goo blog サービス終了のお知らせ 

あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

米国、中国公安部の子女へのビザを却下ーVision Channel 2021/05/16

2021-05-17 00:11:59 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

Vision Channel


2021/05/16



#米国#中国公安部の子女#ビザ 父親が中国公安部の職員という理由で、中国人学生の留学ビザ申請を、米国大使館が却下したことが13日、中国共産党の機関紙「人民日報」の姉妹紙である、環球時報の報道で分かりました。

 
米国、中国公安部の子女へのビザを却下


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【『台湾有事』で中国在留12万人の日本人が人質になる危険性】『お前らは「台湾有事」の切り札だ!』世界各国が「火薬庫」と危険視している台湾海峡!『台湾有事』の際、中国で働く日本人12万人が人質になる可能

2021-05-17 00:10:48 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

闇のクマさん世界のネットニュースch



2021/05/16

**台湾有事を考えると今中国で働いてる方々、危なすぎ。

======= どうもクマさんです。ボケそうです。
皆の色んな意見聞きたいのでコメント沢山くださいね~。
■クマさんのTwitter  https://twitter.com/CYXuAxfGlfFzZCT #台湾有事#中国で働く日本人12万人#帰っておいで

 
【『台湾有事』で中国在留12万人の日本人が人質になる危険性】『お前らは「台湾有事」の切り札だ!』世界各国が「火薬庫」と危険視している台湾海峡!『台湾有事』の際、中国で働く日本人12万人が人質になる可能

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【中国】中国在留12万4000人の日本人が“人質”の危機 日系企業の社員や家族も監視対象に 中国進出の日系企業は現在約1万3600社

2021-05-17 00:00:10 | 日記
保守速報 さんより転載です。

(略)2015年以降、分かっているだけでも、愛知県や札幌市の男性、日本語学校女性幹部、日本地下探査の男性、伊藤忠商事の男性ら計14人が身柄を拘束され、9人が懲役刑を宣告されている。

帝国データバンクによると、中国進出の日系企業は現在約1万3600社に上り、中国関連ビジネスに携わる企業は3万社だ。手元の資料によると、20年4月時点で、在中国の日本人学校の生徒は約3000人に上る。

日中両国が政治的な対立を深めたり、中国による侵攻の危険性が高まる「台湾有事」が現実になれば、中国在留約12万4000人の日本人の生命と財産が脅かされる。一朝有事の際に、企業は自分を、自分の家族を助けてくれると自信を持って言えるのか。 

全文は以下ソース
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/210515/for2105150001-n1.html 

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:34:01.44 ID:3jcS2tLe0.net
さっさと日本国政府は国民の支那からの避難を呼び掛けろ

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:35:24.74 ID:eNnKDxal0.net
政府はチャーター機仕立てて引き上げ事業した方が良いぞ

7: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:35:24.92 ID:4vkrWiNH0.net
目先の利益だけしか見えてないゴミ企業が悪い。

戦争前夜だぞ。

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:35:56.07 ID:MJ74wZQc0.net
そらそやろね。敵国やし

17: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:37:57.04 ID:4xNQBmqk0.net
終戦後の満州になるの?

26: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:41:27.05 ID:jECyJWyp0.net
>>1
こういうの見てると心底今の日本は平和ボケという病魔に侵されてるなーと実感するね

31: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:43:01.81 ID:KiO2DXob0.net
しょせん共産国で軍事国家ってことだよ
安い労働力に騙されて世界の経済牛耳られたな

32: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:43:08.95 ID:eHklEkh60.net
うーん、中国に進出することはそういうリスクと背中合わせなのは以前からでしょ。

38: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:44:51.17 ID:oDyWBOxc0.net
最初からわかってたこと
家族連れてくなよ

39: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:45:01.81 ID:h8CLoHVU0.net
さっさと引き上げさせるべきだな
それでも好きで残る奴は自身で相応の責任を負う覚悟だろうから無視でいいけど

41: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:45:33.92 ID:zumBmSpm0.net
官民で危機意識をちゃんと共有しないと

45: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:46:22.12 ID:ReA44een0.net
>>1
中国に社員派遣とか、普通に人質やんw
馬鹿なの?

47: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:48:51.76 ID:x4cA+6Vs0.net
なんで
恣意的に逮捕される国に
行こうって気になるのかな?

48: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:49:22.87 ID:ZjDJzWuK0.net
仕事で行ってる場合、何かあった時の全責任は経営者に負わせればいいのに

51: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:50:11.34 ID:h8CLoHVU0.net
色々捨てて尻尾振れば、とりあえず甘い蜜にありつけるからなー
簡単に切り捨てられるけど

55: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:51:12.77 ID:mRspcuJs0.net
なんで中国にいるの?行くの?

