエレン氏の発言で市場は揺さぶられ始めている。
財務長官が連邦準備制度理事会(FRB)による利上げの可能性に言及したのは異例。後に火消しに追われたが、彼女自身がインフレ懸念を持っていることが明らかとなった。現在のところFRBは、「完全雇用に近い状態」に達成するまで、利上げの方針はないとしている。
バラマキからインフレに
共和党は「インフレの原因は、巨額のバラマキにある」と批判の刃を向けている。昨年末のコロナ経済対策は合計で6兆ドル(約657兆円)。ここに3月に成立したバイデン政権の1.9兆ドル(約205兆円)の新型コロナウィルス経済対策が加わり、8兆ドル(約876兆円)円がばら撒かれた。さらに今後、4兆ドル(438兆円)の経済対策が可決されれば、合計で約12兆ドル(1314兆円)がばら撒かれることになる。
ケインズ経済学者にとって、このバラマキは"景気刺激策"になるとされているが、インフレという「副作用」を生み始めた。たとえて言うと、お金が手に入ったので、お店に駆けつけてみたが、品薄で思ったより値段が跳ね上がってきている状態に近いと言えるだろう。
ローマは銀貨を薄めインフレを招き、帝国衰退の一因に
インフレの本来の意味は、硬貨に含まれる貴金属の量を薄めることを意味した。要するに、手持ちの貨幣の価値が下がることである。
そんなインフレの歴史は、貨幣の歴史とともに古い。
たとえばローマ時代。最初は純銀に近かった銀貨は、社会保障費を賄うなどの目的で、だんだん薄められていく。結果、初代ローマ皇帝アウグストゥスが発行した銀貨と比べ、銀の含有量は順次減り、3世紀末になると貨幣にはたった5%の銀しか含まれなくなる。手持ちの通貨価値の下落と共に物価高が発生し、激しいインフレからローマ帝国衰退の一因になった。
紙幣の発行に伴い、こうした"贋金づくり"は容易になった。例えば第一次大戦時後のドイツはハイパーインフレに苦しんだが、その原因は戦費を賄うために戦時国債を乱発したことにあると言われている。対するイギリスは同時期に、増税により歳入を確保することに徹し、大戦後も悪性インフレを避けることができた。
ではバイデン政権は、増税による財源の裏付けに成功するのか。今後約4兆ドル(438兆円)の政府支出の財源として、「トランプ減税」を転換させる増税案を掲げるが、事はそう簡単に運ばない見込みだ。
先週バイデン大統領は、共和党のマコネル上院院内総務とケビン・マッカーシー下院院内総務との会談を行い、超党派の合意を目指した。だがマコネル氏は、「増税案はレッドライン(超えてはならない一線)だ」とはねつけている。またバイデン氏のインフラ投資と増税に反対する民主党の上院議員もいるため、さらに2兆ドル(約220兆円)のインフラ投資計画を押し通すのは難しくなってきた。
もし増税を伴わない形で国債を増発すれば、事実上の現代貨幣理論(MMT)となる。この危険性について、大川隆法・幸福の科学総裁は著書『実戦・選挙学入門』でMMTに触れ、「緊急避難的にはありえるけれども、無限に通貨を供給したらどうなるかというと、一般的にはインフレが起きますよ」と警告している。
物価が上がれば、生活必需品の価格などが上昇し、暮らしに打撃を受けるのは庶民や退職者、中小企業の経営者である。インフレは「隠された税金」で増税そのものだからだ。バイデン氏は、40万ドル(約4380万円)以下の世帯所得層に対し増税しないと、何度も国民にメッセージを送ってはいるが、この主張は不誠実そのもので、国民は騙されてはならないだろう。
人手不足を招き、連邦給付金の支給を止める州が続出
5月7日に発表された雇用統計では、非農業部門の雇用者数が前月比で26万人増とされた。多くの専門家は約100万人増と予測したが、たった4分の1にとどまったのは、"働かないこと"に政府が給付金をばら撒いたからである。
「融和」を訴えるバイデン政権が民主党だけで成立させた1.9兆ドルの新型コロナウィルス経済対策(「アメリカ救済計画」)のお蔭で、コロナの影響で失業したと申請すると、今年9月まで毎週300ドル貰えるようになった。
失業者は州当局からすでに毎週320ドルの救済金を得ているため、毎週620ドル貰える計算だ。トランプ前大統領が始めたワープ・スピード作戦の成果でワクチンが行き渡り、人の往来も回復しつつある中、雇用は増えているのに働き手が見つけられない状況に陥ってしまっているのだ。
雇用されていた時よりも高い給付金が貰えるなら「なぜ仕事に戻る必要があるのか」と考える人が増えてしまうのは無理もない。このため連邦レベルの給付金の支払いを取りやめる動きが生まれ、16州で支払いを停止することになった(下図)。


