昨日の分電盤にルータを入れ込みましたが、それまでは机の上で縦置きスタンドを使っていました。
スタンドが付いたままでは分電盤に入りませんし、第一ルータの固定ができません。
必要に迫られてスタンドを外そうと思いネットで調べましたが、この手のマイナーな記事(笑)は見当たりませんでした。
唯一見つけた1行は、「軽く横にひねりながら外すくらいしか無いですね」でした。
そもそもこのスタンドの取り付けは、
本体底面
スタンド
A、Bそれぞれのつめを合わせるだけです。
Aをはめ込んで
↓
Bをカチッと
この画像も、うまく外れたんで撮影できたんですけどね・・・。(汗)
つまり、スタンドのBを本体のBのツメでつまんでいるだけなんですね。(まぁ、Aの引っ掛けもありますが)
先の1行「ひねる」とは、Aを支点にしてB側をどちらかに「ひねる」と言うことです。
力加減が難しいですが、筐体を割らないように慎重にやる必要があります。
購入して最初にスタンドをはめた時は、何も考えずに組み立てて外すことなんかこれっぽっちも考えていませんでした。
いざはずす事になった時、構造が分かっているのといないのとでは力の入れ方に違いが出て来ます。
闇雲に「ひねる」よりは、安全にはずせると思います。
この記事を見てトライされる方は、あくまでも自己責任でお願いしますね。
スタンドが付いたままでは分電盤に入りませんし、第一ルータの固定ができません。
必要に迫られてスタンドを外そうと思いネットで調べましたが、この手のマイナーな記事(笑)は見当たりませんでした。
唯一見つけた1行は、「軽く横にひねりながら外すくらいしか無いですね」でした。
そもそもこのスタンドの取り付けは、
本体底面
スタンド
A、Bそれぞれのつめを合わせるだけです。
Aをはめ込んで
↓
Bをカチッと
この画像も、うまく外れたんで撮影できたんですけどね・・・。(汗)
つまり、スタンドのBを本体のBのツメでつまんでいるだけなんですね。(まぁ、Aの引っ掛けもありますが)
先の1行「ひねる」とは、Aを支点にしてB側をどちらかに「ひねる」と言うことです。
力加減が難しいですが、筐体を割らないように慎重にやる必要があります。
購入して最初にスタンドをはめた時は、何も考えずに組み立てて外すことなんかこれっぽっちも考えていませんでした。
いざはずす事になった時、構造が分かっているのといないのとでは力の入れ方に違いが出て来ます。
闇雲に「ひねる」よりは、安全にはずせると思います。
この記事を見てトライされる方は、あくまでも自己責任でお願いしますね。
無事はずれました!
そちらの方が、安全に外せますね。
ありがとうございました。
同じ方法を試したらAが先に外れましたが笑
ありがとうございました。
お役に立てて、よかったです。