またたび

どこかに住んでいる太っちょのオジサンが見るためのブログ

青春の味。餃子チャオチャオ

2015-09-16 08:40:12 | 仙台
仙台に住んでいた大学4年間でよく通っていた店

それが「餃子チャオチャオ」

名掛丁入口にあって、よく友人の門間とよく国分町で飲んだ帰りに寄っていました。
まぁ、チャオチャオのサークル仲間がバイトしていたので、顔を出しているって感じでした。


またしても有楽町のコリドー街です


懐かしい形です。

こんなに柔らかかたっけ?でも懐かしい味だ

ほんとに門間と通っていたので、大学の4年間の思い出や仙台のアーケード、店を出た前にあるアエルなどなどなどがよみがえりました




黄金色の炭酸水は外せない!





辛いのも注文。なかなか旨しです


思い出の味があるって、いいですね

今度はどんな味で何を思い出すのだろう

あの空は何も変わっていなかった

2015-02-10 18:54:40 | 仙台
年に数回は気仙沼に帰りますが、仙台はここ数年降りていません。なので、久しぶりにアーケードを散策。といっても次の新幹線までの時間潰しですけどね。








クリスロードまで行きたかったのですが時間切れです。

私が通っていた中古CD屋はなくなっていました。

アーケードを少し歩いただけですが、変わっていく街並みを少し感じました。

仙台はほんとに好きな街だ。
ベネストリアンデッキから見る仙台駅の空がすごく好きだ。

写真では映らないので心の写真に。

杜の都は故郷だ。





帰りに食べましたが暖めないとあんまし、うんまぐないです。


またどこかでお逢いできる日を楽しみにしております

2015-02-09 21:38:55 | 仙台
先週の土日は仙台・作並温泉で「小松紘先生の退任お疲れ様でした旅行」と題して、東北福祉大学福祉心理学科の2007年卒業ゼミ生で一泊二日の温泉旅行をしてまいりました。

まずは2007年11月に書きました
「仙台望郷録 道」
http://blog.goo.ne.jp/axl-oyama1984/e/15a8952cdcc19e7b482e680337267c37
をご覧ください。

話は戻ります。

仙台駅から作並の「一の坊」までシャトルバスで一時間です。

温泉に入りまして、まずは部屋で一杯







温泉なんて、何年ぶりだべ。

話は尽きないこと尽きないこと。
そら、7年ぶり以上ですし、先生のありがたいお話が心に響きます。












「一の坊」で土曜日名物の「すずめ踊り」です。




部屋に戻り、さらに語り合いました。





FACEBOOKにも書きましたが、本当に自分の進む道に多大な影響を受けたのは小松先生なんだなと確信しました。

先生はおっしゃいます。

「夢を諦めるな」

大学生の頃だったら、わからない言葉の意味だったのかもしれませんが、今ならわかる気がします。

楽しい時間はなぜ早く過ぎるのかな。
7年間の話を数時間で話すなんて、無理!









酔った次の日でも旅館の朝食は何でうまいんだ!



先生からいただいた先生オリジナルの「万年カレンダー」です。

31の言葉が先生から教わった大きな一つです。

変わらない友情と小松先生のますますのご健康を祈って、
PEACE!



好きな漢詩「陶淵明」の「歳月人を待たず」を載せます。
日本語訳は「川島雄三」です。
漢詩の後に訳が続きます。


人生無根帯 人生根もなくへたもない

飄如陌上塵 道にさまよう塵あくた

分散逐風転 時の流れに身をまかすだけ

此已非常身 しょせんこの身は常ならず

落地為兄弟 同じこの世に生まれりゃ兄弟

何必骨肉親 えにしは親より深いのだ

得歓当作楽 楽しいときは歓んで

斗酒聚比鄰 友達集めて飲もうじゃないか

盛年不重来 若いときは二度とはこない

一日難再晨 朝が一日二度ないように

及時当勉励 生きているうちが花ではないか

歳月不待人 歳月人を待たないぜ



8年ぶり

2015-02-07 12:04:50 | 仙台
はい!今から仙台に行ってきます!
大学時代のゼミ仲間と先生を含めて仙台で会うんです。
大学を2007年の3月にしまして、あれから約8年。
大学を卒業して8年とは月日は確実に流れていますね。

ほんでまず

「いもに」って「芋煮」に変換しないですよね。

2013-12-02 08:31:44 | 仙台
先日、イトーヨーカドーで
懐かしい名前が入った商品があったので購入しました。
その名も
【芋煮うどん】




しかも宮城風と山形風!


「芋煮」を知らない方に簡単に言いますと、宮城・山形方面で
秋に河川敷などでサトイモが入ったトン汁を食べる行事が芋煮です。
※山形風は牛なので豚汁ではない!との指摘を受けました。。。。
すみません。山形は醤油+牛なので醤油汁?やっぱ芋煮という分類なのかな。

仙台の大学生の恐らく8割以上はこの「芋煮」を経験しているのではないでしょうか。
広瀬川近くのコンビニで「薪」が売っているくらいです。
「牛越橋集合」はかなりの懐かしいワードだと思います。

そんな「芋煮」のインスタントヌードルがあるってことで買わないわけにはいかないでしょ!