67: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:55:51.62 ID:eNnKDxal0.net
>>55
目先の銭にしか興味のない経営者が
生活を盾にされれば行くしかない労働者を送り込んでんだね。

56: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:51:28.79 ID:lxfc3kZB0.net
自業自得感が
今の情勢で中国に行かしてる時点で、経営者としてどうなのか?

57: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:51:49.91 ID:06f7UebZ0.net
人質と言っても中国の法律に違反して逮捕されるとかでしょ
中国にいるならそれは仕方ない

299: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 19:52:00.06 ID:noyqRS7J0.net
>>57
法律に違反してなくても簡単に逮捕できる
道歩いててさ、「今通りかかったオフィスビルは軍の施設だ、スパイだな」
であえなく拘束

60: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:53:13.11 ID:ZTRmNJF/0.net
チャイナリスクくらい覚悟してるだろうこの連中は

68: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:55:57.84 ID:LReYypQH0.net
日本の製造業は価格競争の為に90年代から中国に工場を移していって逃れられないほどズブズブになっているよな

70: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 17:56:57.33 ID:BJWcJMV70.net
この期に及んで中国共産党支配下の中国にいる人は自殺願望でもあるんだろう

76: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:00:05.62 ID:V+kfnWr60.net
欲まみれの連中だからどうでもよくね?

77: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:00:08.33 ID:uZjDL7ud0.net
そりゃそうなるよ
まだ中華に居るのがおかしいよ

85: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:05:58.23 ID:3fWAsvsJ0.net
しかし冷凍食品他加工品・農産物の会社は専用工場・契約農地で
加工・出荷しているから品質には問題ない旨謳って販売しているんだよな。
これ、日本人を引き上げた後の品質は中国人が管理するよなw

87: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:06:55.54 ID:5KP66OpV0.net
そんなに行ってるんだ
でもどうなってもそれは仕方ないね

88: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:07:15.67 ID:/I57BTpt0.net
フジタの社員が見せしめに拘束されたのももう10年前の話なんだけど
今更まだこんな事言ってんのか

マジで日本って滅亡の時まで何も学ばないし変わらないんだな

90: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:08:07.34 ID:pR3i0Z8k0.net
俺の従妹の旦那も上海にいるから監視対象なんだろう
チャイナリスク承知で仕事してるて言ってたらか覚悟の上らしいが

91: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:08:13.00 ID:hmZWbz0J0.net
台湾侵攻で、完全に戦争状態になるので
5万人ぐらいは、即処刑されるんやろうと思う
原っぱで銃殺かな?

103: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:13:06.13 ID:6al456CS0.net
まあそれを承知で住んでるんだから放っておけばいいじゃない

120: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:19:59.19 ID:yeH7cB9/0.net
いいんじゃね?金のためならば命をも売り渡す連中が中国に行っているんだろう?
個人はともかくすべて企業責任ということで、ま国も後押ししてたんだから同罪か

131: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:24:26.72 ID:gBlgyW5l0.net
>>1
だから早く全員帰国させて中国とは国交断絶しろよ
目先の利益ばかり優先してるからこんな基地外国家が図に乗る

133: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:24:55.08 ID:mbYnQvf20.net
好きで居るんだし仕方ないけど
情勢あやしくなる前に家族だけでも先に帰国させたらいいのに

164: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:44:41.75 ID:mbYnQvf20.net
まあアメリカ人が居る間は大丈夫なんだろ
アメリカ人が帰国しだしたらガチで戦争はじまるんだろ

175: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:53:46.12 ID:b5CVGLqE0.net
その12万人は好きで行ってるんだからどうでも良い

180: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:55:44.60 ID:vbwFHm2/0.net
>>175
俺のいとこも中国に行ってる(行かされてる?)な……
会社辞めてでも帰国すべきだと思う

273: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 19:42:10.38 ID:Qc2YvncWO.net
歴史を学ばない民族は滅びる
今すぐ全員に帰国命令出せ!!
悲しい酷い歴史を二度と繰り返してはいけない

527: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/16(日) 08:48:13.88 ID:EZMSbYEF0.net
ずっと言われてた政治リスクの顕在化よな
場合によっては事業閉じて帰国させた方がいいよなあ
損切る覚悟がいるが…

101: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:12:15.83 ID:wwh0fGaV0.net
まぁ、共産主義やしね。

93: ニューノーマルの名無しさん 2021/05/15(土) 18:09:42.08 ID:izzUuzHj0.net
日本企業にリスクの概念は無いからな
目先の金儲けが全てだよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリゾナ州司法長官がバイデンへ怒りの手紙「国境は大惨事だ、いまだに何も手をうたないカマラ・ハリスを代えろ!/ハリスの対応はアリゾナ州民への侮辱だ!

