都市徘徊blog

徒然まちあるき日記

早稲田大学 旧3号館 その1

2020-01-18 | 新宿区  
早稲田大学旧3号館
所在地:新宿区西早稲田1-6
建設年:1933(昭和8)
構造・階数:RC造・4F
設計 :桐山均一(早稲田大学営繕課)
解体年:2011(平成23)
備考 :2014(平成26)に新3号館が完成
Photo 2007.9.20

 全体の平面型はロの字型で南側の両翼が少し張り出した形。屋根は他の校舎同様えんじ色の瓦屋根。


 北西側から Photo 2011.5.26

 北側には4号館との間をつなぐブリッジが架けられていた。新しい3号館ではこのブリッジは無くなっている。また、2011年度に入ると外側に工事用囲いが設置され、解体工事が始まっていた。


 正面玄関 Photo 2007.9.20

 玄関内のようすは異なるが、外側は新3号館でもほぼ忠実に復元されている。


 4階壁面の装飾 Photo 2011.5.26

 中庭側壁面の装飾も同様に復元されているが、旧3号館の中庭部分は新3号館では吹き抜け内になっており、壁面沿いに設けられた通路を歩くと装飾を間近に眺めることができる。


 3号館両サイド中央の壁面 Photo 2011.5.26

 3号館は当初は南側半分だったようで、後に北側半分が造られ、更に両者がつながれてロの字型の建物になっていた。写真はコの字型の南北二つの建物をつないでいた増築部分。ここの部分の4階にはアーチ型の装飾はなく、壁面全体がガラス面の多いモダンなデザインになっていた。


 西側の7号館から増築部分 Photo 2011.5.26

 ギザギザの庇が付いており、その下には水を流し落とす嘴状の装飾が付けられていた。


 2階から中庭 Photo 2007.9.20

 比較的大きな中庭には植栽だけでなく高木もあった。


 中庭南側 Photo 2007.9.20

 中庭上空の4階部分にブリッジがあるのも印象的だった。残念ながらこのブリッジ内部の写真は撮らずじまい。


 ブリッジ見上げ Photo 2007.9.20

 4階の南側に大きな教室があってこの部分に廊下がなかったため、東西を行き来できるようブリッジを架けていたらしい。当初からあったのか増設されたのかは知らず。早稲田キャンパスの他の校舎にはあまりないデザインが印象的だった。

 80年近くにわたって使われていた旧3号館だったが、残念ながら解体され現在は高層の新3号館になっている。

 新3号館の低層部前面には旧3号館の南半分を復元し、メインの軸線沿い低層部の景観の保持を試みている。往時の3号館がそのまま残されているように見えるが、新棟建設に際してはRC造の旧3号館はいちど完全に解体されている。新3号館の復元部分は、S造(一部SRC・RC)で、外観を「再現した」という方が良いのかもしれない。

 旧3号館の内部についてはまたこんど。

都市徘徊blog > 早稲田大学3号館 その2新3号館 その1その2

Tokyo Lost Architecture
#失われた建物 新宿区  #早稲田大学  #大学 
#桐山均一  #近代建築 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第一信用金庫本店/浪漫亭/... | トップ | 早稲田大学 旧3号館 その2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (asabata)
2022-06-03 22:49:16
lot49snd様
コメントありがとうございます。
私自身は理工(大久保)に通っていたので、実は本部キャンパスのことはよく分かっておらず、学部とか使っていた教室のこととかもあまり知らないままなんです。
ですので、写真をきっかけに当時の様子を思い出して頂けると私も嬉しいです。
返信する
懐かしいです (lot49snd)
2022-02-09 20:59:47
40年ばかり前、この建物に出入りしていました。身近だったせいか、建物の細部に目が行かず記憶も曖昧で、今更ですが写真に残しておけばよかったと後悔しています。
北西の階段は4階にある政経学部の図書室の入口になっていました。閉架式で書庫もあったはずです。
確か3階は教授の研究室が並んでいて、毎週ゼミに通っていました。トイレの小便器が外国製でとにかく大きかったのに驚きました。暖房はスチームで時折カンカンと音が鳴っていました。
当時、テレビ朝日で「こちらデスク」のキャスターだった筑紫哲也が大隈講堂で講演した後、懐かしそうに3号館の前を歩いている姿が印象に残っています。
返信する
Unknown (asabata)
2021-10-09 01:45:29
ご覧頂きありがとうございます。
早稲田大学の他の校舎も採り上げようと思っているので、写真が整理できたらまた載せます。
雑司ヶ谷界隈も味わいのある建物が残っていますね。
今後もよろしくお願いします。
返信する
Unknown (たぬきねこ)
2021-10-08 23:38:08
30年弱昔、3号館で学生時代を過ごした者です。あの中庭や教員室の前の廊下をリアルに感じる映像にお目にかかることはなく、このブログに出会って息が止まる思いでした。時折、このページ、ブログを見ては時を忘れています。これからも更新、楽しみにしています。
追伸 私は学生時代、雑司が谷に住んでいました。けやき並木の参道や路地、今は案内所やカフェもできていますが、あの辺りも興味深い建物が残っていますね。
返信する

コメントを投稿