Chef's Note

『シェフの落書きノート』

買い替えか?携帯電話

2006-07-31 | 自由 気ままな独り言
アウラのある西新宿6丁目… ここって新都心だろ? ビルが乱立しているせいか? 東京とは思えない電波の悪さ! オイラの携帯電話…つながりにくい~! 通話している途中に切れちゃう…(__) 度々、かけなおすが…やはり途中で切れちゃう…。 これこそ…お話しになりません…。 機種は、DOCOMOのN505だったはず…。 買う時は、いつも新機種なんだけどね…。 1年前だったか?…買い換えたの…。 た . . . 本文を読む

魚の札

2006-07-29 | 美味しいお話
今日仕入れた魚 魚屋さんの谷やんにおまかせで頼んだ夏の魚。 箱を開けると… いつものようにピカピカの魚が入っていた。 真鯒(まごち)、鱸(すずき)、甘鯛(あまだい)。 15時に他の業者さんとの打ち合わせが入っていたため確認しただけ… ディナーをオープンさせた後、再び箱を開けた。 「ん?…」 なにやら木の札がビニール袋に入っている。 長崎県 甘鯛、千葉県 スズキ、青森県 コチ。 1枚1枚 . . . 本文を読む

梅雨明けは?

2006-07-24 | 自由 気ままな独り言
毎日毎日が雨…。 東京も雨が降り続いています。 九州にお住まいの皆様… 山陰、北陸、長野にお住まいの皆様… 大丈夫ですか? 大変な被害にあわれているご様子 ご無事である事を祈ります。 東京は、一応、日本の首都であることもあり… そして、人口が集中しているせいもあってか、治水工事が今までに頻繁に行われてきたせいもあって… とりあえず、何事もないようです。 雨が降らなければ降らないで困りますし . . . 本文を読む

望み

2006-07-15 | 自由 気ままな独り言
困った時でも… 不安感でいっぱいになるということがない。 以前もそうだったが… アウラをオープンしてからというもの… 何度、絶体絶命状態に陥ったことか…。 それでも不安がない。 いつも切り抜けるチャンスが必ず来ると感じている。 何故、そう思うかはわからない。 自然に…そう感じる。 不思議なんだが…そう感じる。 以前にアメリカの映画スター等のインタビュー番組をNHKで放送していた時にバー . . . 本文を読む

夏の魚 甘鯛と真鯒

2006-07-11 | 美味しいお話
届いた発砲スチロールの箱をあけると… ぐじ(甘鯛)と真鯒(マゴチ)が…。 Oh~! リクエスト通り… やるなぁ~ 谷やん(魚屋さん)! ずーと…風がでて漁は不漁が続いていた。 相場は、常に高めが続いていた…。 「甘鯛とか…ぴちぴちの真鯒がほしい!」 先々週あたりから、ずーといい続けていた。 子供みたいな我侭にも近い要求をオイラは言っていた。 なんだか最近…料理を作っていてもワクワクするよ . . . 本文を読む