子供と写真と音楽と。
AGP管理人が、一日一笑を目指して日記を書きます。コメント大歓迎です!
つれづれなるままに…
「いないいないばあ」
いもとようこ作。
この絵本は、甥っ子たちを経由して代々お下がりとして受け継いだ。
いもとようこの絵は、きっと本屋の絵本コーナに行ったことのある人なら必ず目にしているだろうと思うくらい、たくさんの作品がある。
私はこの絵本で初めて知ったのだが、この絵本以外にもうちには彼女の描いた絵本がたくさんあるし、保育園にもたくさんある。
動物の絵が多いのだが、まあるくふんわりしていて、暖かくやわらかい絵だ。
この「いないいないばあ」を題材にした絵本は、ちまたにたくさんある。
定番中の定番といったところか。
この絵本は、猫、犬、うさぎ、人間の男の子が出てきて、最初のページで顔をかくして「いないいない」と言い、ページをめくると、「ばあ」と顔が出てくる内容。
パート3まであって、うちにはパート1、2がある。
パート2の内容は、カンガルーの赤ちゃんがお母さんのお腹から「ばあ」、コアラの赤ちゃんがお母さんの背中から「ばあ」、カラスの赤ちゃんが卵から「ばあ」、人間の男の子がお母さんの影から「ばあ」といった感じ。
ボコちゃんに読んでやった最初の絵本になるのかなぁ。
お座りができるようになった8ヶ月くらいから頻繁に読んでいたと思うのだけど、当時のボコちゃんの反応は、なぜか、犬と猫が「ばあ」とすると、とても喜んで「きゃっきゃっ!」と笑っていたのだけど、うさぎと人間の男の子の「ばあ」には無反応。
なぜだったのか未だにわからない。
2歳になった今でも、時々思い出したように自分で絵本をひっぱってきて、一人で「ばあ」と言って読んでいる。
このシリーズの絵本で、「どうよう」もおすすめ。
1歳児クラスのとき、保育園では友達と取り合いをするくらいの人気の絵本だった。
うろ覚えの歌が音符つきで書いてあって、大人にも大変懐かしい。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )