goo blog サービス終了のお知らせ 

寒空に泣いているか 桜

2013-05-02 07:11:35 | 少しだけスポーツ

ダルビッシュがメジャーに行ってからよく見るようになった。  昨日はもう5勝目、失点もしたし奪三振は9だったけれど二桁奪三振は3回もある。  カッコイイ!!今更ながら感心。  ダルビッシュが抜けた昨年のファイターズは新任の栗山監督の元、リーグ優勝したけれど、今年はまぁ~プロなのにこんなつまんないゲームを見せていいの?と腹が立つくらい面白くない。   まだ始まったばかり・・・・と云ってるうちにこのままずるずるなんて嫌。

選手を評価するとき「走・攻・守」揃った良い選手、ゲームの評価は「投・打」がかみ合った勝利と云うけれど、投手戦の場合は「投・守」だと思った。   一つのエラーをきっかけにエラーの連鎖、吉川は好投していたのに長いイニングスを投げられず負け、可哀想だった。  栗山監督はブレない、昨年の中田をずっと4番で使い続けた様に、今年はセカンドで西川を使い続ける様だ。   守はともかく「「走・攻」で活躍してくれと・・・・  駄目だよなぁ~~エラーが多すぎる。   ダルビッシュが抜けた昨年より、ライト糸井、セカンド田中賢介の抜けた今年の方が穴は大きい気がする。  内野陣で安心して見ていられるのは一人頑張るベテラン小谷野。    昨年の優勝は「栗山ごときに・・・・」と野村さんに云われたけど、栗山秀樹の人を見る目とゆるぎない熱い情熱は確かだから・・・・・・まさかさんざんな二年目?にはならないと願う。

                         

    

今日も道内予想気温の最高気温は一桁、一番高いのは帯広で10度、冷え冷え。  紋別は雪景色、日中も網走や北見では雪マーク、まぁこんなこともあるさ大自然だから。  それでもこうしていながら窓に目をやると朝日に輝いている家々だ。   



 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (源氏蛍)
2013-05-02 13:49:23
いよいよ桜前線が到着ですね 春を味わってください
返信する
そうですね (asagao007)
2013-05-02 17:09:22
源氏蛍様

桜のつぼみ見てきました。  まだ固くて小さいですが心なし色が付いている様な・・・・春です。

一年前の5月1日の記事にコメントありがとうございました。  昨日気づきましてコメント返しました。 去年はへとへとでした。
返信する
寒い春?ですね~ (ぷるん)
2013-05-02 19:22:18
紋別の冬景色にはビックリですね~。

私は、プロ野球の事はさっぱりわからないのですが、家の98才は、良く見ていて実に良く知っている。
日曜日に義弟夫婦が来ていて、共にテレビ観戦で、一緒に盛り上がっていたのには、驚き!
日本ハムはどうのこうの・・・栗山監督がどうの・・・と、言いながら会話をしている・・・話題に入って行けれない自分が取り残されたようで哀れでし(笑)

所で来年の4月18日になってから、昨年のコメントの返事です・・・なんて事は嫌ですよ~

桜の開花は何時になるやら~ですね!
毎日部屋の窓から指をくわえて桜の木を眺めています
返信する
寒くても5月が一番好きです (asagao007)
2013-05-02 23:35:30
ぷるん様

広く浅くいろんなことに興味を持つことは良い事と思います、 会話も広がります。

4月18日のコメント、亡くなった年金受給者の母と、若くして逝った旦那様の事とは、通帳解約の意味合いが違うのでコメントしませんでした、あしからず
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。