こっちが山形風の醤油

こっちが

宮城風の味噌です。
サトイモはスライスして入っています。

味は、、まぁ、、、まずまずでした。
正直な感想言うと、これを「芋煮」だと思ってほしくないかなぁ。。。。
「芋煮」はもっと美味しいはず!!!

そもそも芋煮にうどんはいれないので、ちょっと無理やりなパワープレーな感じですね。

味に思い入れがあると再現するのは難しいですよね。。。。

購入したのが一ヶ月くらい前なので、いま売っているかどうかわからないけど、その味を要チェケラ!!!!



ストロベリーコーンズだから「苺」

2012-05-25 08:10:11 | 仙台
一応全国展開しているデリバリーピザのストロベリーコーンズはご存じでしょうか?「ナポリの窯」も同じ系列です。
仙台では馴染みが深く、ベガルタ仙台のユニフォームスポンサーでもあります。

ストロベリーコーンズ についてはウィキペディアから何となく情報を見ていただければなと思います。

そんでもって、私は大学時代におやつショップ「苺」でバイトをしていました。
詳しくは過去のブログから↓
http://blog.goo.ne.jp/axl-oyama1984/s/%E7%F5

んでもって、豆富を使った料理の「苺」というお店もあります。
前はクリスロードや一番町にありましたが、現在はクリスロードの利久の隣にある
姉妹店の「ナポリの台所」?の二階にあります。



久々に行きまして、私が働いていて当時の社員さんはすべて辞めていたみたいで、
厨房のベテラン社員とベテランのバイトさんだけしか残っていませんでした。


名物の一つであるマグロのごまカツです。

ごまの風味とマグロがあって、なかなか美味しいですよ。

写真に載せていませんが名物の自家製寄せ豆富ですが、
ちょっと味が変わったのかな、、、
たぶん豆乳が変わってしまったような気がします。。。。。
なんでしょうね。また副○○がメニューに口を出したのかな。
まぁ、大きな企業ですが家族経営ですからね。
社長の奥さんが……息子がいきなり……
と、これ以上は書けないので自粛します。。。

それにしても離職率は高いですね、飲食業ってこんなもんなんですかね。

仙台ってどんなお店でも飲み放題メニューがありますよね。

大学時代は飲み放題のお店しか行きませんでしたが、
最近は全然ですね。
次の日のことを考えると… となり、いやはや大人になったというか、先が丸いナイフになってしまったというか、
なんでしょうね。

今度は寄ったときは「できたてとろとろ豆富」を注文しよう!


ぐるなびはこちら
http://r.gnavi.co.jp/t009607/

ストロベリーコーンズは社名は
「一期一会」と「幸運…こぅん→コーン」からきているそうな。。
ちなみに「ピザーラ」はピザ界のゴジラになるとかとかとか。


月曜日はラスト仙台出張?かな

ということで月曜日はブログはたぶんお休みです。

それでは、チュース!

週末に世界一の電波塔に昇ってきます!!!!
こうご期待!!!!

「フルセイルコーヒー 一番町店」のアイスココア

2012-05-24 08:16:29 | 仙台
結婚式まで時間があったので、ちょいとアーケードを散歩。

そして、一度立ち寄ってみたかった

【フルセイルコーヒー 一番町店】
に行ってみました。
場所はサンモール一番町です。なのでクリスロードを過ぎて、突き当たりをフォーラス方面ではなく、crax方面ですね。
つか、仙台MACANAこっちに移動したんだね。HOOKのすぐそば。

気仙沼の宮脇書店内にアンカーコーヒーはありまして、帰省するたびにコーヒーを呑んでいました。

晴天・快晴の日曜日の朝には

【アイスココア】が合います。

甘くて、ちょうどよくビターでホテルの朝食を抜いていたのですごく腹が満たされました。

青葉祭り期間中だったので山車が待機していました。

めっちゃ厳つい。。。





後輩の門出を祝うかのように空はどこまでも青く澄み渡っていました。

永遠のサークル室 ~杜の子セツルメント ~ 

2012-05-23 08:07:06 | 仙台
お久しぶりです。
金曜日から月曜日まで仙台出張で、昨日はダウンしていました。

体調は60%くらいですが、頑張ります!!!

大学時代サークル室にいくと、必ず誰かが居て、
どうでもいい雑談を話して、時間がダラダラと過ぎていました。
まぁ、学生らしいといえば、学生らしい自由な時間の空間で、
私の居場所でした。


大学を卒業し、みんなバラバラとなり、
あの空間・光景は過去となりましたが、
結婚式で久々にあのサークル室の空間・光景が甦りました。

場所は変わってしまったけど、あの頃の空間は変わっていませんでした。
数年前にタイムスリップしたようでした。
時間にして2時間あまりでタイムスリップから帰ってきました。
すごく寂しい思いがありますが、それは仕方がないこと。

「じゃあね」といって明日サークル室で逢えるわけではありませんが、
絶対にまたみんなと逢える気がします。
そのときまでみんな元気で!

