goo blog サービス終了のお知らせ 

原爆の日です

2020-08-06 05:01:33 | 折りに触れ思うこと

勝っていました聡太君、王手ですね 夕べは「報道ステーション」まで待って、見て、見逃したのか、まだ対局中なのか、分からないまま寝ました。 今朝は4時少し前に目覚めて、外は薄明るかったので全部の窓を開けました。 今日も30度超えの予報ですが、朝風は涼しいです。

 

昨日も、爆破予告でしたか?男が捕まりました。 つい先日は殺すと脅して逮捕された男は北海道釧路の男でした。 でも、昨日の男は地元名古屋なんですよね。「高校生のくせにコロナ禍なのに将棋を打ってる藤井聡太が気に入らなかった」 北海道の男も「気に入らない」みたいな理由でした。 SPとか着いているわけではないんですよね。 マネージャーっていないですよね。 誰が一緒に行動しているのかなと心配、天才と言う日本の宝なんですから、心して守って欲しいです。

 

コロナのせいもあるのか、世の中が変になってるな~と思います。 コロナで疲弊する地方各地、知事は大変だろうと思います、必死さが伝わります、お金がないんですよね。 それなのに国の偉いさんは、それぞれ自治体で創意工夫して対応しろと、人ごとの様です。なに高みの見物やってんだよと思います。 人々も、コロナに罹った人、医療従事者、店舗などを非難する。 日本人ってこんなだったんですね。 世界中で日本が一番だそうです、病人にも医療従事者にも非難を浴びせるのは。 不名誉な一番です。 安倍さん、菅さん、西村さん、見たくない3人衆です。 
毎日毎日コロナの報道で滅入るので、最近は加減して見るようになりました。

 

 

雨が降ってきました・・・・ 
窓 閉めました。


永遠に若くて綺麗なまま

2020-07-22 21:14:46 | 折りに触れ思うこと

死ぬのは卑怯だとか、死ぬ気になれば何でもできるとか、昔そんな事を誰かが言ってたっけ、と思ったりしています。 自死は卑怯ではないと思いますし、死ぬ気になってもできない事はできないと思います。 残される人の事を考えろって、そんな事を考えられる人は死にませんよね。 誰かに相談すればって、それはしないと思います。 何かがあって苦しんで、彷徨って、そういう迷っている人は救いを求めているのかもしれません。 何気ない言葉に救われたり、他愛ない物にふと気付かされたり、そこから立ち直って・・・・と言う事はあると思います。 三浦春馬さんのネット記事をずっと見ていました。 才能に溢れ人望もあり愛され仕事は順調、なのに何故?って、そう言う事ではないんですよね。 彼の自死は、彼のパーソナリティーというか感性と言うか・・・・・そんな気がします。 自分を楽にしてあげられなくて、生きていくのに疲れたのでしょうか。 透明感のある人でしたね、澄んだ目をした誠実そうな青年でした。 

 

少し胸が苦しい
けど
もう一杯水割りを飲みます


良い朝だな~

2020-07-21 06:38:24 | 折りに触れ思うこと

空がうす青で涼しげ、静かで綺麗な一日の始まりです。 昨日は16日振りに外出、ぶらっと車を走らせて来ました。 いつもの様に墓へ行ってそこから気の向くままにハンドルを切っていっぱい深呼吸して来ました。 良い出来事はなくても、みんな考えて辛抱みたいな暮らしをしています。 豪雨に見舞われた人達は、被災にコロナに加えての暑さでまるで三重苦の様な苦しい環境で・・・・・気持ちを奮い立たせるように日を送っていると思います。

国のコロナ対策は、悲しいくらい空しいです。 無為無策より良いかもしれませんが軽挙妄動。 関係者をただただ混乱させる事ばかりやっています。 後手後手 唐突 二転三転・・・・・そこから何も学んでいなかったんですね。 


