Chef's Note

『シェフの落書きノート』

鮮魚のロースト 『魚祭り』最終週!

2007-06-25 | 美味しいお話
好評だった『魚祭り』も今週が最終週!
~30日(土)ディナー

写真は『鯛のロースト』で一尾を丸ごとオーブンで焼いたものです。
ソースは、バターにエシャロットのみじん切り、サフラン、トマトのコンカッセ、セルフィーユ、レモン果汁を加えたもの…。

今、アウラに魚を納めてくれているのは、谷やんではなく…松っちゃんという元板前さんのやり手!

このブログに何度か登場した谷やんは、4月一杯で退社してしまったらしく…。

まぁ~残念だけど…
ここ一年ほど前から彼は超忙しかったらしく、なかなか連絡がつかない状態だった。
欲しい魚があっても、電話はなかなか通じない…。
連絡がある頃には、時すでに遅し…。
こんな状態であったから、何から何までかみ合わない…。
魚関係を前面に押し出したかった僕としては、いつも歯がゆい毎日が続いていた。

谷やん!今までありがとうね。
今後の人生を頑張ってくださいね。

…ということで…。
そして、営業担当は、松っちゃんに代わった。
彼に代わってから、一週間ほどポンポンと注文を入れてみる…。

ん~…出来る!
「魚祭りのイベントをやりたいんだけど…。どう?」
彼に企画提案してみる。
「わかりました!やりましょう!」
即答で返ってくる。

そして、6月7日からの『魚祭り』のイベントとなったのである。

そんなもん…成功しても、失敗しても、時間を経過して、必ずメリットは大きく出てくる。
仕事ができる人と何かをやる場合は、必ずプラスとでることになっている。

もっと派手に色々とやりたかったけど…
初めて彼と仕事らしい仕事をするのだから、上々の出来だと評価したい。

これからの大きな布石になったね。

今週は、最終週!
興味のない人は、来なくていいよ。

美味しいものが食べたい人だけアウラに遊びに来てね!
この店とどっちがいいか? …なんて迷っている人は、遠慮なくそっちの店に行ってくださいね。

絶対にこの店!
…って決めてくれる人だけ集まってくれれば良いから…。
その信頼感が伝わってくるから…
真剣に集中して作れるんだよ。


最近、勘違いされてるなぁ~
なんて感じる時あるんですよ。

もぅ~!
やっぱ…はっきり言わんとわからんかな…。
…ってことで…。

媚を売って、料理作るのは、嫌なんだな。
作り笑顔も出来ないし…。

本物を売らないで、媚びて商売してる店なんて、沢山あるでしょ?
探すまでもない…そっちに行ってくれ!

好きでクーポンとかだしている訳ではないんだから…
『ぐるなび』さんとかの付き合いってのもあるのですよ。
クーポンでも何でも、どうせやるなら中途半端は、やめようぜ!
…ってことです。


7月8月は、『カクテル、夏のドリンク・フェア』をやるよ!
フローズンカクテルとかね…。
また、ブログで告知しますから…宜しくね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。