前夜?
出張先の関西から帰京し、いろいろ用事やってて、寝たのは4時過ぎ(だったと思う)。
そして目覚ましかけて9時55分に起き・・・
さぁて、チケぴに電話だー!
臨戦態勢のワシ。
10時20秒前にスタンバイし、5秒前に電話をかけて・・・
無事に!
つながらない。
ツーッ、ツーッ、ツーッ
って出るか、あるいは「混みあっていてつながりません。もう少ししてからおかけ直し下さい。」
ふーん、じゃあ待つか!?
そんなわきゃない。60秒に6回~7回程度かけたとして、悪戦苦闘の30分。合計電話回数推定約200回!なんとかつながりますた。
判別しにくいコンピュータ音声
に従いながら、新たな格闘×4分。そして・・・
取れますた!
7月11日(土)のSimon & Garfunkelのチケット。最後の来日になりそうだし。もっとも「最後」を何度か繰り返してる方~誰とはいいません
~もいるけどね。
なんで先行予約しなかったか?
忘れてたからである。そもそも自分でぴあに電話してチケット取るのは、ホントに久しぶり。通常のネット予約でさえ、あまり使うことはないしね。
でも、以前U2で先行予約した時に、会場内で一番ステージから遠い席
になり、泣いたことあったな。通常、こういう先行予約は先に枚数を確保するというイベンターの利益のため
にやられてることが多く、先行予約=良い席とは限らない
・・・らしい。
その昔、発売当日にQUEENのチケットを買いに行って、ゲットしたチケットは西武球場のバックネット裏
。野球じゃいい席だろうけど、コンサートは外野側にステージ組むからね。真ん中にいたので、音はまあまあだったけど、なにせ遠い!ワシから見たフレディーは身長1cm
であった。
で、「取れたら見るけど、取れなかったら球場の外で聞く」って言って、一緒に西武球場へ行った友人。当日券で入った彼は前から11番目のど真ん中!
彼からみたフレディーは身長100cmあったそうな。
まあそんなこともあって、通常予約ではあるが、期待してみようと思うワシ。
今、コストコで買ったラビオリでブランチし、洗濯しながらコーヒーを飲んでるワシである。一人暮らしとは、こんなもんよのう

そして目覚ましかけて9時55分に起き・・・
さぁて、チケぴに電話だー!

臨戦態勢のワシ。

10時20秒前にスタンバイし、5秒前に電話をかけて・・・
無事に!
つながらない。

ツーッ、ツーッ、ツーッ


ふーん、じゃあ待つか!?

そんなわきゃない。60秒に6回~7回程度かけたとして、悪戦苦闘の30分。合計電話回数推定約200回!なんとかつながりますた。

判別しにくいコンピュータ音声

取れますた!

7月11日(土)のSimon & Garfunkelのチケット。最後の来日になりそうだし。もっとも「最後」を何度か繰り返してる方~誰とはいいません

なんで先行予約しなかったか?
忘れてたからである。そもそも自分でぴあに電話してチケット取るのは、ホントに久しぶり。通常のネット予約でさえ、あまり使うことはないしね。
でも、以前U2で先行予約した時に、会場内で一番ステージから遠い席



その昔、発売当日にQUEENのチケットを買いに行って、ゲットしたチケットは西武球場のバックネット裏


で、「取れたら見るけど、取れなかったら球場の外で聞く」って言って、一緒に西武球場へ行った友人。当日券で入った彼は前から11番目のど真ん中!


まあそんなこともあって、通常予約ではあるが、期待してみようと思うワシ。
今、コストコで買ったラビオリでブランチし、洗濯しながらコーヒーを飲んでるワシである。一人暮らしとは、こんなもんよのう