仙台に帰るとちょっとセンチな思いに駆られますが、
だからこそ前に進む元気が出ると思います。
私の進んできた道を確認できるからです。
たまには振り返って、そして反動をつけて前に進め!!!



結婚式の様子はFacebookにアップしましたが、杜の子しか見られない権限にしたので、
ご安心を★
回覧希望の方は私に友達申請してくださいね。
http://www.facebook.com/#!/akihiro.oyama.16
みんなFacebook始めようぜ!!





※2008年頃のサークル室

嗚呼、杜の子セツルメント  こりん結婚おめでとう!

2012-05-15 08:05:30 | 仙台
大学時代の青春はなんと言ってもサークル活動でした。

東北福祉大学のボランティアサークルの【杜の子セツルメント】という毎週土曜日に健常者の小学生達と公園などで遊びます。
夏には肝試し、冬には餅つき、年に二回のお料理実践などあり、ただ子供と遊んで終わりではなく、
その後の反省会や定例会の話し合いは真剣で話がまとまらず長丁場になることもしばしばありました。

すごく杜の子の空間を大切にしていたし、一生懸命になれた。大学の思い出はこれに尽きると思う。

そんでもって、杜の子ってのは独特の呼び名があります。
それはセツラーネームといって、子供達が遊ぶときに「~~さん」、「~~くん」とは
呼びづらいのであだ名をつけて呼びます。
それがセツラーネームといいます。
私はたまに出てきますが、私は最初は「アクセル」でしたがかっこよすぎるということで→「クラッチ」→「ハンドア」と変化しました。
なので子供達から「ハンドア!」って呼ばれると普通に振り返ります。
ちなみに先輩、後輩もその名前で呼ぶので後輩からは『ドアさん』と呼ばれています。
まぁ、大学時代ならいいのですが、未だにドアさんです。
逆を言えば、私も後輩の本名は正確にはわからないわけて、
「ましま」とか「やん」とか「ジョニー」とか「一場」とか「ニャオ太郎」とかまぁ、わけわかめですよね。
Facebookで検索するときが大変で名前はもちろん漢字があやふやなので、なかなかたどり着けません。

そんでもって、
2コ下に私が名付け親の「こりん」という後輩がいるのですが、
その「こりん」が今週の日曜日に結婚式を挙げます!!
おめでとう!!!
私は出席します。
久々に後輩達に会えるのが楽しみです!!!
それでは週末は仙台で!


ちなみに
福祉大学の学科紹介に

http://www.tfu.ac.jp/education/fcw/dwp/index.html

私が映っています。
どうでもいいですけどね。。。

あのとき、クリスロードを歩いていたら…

2012-05-09 08:08:55 | 仙台
仙台出張から帰ってきました。
街中は改築・建築ラッシュでした。
これが復興特需というものでしょうか。
仙台の街である変化に気づきました。
それは薬の値段が上がったことです。
特に目薬なのですが、50~100円くらい上がっていました。
ほんの数年前だと仙台に行くたびに目薬を大量に買っていたのですが、
昨日見てみたら値段が上がっていました。
仙台のアーケードは芸人の「はなわ」が仙台の歌と作ったときに
「牛タンの店よりドラッグストアが多い」とネタにするくらい
ドラッグストアが建ち並んでいたのですが、見る限りで2、3店舗なくなっていて、
代わりに牛タンの店や地所、飲食店になっていました。
たぶん需要がドラッグストアよりも違う業種を求めていて、
競争相手が減ったドラッグストアは値段を少しずつあげたのかもしれません。
また物価が上がった気がします。
復興バブルはあと10年続くと言われています。
変わりつつある仙台、私の第二の故郷。
まぁ、何はともあれ結果的に仙台のためになるなら、それでいいか。
来週も仙台に出張です。



と話は大して変わりませんが、
2005年4月に発生した
【仙台アーケード街トラック暴走事件】

という悲惨な事件は覚えているでしょうか?
嫌なことを思い出す方がいらっしゃたら、読まなくても構いません。
2005年4月2日の午前9時05分、歩行者専用となっている仙台市青葉区の商店街「クリスロード」と「ハピナ名掛丁」に、レンタカーのいすゞ・フォワードトラックが侵入し、時速40~50キロの速度で暴走した事件です。

私はその日、その現場を歩く予定でした。

大学3年生の頃、私はディズニーストアの向かいにある「苺」でクレープを焼いていました。
アパートは北山にあったので仙山線で仙台に行き、駅から一番町まで歩いていました。
いつもバイト開始の30分前には仕事場に着いていました。
その日は10時からでした。
普段ならいつものように北山-仙台のはずでしたが、その日はなぜか北仙台で降りて、
そのまま地下鉄に乗り換えて、勾当台で降りました。
地下鉄に乗り換えたのはその日が初めてです。
思ったより時間短縮にならなかったなと思いつつ、
生地の仕込みをしていると、何やらサイレンの音が聞こえていて、
社員さんからアーケードに車が突っ込んだという衝撃的な内容を聞かされました。

あのとき、地下鉄に乗り換えていなかったら、もしかしたら事件に巻き込まれていたのかもしれません。
仙台に住んでいた4年間での出来事の一つです。