FOXビジネスより。
ケインズ経済学は「インセンティブ」が人の行動に変化を与える点を軽く見るが、この一例をとっても、経済は「とどのつまりインセンティブだ」と考えるサプライサイド経済学に軍配が上がりそうだ。
"高邁な理想"はかえって高い犯罪率を招いた
バイデン政権がいま国民に送っているのは「福祉漬けになるのがよいことだ」というメッセージだ。だがこのメッセージによる副作用はインフレよりも深刻かもしれない。
1960年代のアメリカでは、貧困層は働く時間を減らし、学生の退学率は上がり、ドラックの使用が増え、犯罪率も上昇した。この副作用は、ジョンソン政権による福祉国家路線の政策「偉大な社会」の影響によるものだと、米実業家のエドワード・コナード氏は批判している。
富の再分配による「景気刺激策」を続ければ、こうした"悲惨な未来"という副作用もやって来る。
こうしてみると福祉国家社会の核にある問題は、「働く」という善いことに課税し、「働かない」ということを助長することにあると言えるだろう。
結果として薬物に溺れたり、代々福祉に依存したりしなければ生きていけない社会的弱者を永続的に作り出してしまう。もしそれが"高邁"な福祉国家社会の理想の帰結だとしたら、これほど非倫理的な「経済学」はないのではないか。
本欄で以前触れたように、アメリカ建国当初は、政府への「依存」は恥ずべきものと考える文化があり、「自分の努力で手にしたのではない報酬はさげすむべきだ」と考える人々が国民の大半を占めていた。
建国の父の一人であるベンジャミン・フランクリンは、これからアメリカにやって来る人々に向けて「アメリカは労働の国(Land of Labor)なのです」というメッセージを送ったが、これは当時の時代的雰囲気をよく表した言葉である。
そんな古き良きアメリカの伝統を受け継ぐ共和党の人々は、働くことの尊厳や自助努力型社会をつくることの重要性をこう訴える。
「給付金をもらって家でぶらぶらするのではなく、父親が仕事に出かけて、子供たちに働いている姿を見せることが大事なのです」(ニュート・ギングリッチ元下院議長)
「私の祖父は新聞が読めませんでしたが、子供たちに新聞を読むことの大切さを伝えたくて、新聞を読むフリをしていました」(ティム・スコット上院議員)
アメリカの左派は、黒人や貧困層の犠牲者意識を煽り、「金持ちから奪って当然」というメンタリティーを植え付けているが、それは建国時の勤勉の精神とかけ離れている。
日本では、アメリカの「大きな政府」路線への展開を肯定的に捉える風潮が強いが、現在アメリカで起きているのは18世紀のアメリカ革命に対する「反革命」である。起こすべきは、「自由の創設のための革命」である点を見失ってはならないだろう。
(長華子)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さんま コロナワクチン接種しない意向のワケ「ここで打つと体が…」 5/16(日) ーここでワクチン打つと、体が変わってしまうんで

2021-05-18 00:00:10 | 日記
ワクチンに害があるとは追わずに、自分の体に合わないとの表現。。
理想国家日本の条件 さんより転載です。

さんま コロナワクチン接種しない意向のワケ「ここで打つと体が…」 5/16(日) 
お笑いタレントの明石家さんま(65)が15日、パーソナリティーを務めるMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。新型コロナウイルスのワクチンについて、接種しない意向を示した。
 「僕は打たないつもり。誰かに回してあげたい。俺は打たないからね」と明言。
「ていうのは、今まで菌にかかったことないから。1回もないんですよ。ここでワクチン打つと、体が変わってしまうんで」と理由を説明し「俺は打たないっていう」と繰り返した。  
「打ちたい人は打って。俺らみたいに『打たない』って心に決めた人の分、余ってんねんから。
打ちたい人から打ってええと思う」と語っていた。スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/367fdadfa2d1ae1a3d70e5718a5a757895554ade
明石家さんま65歳、ワクチン打ちたくない理由は「打ったら体が変わってしまう」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021.05.16【中近東】《解説》トランプが和平実現したのも束の間、イスラエルとパレスチナの衝突再発❗️😩この戦闘はなぜ始まったのか⁉️背景に異例の政治実態が【及川幸久−BREAKING−】

2021-05-18 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

及川幸久 THE WISDOM CHANNEL




<本日の及川幸久−BREAKING NEWS− >※ほぼ毎日更新※ 2021.05.16【中近東】《解説》トランプが和平実現したのも束の間、イスラエルとパレスチナの衝突再発❗️😩この戦闘はなぜ始まったのか⁉️背景に異例の政治実態が ♦️及川幸久【UFO番組】👽✨
国際政治と密接にリンクした最新のUFO、宇宙人、黙示録情報を及川目線でファクト・チェックする新番組 「ウィークエンド及川ベツバン!あなたの知らない世界((((;゚Д゚)))))))」毎週金曜午後9時配信中! https://www.youtube.com/channel/UCAC2...

 
2021.05.16【中近東】《解説》トランプが和平実現したのも束の間、イスラエルとパレスチナの衝突再発❗️😩この戦闘はなぜ始まったのか⁉️背景に異例の政治実態が【及川幸久−BREAKING−】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする