宇宙の彼方から

自然の不可思議な森羅万象に揉まれる自分や他人の有り様を見つめる。

タカ派アメリカの憂鬱

2006-01-27 22:41:12 | 政治
アメリカネオコンタカ派ブッシュさんの世界戦略に翳りが見えてきた。それはタカ派であるが故に、その強力が弾力性、柔軟性を奪い取る。
①北朝鮮に歩み寄らないから、韓国とうまく行かない。六カ国協議も進まない。
②イランとの確執をいつまでも引きずっているから、ロシアと中国に国連への付託を拒否される。
③イラクへの強引な戦争行動が、結果的に北朝鮮の核装備を促し、ロシアと中国とを結束させる呼び水となる。
④そして、また、パレスチナのハマス政権を認めようとしない。例えテロ組織であったとしても、逆にやりようによっては安全な政権に変質する可能性もあるのだ
日本の武士による為政者の歴史にそのヒントが隠れているであろう。 日本のタカ派もそのへんのところをじっくりと吟味してみたらどうだろう?
拉致問題を長引かせているのは、ほんとうのところ、実は右翼的タカ派小泉さん、安倍さんの過去ビイキ後ろ向き政策であるのだ。自民党の多くも幅広い世界視点を持ちえていない。全ての事柄がそこに起因しているのだが、当の本人たちにはその自覚がないのだ。
他人のことは見えても、自分の事となると、とんと理解もできぬし、合点もゆかぬ、岡目八目であろうか?
人間は毎日毎日、反省、勉強を繰り返して物事を理解し賢明になって成長して行くものなのだ。アメリカ自らの撒いた種は、結局どこかでそれを自らツケにとして刈り取らねばならないことを知恵として日本人も学ぶべきだ。穿った見方をすれば、常時、敵視して隣国を見ていれば、それは「いつでも戦争ござれ!やってやろうじゃないか」と宣言しているようなものだ。そんな軽薄なゴロツキ人たちに乗せられて良いのか?私たちはやっぱりそんな軽々しい日本人だったのか?

強度偽装・小島さんひとりだけですか?

2006-01-23 07:23:50 | 事件
強度偽装に関しては、一度書いたが、ちょっと付け足しておきたいと思う。小島社長は逃げずに良く単身頑張っているなあ、と感心しています。まるで生贄状態ですね。民間の建設業者、真面目にキチンとやろうとしている業者さんも沢山いますが、何とか儲けたいと企む人々も沢山いるものです。潰したくはないからと背に腹は返らず逸脱する者も沢山います。そう言う逸脱者を堰き止めるのが建築の各種法規なのですが、残念ながら昨今はザルになっていたようですね。
油断大敵なのでしょうか。東南海地震が指摘されている中なのにザルだったとは、建築確認って、一体全体何だったのでしょうか?
私たちがマンションを買うとき、何を見て買うのでしょう。部屋の間取り?金額?便の良し悪し?景色?スタイル?部屋のデザイン?音の漏れ具合? まさか鉄筋の量と質、コンクリートの質、耐震の度合い、はりの状況、柱の本数、なんて見ないですよね。
それは地震国であるからこその世界に通用している日本の技術と、その厳しい基準をクリアしている筈と、思っているからですよ。
つまり、マンションは業者から買う、と言うよりは一般の人からは目に触れないところで、国から買う、と言う観点が強いのです。飾り付けを業者から買っているようなものなのです。
儲けたいがために、安くやってくれる設計士に依頼するのは自明の理です。設計に、構造に無知であるがための依頼だったのでしょう。それを小島さんひとりを追及する視点のマスコミの姿勢が歪んでいます。国の責任は重大です。イーホームズ、木村建設、総研、そのほか、表に出ない業者が、まだまだ沢山燻り出せばあります。
マスコミが、絶対出していないところで重大な責任を負っていなければならないところがあります。それは銀行です。銀行は個人に貸し付ける方法をとっていますが、マンションを、確認申請後に信用した上で貸し付けているので、ある意味共同責任でもあるのです。
銀行が確認申請書の受理を受けて建物を保証し、担保にし、そして個人との信頼の下で初めて売買が成立しているのです。つまり、ヒューザーの建物を立派な担保物件として代物弁済の保証をしているのです。その点を突いていないところにマスコミの不見識と言おうか?意図的と言おうか? 自民党と同じように手を広げたくは無い作為みたいなものを感じざるを得ません。広告収入の関係なのでしょうかねえ?

異質を乗り越えて

2006-01-17 20:55:25 | 政治
わたしのところに見にきている人はあまりいません。
何か文句を言ってくる方もいない。
一度、右翼の方と意見交換をしましたが、大体彼の思考は分かってきました。勉強になります。
わたしから右翼の方に談判しに行くことも今までに6箇所くらいあります。でも、うっかりすると彼らの中にも巣窟のようなところもありまして、ここに入り込むと、賛同者が一人もおらず大変です。前に若い、左翼的な人のブログ上で右翼に束になって苛められていた例もありました。若いから論拠が薄いせいもあったからでしょう?
読んでいて、堪らず応援してあげたのですが、どう言うわけかわたしのコメントが一日後、削除されてしまい、その後若い彼はブログを閉じてしまいました。私の応援が悪かったのでしょうか?全く?ハテナです。
だから私も、巣窟のようなところに談判に行くと、先ず持ってその彼らの考えは固定化されていて、どう言っても考えが変わらず、説得の難しさをつくづく感じます。が、道理はやがて分かるときがくるし、少しでも考え方に影響を与えるものではないのかと思い、時々は彼らのブログを訪れたいと思っています。
世界が戦争に因らない「EU」「東アジア共同体」などの方向へ向かっている昨今の状況なれど、日本だけが「後ろ向き」に歩いていたんでは、全く何をかいわんやでしょ。それじゃニートだよ。
目標の欲しい日本、目標の必要な日本「東アジア共同体」結構じゃないですか。
主義主張を越えて、異質の考えを踏襲して 「与えよ、されば報われん!」
いろいろな考え、思想を包含して、ビザなし、貨幣の統一、それぞれの国が地域となって、あまりに壮大なロマンだが、大きな視点で目指そうよ。

心の歪みが、殺し合いの道具になる。

2006-01-14 10:14:38 | 政治
右翼の方々の、中、韓攻撃、あるいは朝日、東京の非難をみていると、同じ日本人として情けなくなってしまう。
現実問題、バブル後遺症が長く続き、どうにもならなかった我が日本が救われたのはアメリカの直接的お陰もあるが、お隣の国、中国への企業進出によるところも大きい。我々は好むと好まざるとに関わらずお互いに大きく影響し合っているのであるから、それの対応もそれなりに考えんとならないんだ。
中国上層部の深い思いが、ブログ担当の右翼の彼ら、彼女らには理解できないものらしい。
あのデモも、中国国民の日本人と総理の反省無きに、癒えていない心の傷の深みからの恨みつらみの声であり、小泉さん、及び傾いでいる心の方々に、言葉では理解してもらえそうもないので、行動で理解をさせようとするメッセージだったのである。だからコキントウさんも「謝罪を行動で」と言っていたのだがね・・・?
しかし、いまだに小泉さん以下、それが「理解できない」と言う。それでは、バカらしくて文句を言う気持ちさえ起こってはこないではないか、過去の想像力の希薄な大人が、子供の論理を引き連れて総理をしているようなものだ。日本の先人たちの行為を知らないのはいけない、知ろうとしないのもいけない、忘れてもいけない、見て見ぬ振りもいけない、まして正当化するのはもっといけない。
「何とかは死ななければ直らない」のか、それとも「苦しい、辛い目に遭えば直るのか?」痛みが分かってくるには、もう少し年数を重ねないと駄目なのか?どうなのだ?これは根本的な問題なのだ。
私からは、こんな重大な事を理解できない幼稚な小泉さんを支持することはできないのだが、日本国民が支持しているのだから、その部分での被害者の「辛かった痛みの理解」は国民もはっきりと認識もしていないことになる。被害者、被害国を思馳せる余裕もないのであろう。結果、精神年齢の低きに至る。
痛みを認識した上でも、小泉さん支持ならば、相当に悪質な国民性と言うことに相成る。そんな国民性だから、他国に対して残酷な仕打ちもできたのであろう。
反面、この残酷性は弱弱しい心から、精一杯ツッパル心から発生しているものであることは言を待たない。
朝日新聞や東京新聞をしっかり読んで、アラを一生懸命探し、まるで職業のようだ。いつも文句を言うためだけに読んでいる心の貧しい、みすぼらしいことよ、
そこに建設はなく、破壊があるだけで、本人の心の歪みが文面からヒシヒシと感じられ、必ずしも武器の拡大だけが道具とはいえない、了見の狭さとか、それらの心の歪みが、自衛、防衛と言う名の殺し合いの道具ともなるのである。