現状を維持しています

2020-07-15 06:58:28 | 折りに触れ思うこと

気をもんだ昨日、勝ちました


今朝もしぐれている様な空模様です。
もう随分出かけていません、3日に出かけたきりです。
数少ない私の友人達も、家にいるのが好きと言う人が多いです。
私も日常とあまり変わりない暮らしと思っていますが、世界に蔓延しているコロナというこの疫病がベースにあるので、毎日の感染状況を見聞きするとやはり穏やかならぬ生き心地です。 このままずっとこの状態でもいいと思いますけど、朽ちるように生きてる様な気もします 



 


9時から始まります

2020-07-14 05:54:50 | 折りに触れ思うこと

今朝も曇り、素足が少し冷たいです。 札幌の今日は晴れです、気温は25度の予報。 
この時季らしい北海道だと思います。 良かった・・・


 

可愛い!! 聡太君おはよう!! もうすぐ誕生日18歳になるんだね
できる事なら歳をとってほしくないなぁ


爽やか初夏の空でも悲しい色

2020-07-10 21:30:29 | 折りに触れ思うこと

初夏らしい一日でした。
日中はカラッと暑くて、夕方にはもう涼しい風が吹いていました。
 
コロナの感染者が増えだして、それでもこれからはウイズコロナと示したのですから、共に歩くしかないですね。 
国は、GO TOキャンペーン実施で次の段階へと言う政策です、沖縄へ北海道へテーマパークへ出かけたら良いですよね。 北海道も、道民割りとかで宿泊も日帰りもアウトドア体験も、割引してくれるようです。 いつまでも、活動自粛とは行かないのかも知れません、ゆとりのある暮らしの人達はこの特典を利用したら良いと思います。 

でもたった今、衣食住を奪われた自然災害の被災者の事を、最優先に考えて欲しいです。 今、この瞬間の事なんです。 

 


七夕の夜

2020-07-08 01:17:59 | 折りに触れ思うこと

グラスいっぱいに氷を入れる
そこからウイスキーを注ぎ入れると
氷の一つか二つは
カタっと音を立てて少し沈む
次に水を流しこみかき混ぜると
氷たちはゆとりを持った回遊魚の様に廻りながら
カラカラと高い音で語り合う

汗をかいたグラスを持ち上げ覗き込む
揺らすと氷は小刻みに呟く
水割りは奏でだね


6月もあと3日

2020-06-28 06:16:37 | 折りに触れ思うこと

     昨日ほど寒くはないよな寒い朝
                     朝顔

今日は、藤井聡太七段と渡辺明棋聖との二局目です。 五戦の対局、初戦は勝ちました。 二局目から和服を着ようかなと思うみたいなことを言っていたので、どうなのかな。 師匠から戴いた着物が有るようです、和装って見たことあったかなぁ~

今日はちょっと出かけ様と思っています、ツタヤまで、ジグソーパズルの額を買いに。



水割り

2020-06-22 05:48:41 | 折りに触れ思うこと

日の終わりに、ああ 部分日食だったんだ、夏至だったんだ、と思った昨日でした。 今週は日差しも不足で気温も低い週間になる予報、だから気持ちが沈痛です 何とか浮かび上がりたいと思うのですが、重い

ウイスキーって良いですね、先日、間違えて注文してしまった4ℓのウイスキー、どうすんだよ何十年も飲んでないのに、と思ったのに。 始めは、こんなにきつかったっけ?でしたが加減ができるし、夜は特に寝付かれない時飲むとグッドです。 毎日、大抵は未明に目覚めてその後は眠れずにいるのに、もう少し遅くまで寝ていられるようになりました。 夕べは寝つきも早く今朝は5時少し前まで寝ていられました、忙しく立ち回る変な夢を見ましたが。 ハイボールでなくても水割りで美味しい、ロックはとても飲めませんが。

「水割り」という歌があったなぁと思い出しています。 渡哲也?たしか・・・
 いつもお前は
 笑った後で
 ふっと寂しい顔するね 顔するね
 細い肩さえ
 痛々しいが
 水割りの水割りの
 酒と一緒に
 飲み干す恋の
 別れ酒

