またたび

どこかに住んでいる太っちょのオジサンが見るためのブログ

もしかぼちゃがなかったら…

2010-10-29 08:39:24 | 夢が叶う場所
表題の件ですが、その時は何で代用すると思いますか?

カボチャ以外…

そんな出だしで始まるディズニーシー日記最終日です。



暗くなったら灯りをつけましょ!
ディズニーシーの夜のイベントといえば、やはり
【ブラヴィッシーモ!】でしょう。

いつもとは違う場所から観ます。

今年で終わるそうなので、是非一度観た方がいいですよ。


兎にも角にも
水・水・水

火・火・火です。

壮大といいますか、なんでしょう。
全てに圧倒されてしまいます。

火と水の神秘を感じます。


夜はあっという間です

何だかよく分からないのですが、
シルエットが素敵だったので取りのあえず撮りました。


そしていよいよ
【ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ】
です。
まぁ、簡単に言うと花火です。

シー側でも音楽と共に花火が打ち上がります。

一瞬で消える儚き彩光です。

風が若干あったので、動きながら大輪になっていました。
それもまた演出みたいでよかったです。

花火で何らかの形を表現しているみたいですが、
このケータイカメラじゃ、タイミングが難しく
うまく撮れません。

なんでしょうね?
ドクロ?かな?


閉園まで時間がありましたが、
もう動けるくらいの体力とスタミナとHPと持久力と元気が
なかったので、夢の島を後にしました。

野菜の中でもかぼちゃはかなり重要なポジションにいるんだなと
実感しました。
だって、もしかぼちゃがなかったら
ハロウィンは何で装飾されるのか?

アメリカだからやっぱ
トウモロコシ?
















加工しづらい!

う~ん、これはおもしろい題なのでまだまだ出そうな気がする

おもしろ回答があったら、コメント下さい。

こんな〆でディズニーシー日記は終了です。
それではまた来週~

チューース!




ニンジン?
う~ん、想像すると






めっちゃ細長い!
迫力ナシ!

キュウリ?









さらに細い!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yiyiytity)
2010-10-31 16:37:55
自分だったら、サツマイモしかなさそうです。
返信する
なるほど! (>yiyiytityさんへ)
2010-11-01 16:45:23
サツマイモですね
皮がちょっと頼りないですが、
加工すればどうにかなりそうですね
返信する

コメントを投稿