戦争に至る、かも知れない危険な因子の除去

2006-01-08 10:07:53 | 憲法
年頭にあたってー
今年は多分、憲法改正の動きが加速するであろう。
あれこれ働きかけをするのであろう、なんとか、阻止したいのだ。
かと言って何かをするでなし、ブログに書き続けるくらいしかできないかもしれないが・・・
平和を目指す、と言うと、改正論者も「武力と武力の均衡(バランス)で平和を保つのも平和だろう」となって、「平和」にも「いろいろな方法があるぞ」的になってしまってぼやけてしまうのだ。「平和への願い」と言う幅広さと甘きフレーズが突っ込みどころを与えてしまい、平和的状況が、戦争ではない状況と同一で語られてしまうところにその弱点がある。戦争ではない状況が全て「平和」の分類にされてしまうのは本旨ではない。
そこで私は「安穏や安寧」を提唱したい。この状態を作り出す努力、あるいは方向付けを確立して、基本のものとするが良かろう。
武器の対峙、武力の均衡、悪態の言い合いの中には、この「心の安穏」はないのだ。
次に私は「戦争に至る、かも知れない危険な因子の除去」と言うこともテーマの一つとしたい。
勿論、憲法改正動議もその一つとして、思惑からしてもこの項目に該当しよう。
中、韓、北、との軋轢もそうであろう。
日本政治の差別化、孤立化も当て嵌まろう(資源を有さない国、加工貿易立国が、自らの愛国と言う殻に引き閉じこもり、差別、孤立、ニートまがいになって何とするのだ!)
必要以上の愛国心強要もあろう(全体主義社会構築意図)その気持ちはなくとも、自動化的にあるのだ。
戦前回帰志向もあろう(靖国参拝・いくら先祖の不幸に頭を垂れると言い訳しても、本人の性質、靖国神社の性質からして誰にも信用も通用もせんのだ)昔のそんな強権政治の世の中に戻したい勢力が、有り得ないようで、残念だが現にあるのです。
大人になるためには、視野狭窄、了見の狭さ、懐の狭さ、自国中心を克服すべき。
何事にもほどほどの制御する能力を高めるべし。
物事皆、バランスに磨きを掛けるべし。
物事皆、流動すべし、溜まりを作ってはならぬ。
物事皆、繋がりし成り立っている。







新年の挨拶です

2006-01-01 12:54:46 | 政治
あけましておめでとうございます。
いつもは出張先からのブログですが、カミさんのいる自宅のせがれのパソコンから綴ってみたいと思います。どこからでも自在に打てるのがいいやね。
新年早々にアメリカブッシュさんの言葉で、靖国問題を暗に批判して、日中外交を正常に戻すよう釘を指したニュースが流れてきた。
アメリカの友好国日本の孤立化を防がねばならないと言うコメントである。つまりそれはとりもなおさず、アメリカは日本と中国との狭間では、中国を取る、と言う可能性を暗示しているのだ。
これで、右傾化への流れは少しは頓挫するでしょうが、くすぶる者もいる筈だ。
大人になりきれない人たちが、まだ大勢いるからだ。
私も、憲法改正への動きには、理論武装を強固にせねばなるまい。
それはやがて、日本の孤立化を更に深めてしまう元凶になると思えるからだ。
この憲法問題が、今年の大きなテーマとなろう。どんなことがあっても阻止せねばならないのである。そうでないと、日本国は完全に「変質」してしまったと、位置づけできるからである。
このブログ世界の数少ない日本の「大人の良識」を世界に訴える働きをしようではないか!!!!
中国批判、韓国批判だけを繰り返す「了見の狭い」思想では、世界に通用しないことは至極自然な事であって、誰彼も快くは思わないであろう。日本に古来から伝わる「人の振り見て、我が振りなおす」ような心がけを、先ずは私たち「日本の良識」が率先して行おうではありませんか。日本自らが行うことによって、かならずや世界の良識に呼応していくことになるのは火を見るより明らかであり、北朝鮮をも巻き込んでの東アジア共同体の協力を揺るぎないものとしようではありませんか。それがこれからの日本の進むべき道筋へのトライの第一歩です。すでに政治力、軍事力、経済力(石油資源等の需給バランス)で中国とロシアは結束を蜜にしております。やがてそれに発展途上のインドも関わってくるのは時間の問題です。中、露とも同じ社会主義と言えども微妙に思想はズレております。それでもアメリカネオコンとの対抗と言う一点でもって東アジア安定のために結束が強化できています。どちらにせよ、資源国への影響と言う点で日本と中国は戦争か、協力かの選択を迫られる事態に追い込まれることでしょう。そのときの孤立化著しい日本は、中国には勝てません。そんなアジア情勢を鑑みた時、マスタベーションな憲法改正論議など自体が、そもそも何の解決の有効策になろうとはとても思えません。従って、阻止に多くの賛同者に包まれんことを祈り、新年のご挨拶とします。