2021-05-17 00:00:10 | 日記
Total News World  さんより転載です。

アリゾナ州の司法長官「カマラハリスを代えろ」
フォックス・ニュースによると、アリゾナ州の司法長官は、カマラ・ハリス副大統領が国の南部国境の危機を終わらせるための政権の取り組みを指揮することから外すよう求めている。
アリゾナ州のマーク・ブルノビッチ司法長官は、水曜日にジョー・バイデン大統領に宛てた手紙の中で次のように書いています。
南部国境の危機は1月からエスカレートしており、今では明らかに大惨事であり、悲劇が進行しています。多くのアメリカ人と同様に、私も3月24日にカマラ・ハリス副大統領を任命されたことに勇気づけられたが、これまでの彼女の対応を見ていると、不法移民の大波を食い止めるための努力が必要だと感じる。
しかし、これまでのところ、彼女の国境危機への対応は全くもってひどいものだった。
ハリスは国境で何が起こっているのかを観察することにほとんど関心を示さない
ハリス副大統領が就任してから50日が経とうとしていますが、ハリス副大統領は国境で何が起こっているのかを観察することにほとんど関心を示さず、この危機の壊滅的な影響に対処するための計画を明確にすることができなかった。
また、この危機的な状況に対処するための計画も示されていない。それどころか、関係のない、あまり重要でない事柄のために他の州に出張しています。大統領、これはあなた方を国の最高権力者に選んだアリソン州民に対する侮辱です。
一部の民主党員は、共和党員と一緒になって、ハリスに米国とメキシコの国境を訪れ、危機を引き起こしている移民の急増を目撃するよう求めていると、ブライトバート・ニュースが金曜日に報じました。
“しかし、副大統領は依然として国境を訪れることに消極的で、ホワイトハウスの関係者は匿名を条件にロサンゼルス・タイムズ紙に、米国とメキシコの境界線に行くことは、ハリスが自分の使命と考えている移民の『根本的な原因』に対処することとは何の関係もないと語っている」と記事は書いてある。
同紙は5月7日、副大統領が国境の窓口役に就任してから44日間、南部国境への訪問と危機に関する記者会見を避けていたと報じた。
国境は人手不足で、地元の牧場主は工作員からの脅威に怯えている
“ブルノビッチは、「実際のところ、国境警備隊は圧倒されており、法執行機関は人員不足で、地元の牧場主はカルテルの工作員からの脅威に日々怯えている」と続け、「連邦政府の支援をもっと受けられないのは恥ずかしいことだ」と述べた。
“4月に発表された最新の逮捕者数は、事態が悪化していることを示しており、私たちはまだ、危険な人々や麻薬が私たちのコミュニティに侵入している全容を把握していません」と彼は述べた。
“最後に、ハリス副大統領をアメリカの “国境の皇帝 “として、この危機を直に見て、州のパートナーと協力して対処しようとする連邦政府の役人と交代させることを謹んで要請します」と、ブルノビッチは書いている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習近平の娘が親米派の男と結婚の噂/ 成都で竜巻・6人死亡 - 鳴霞の「新中国ジャーナル」 2021/05/16

2021-05-17 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

鳴霞の「新中国ジャーナル」


2021/05/16
習近平の娘が親米派の男と結婚の噂/ 成都で竜巻・6人死亡


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米パイプラインがサイバー攻撃に。犯人は露系ハッカー集団「ダークサイド」。身代金目的で500万ドル(5.5億円)を暗号資産で支払われた模様。次の標的は東芝テック。(江夏まさとしニュースかんたん解説)

2021-05-17 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

江夏まさとし ニュースかんたん解説




「江夏まさとし ニュースかんたん解説」では、時事問題や日本・世界の情勢を「やまとことば」でやさしく解説します。

アメリカのコロニアル・パイプライン社が、突然サイバー攻撃にさらされました。犯人は、ロシア系ハッカー集団である「ダークサイド」。目的は身代金で、報道によれば500万ドル、日本円で5.5億円が支払われた模様。次の標的は東芝テック。どうする日本。
詳しくは動画をご覧ください。

 
米パイプラインがサイバー攻撃に。犯人は露系ハッカー集団「ダークサイド」。身代金目的で500万ドル(5.5億円)を暗号資産で支払われた模様。次の標的は東芝テック。(江夏まさとしニュースかんたん解説)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イスラエル軍、高層ビルを空爆 AP通信などが入居 ガザ地区  2021年05月16日