歌手も歌詞も間違えてるかもしれないけど、こんな歌でした。 むかしむかし大昔、よく唄いました。 


寒くて曇天の朝

2020-06-19 05:10:47 | 折りに触れ思うこと

友人が「施設に入る事に決めたから」と電話をくれた。 あと2年くらい経ったらそうすると言っていたばかりだったから、もう?と思ったけど施設の人を呼んで話をしたと言う事で、手続きをしたと言う事ではなく、いずれそうするという話をしただけなのか、よく分からない。 アポ電に悩まされて何度か電話で聞かされ、結局固定電話を外して安心したと聞かされ、2年位したら施設に入ると聞かされ、これらの話はそれぞれ2度3度と電話を貰っていた。 同じ事を言う様になったと感じていたけど、息子さん2人も遠くに居るので大きな自宅に一人でいるのは不安だった様でそれは良い選択だねと話をした。 息子さん孝行だし彼らも安心だと思った。 友人の言った言葉「長く生きるって悲しいね」には同感。 私が思うのは「歳をとって良い事って何もない」 それぞれの暮らしの形と質は大きく違うので、思いも様々で当たり前。 老後を楽しいと思って過ごしている人たちは、それは素晴らしい事。   


現実的な事を考える

2020-06-10 20:38:05 | 折りに触れ思うこと

死出の旅支度くではないですが、ふと「ろくな寝巻き持っていないなぁ」と思い、随分買っていないパジャマと言うか部屋着というか死んだらこれ着せてね、と言える物を用意しておこうかなと思いました。 病衣も白装束も自分の物ではないし要は普段着でも何でも自分の物を着たいと思いました。 色はやっぱり白い物が良いですよね。 今や葬祭はビジネスで、特に団塊の世代はお金を持っている人が多い様で、マイ骨壷とかマイ死に装束とか、遺影に至っては以前テレビで見ましたが、ヘアーメークに衣装までプロに依頼する人も多い様です。 暮らしが豊かな人は心も豊かなのでしょうか、誰?と思う位まるでビフォーアフターの写真に違和感なく素直に大喜びするんですね、その事に吃驚でした。 

昔、上司が知人の通夜に参列した時、斎場では他にも数組の通夜があったけど、何も気にせず受付けして会場入り、ふと顔を上げ遺影を見たら別人で慌てて席を立った、そんな話を聞いて大笑いした事もありました。 私も2度、それ用に写真を撮りに行きましたが気に入らない、でもどう見ても自分なのでしょうがないです。 あまり修正はしたくない、どう転んでもこの顔ですからね

       

 


今日はどんな日になるかなぁ

2020-05-28 06:42:31 | 折りに触れ思うこと

昨日は、寒くて雨で暗くて嫌な日でした。 起きては見たものの、無気力で体がこわくて又布団に入りそのまま眠ったりしていました。 一昨日からかな、アレルギー?になりました。 テレビに安倍晋三さんを見ると、瞬間に消さないと駄目になってしまいました。 チャンネルを変えるでは駄目なんです、脳内から視覚から聴覚から消したいんです。 消して静かな無の時間を持って又テレビを点けます。 嫌いじゃなく、嫌っ!なんです、凄く嫌っ! 食べてないけどアレルギーじゃないですかね 彼とは少し距離をおきます無関心でいます 体に悪いから。

思いがけなく今朝は晴れ、良かったです


朝日に光る家々

2020-05-26 04:22:09 | 折りに触れ思うこと

ひと雨降ったあとの緑は、目に青葉という言葉を実感します。 新緑のこの時季だからこそだと思いますが、若い緑が本当に綺麗で実に綺麗で、そのまま「綺麗だなぁ~」と声が出ます おこされて畝になっていた畑には何かが植えられ、その広々とした整列は、農業という活気のある営みを感じます。 

昨日で、新型コロナウイルスの緊急事態が解除されました。  安倍さんの会見は既に厭きていて嫌悪感すら感じる様になっていたので記者の質問の所から「YOUは何しに日本へ」に切り替えました 北海道は解除の規定を満たしていません。 5月に入ってから殆ど毎日死者が出るようになりました、昨日も2人。  安倍さんはとりあえずは一安心?でしょうが、鈴木知事は複雑な心境でしょうに・・・と思います。   状況が違うのに残りを一からげ、いいんでしょうかね?

今日は晴れ!!嬉しい!!