2021-05-17 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

https://hosyusokuhou.jp/archives/48902698.html
戦闘が激化する中、イスラエルはThe A.P.をはじめとする報道機関が入居するガザのビルを攻撃。

イスラエルの空爆により、AP通信やアルジャジーラなどの報道機関が入居していたガザ市の著名な高層ビルが破壊され、イスラエル人とパレスチナ人の間の過去7年間で最悪の暴力が土曜日に激化した。

イスラエル国防軍の発表によると、戦闘機がメディアタワーを攻撃したのは、ハマスの軍事資産も含まれていたからだという。イスラエル国防軍は、建物内にいた民間人が避難できるよう、事前に警告を発したと述べています。

この攻撃は、ガザの難民キャンプで少なくとも10人の家族が死亡したイスラエル軍の空爆に続くもので、その後、ハマスの過激派がテルアビブに向けて再びロケット弾を発射した。

これらの攻撃は、停戦に向けて米国の上級特使であるハディ・アムル氏がエルサレムに到着した後に発生しました。アムル氏は、イスラエル・パレスチナ問題担当の国務副次官補で、エルサレムとヨルダン川西岸でイスラエルとパレスチナの高官と会談する予定でした。

https://www.nytimes.com/live/2021/05/15/world/israel-gaza-updates/as-fighting-intensifies-israel-strikes-a-gaza-building-that-hosts-the-ap-and-other-news-outlets

Israel flattens Gaza building hosting AP, Jazeera in air strike | AFP
AP通信は、ニューヨークに本部を置くアメリカの非営利通信社である。1846年に設立され、法人格を持たない協同組合として運営されている。ニュースレポートは、英語、スペイン語、アラビア語で作成され、会員や顧客に配布されている。APは、1917年の創設以来、32の写真部門を含む54のピューリッツァー賞を受賞している。

https://ja.wikipedia.org/wiki/AP%E9%80%9A%E4%BF%A1

アルジャジーラは、アラビア語と英語でニュース等を24時間放送している衛星テレビ局。本社はカタールのドーハにある。タグラインは、「一つの意見があれば、もう一つの意見がある」。 英語ではAl JazeeraもしくはAljazeeraと綴られる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%A9
https://www.youtube.com/watch?v=4RCZtqJmvcc

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイデン、トランプ政権の政策から一転しパレスチナに9,000万ドルを支援した1ヶ月後、テロ組織がイスラエルにミサイル攻撃/ルビオ、クルーズらの共和党議員は支援に反対していた

2021-05-17 00:00:10 | 日記
理想国家日本の条件 さんより転載です。

http://totalnewsjp.com/2021/05/15/biden-218/より
イスラエルのアッシュドット工業地帯に降り注ぐロケット
破壊:ロケット攻撃後のアシュドッド工業地帯での大火
 

月曜から始まったイスラエル市民を標的にしたロケット弾の攻撃は、パレスチナ人のテロリストによるものです。
バイデン政権が、パレスチナの過激派グループの支配地域への経済支援の再開を決定してから約1カ月後のことだ。
バイデンは3月末にパンデミック対策と称して、パレスチナ人コミュニティーに1500万ドルと7500万ドルを提供
4月初め、米国の上院議員グループは、バイデン大統領の国務長官であるアントニー・ブリンケン氏に対し、パレスチナ自治政府とパレスチナのテロリスト集団ハマスの支配地域に経済援助を送らないよう警告した。
AP通信の報道によると、バイデン政権は3月末に「COVID-19のパンデミック対策として、ヨルダン川西岸とガザのパレスチナ人コミュニティの弱者に1,500万ドルを提供する」と発表。
そのわずか1日後、政権は何の発表もなく、一般的な経済支援のためにパレスチナに7,500万ドルを追加で送ると議会に通知しました。
パレスチナへの援助の大半を削減したトランプ政権から一転した
“1993年以来、米国政府はパレスチナ人に63億ドル以上の資金を提供してきたが、米国のプログラムは失敗しただけでなく、逆効果になっており、資金はテロリストの扇動を助長し、テロリストに流れている。この数週間で、米国政府の文書やパレスチナ側の発表により、これらの失敗が組織的かつ構造的なものであることが明らかになりました」と述べている。
また、「パレスチナ自治政府は毎年数億ドルをパレスチナ人テロリストとその家族への報酬に充てており、犠牲者が増えればそれに比例して報酬も増える」と指摘し、この資金援助が「殺しの報酬」プログラムにつながる可能性があることを警告している。
このプログラムの受益者の一人であるバシャール・マサルハは、「テルアビブ近郊で11人を刺殺し、28歳の米軍退役軍人テイラー・フォースを殺害した」と書簡は指摘している。
以下続 http://totalnewsjp.com/2021/05/15/biden-218/
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする