goo blog サービス終了のお知らせ 

安珠のブログ

運命は自分でつくるもの。その方法をお伝えします。

新幹線が全線開通するということ

2011-04-29 | リーディング
今日4月29日。 東北新幹線が震災以来の開通となります。 九州新幹線が3月12日から開通していますので、これで本州のみの ゛日本は一つ ゛に繋がったこととなります。 折りしも昭和天皇の記念日。 そして震災から49日。 神様の計らいを感じずにはおられません。
天皇は日本の国魂(国発祥の時の意識体)を司る存在であり、昭和天皇はその中で 大戦をその腹中に刻む、という役割を荷うお方でした。 今は日本全土の森林にその霊魂が染み現れています。私には緑色の日本として視えます。昭和天皇が緑の龍体に見える人がいるのは この事なのでしょう。
震災で傷ついた日本。 しかし必ず緑は復活し東北は再び美しい姿を復活させることでしょう。敗戦から蘇ったように。
そして震災から49日。 魂は49日目であの世へ向います。 どうか全ての御霊よ。 迷わず神様の方向へお進み下さい。正しい神様の方向へとお進み下さい。 そして この文章を読んでくださった方で、心ある方は「亡くなった方の魂が正しく導かれますように」とお祈りをお願いします。
祈りはパワーです。 天に向けて吹き上げるというパワーです。 多くの御霊を天に上げるお手伝いとなります。
49日。今日から本当の意味で「日本は一つ」に繋がりますように。助け合う、愛し合う、信じあうという「一つの善の意識体」に繋がりますように。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇が被災地にいらっしゃる意味

2011-04-14 | リーディング

大型連休の前後に天皇皇后様が東北三県にお見舞いにいらっしゃるそうです。天皇ご巡幸のスピ的意味をリーディングしてみました。
天皇ご巡幸について「光りの扉を開きに来る・行って導く・およその者の慰めのために」というような言葉の波動。
天皇は「行いの善き者」であり地震に対して「地、ゆれ騒ぐを鎮めるが役」であるようです
ちなみに雅子様は光性の女神が降りている、との感応でした。
二次大戦の霊的意味は「天皇を消す」ことでした。 天皇=日本の魂、神、信仰。 この信仰力は「物の時代」を普及する者達の脅威でした。敗戦は天皇の人間宣言を強要し、日本人は心の行き場を失い経済復興、経済大国へとなりました。 経済は大切です。 物も大事です。 しかし、行き過ぎました。
人の命より金。 それは原子力発電所の作り方からもわかります。行き過ぎると必ず歯止め現象が起こります。個人個人のレベルでも同様です。物と心のバランスがこれからは大事となります。
子供の頃テレビで、天皇や皇族が巡幸されると年寄り達が涙を流して喜ぶ姿を見て「この人達は何者なんだろう。」と思っていた事を思い出します。 今、天皇のお姿に「尊さ」を感じるのは自分が年をとった証拠でしょうか。
年をとる事は「日本人魂」に回帰することも意味しているようです。 元に戻るのです。心から物、物から心へと私達と時代は大きく大きく戻ってきたのです。
岩手に天皇がいらしたら、お姿を拝見させていただきたいなあ。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳死は死ではありません

2011-04-13 | リーディング
本日、脳死と判断された北海道の少年の臓器が移植されるそうです。 ご両親やご兄弟は゛どなたかの命となって生きてくれれば ゛とコメントされていました。 何も知らなければ私も同じように思って同じ事をしたと思います。 しかし、不可視の世界を知ると、脳死は゛完全なる死゛ではないことがわかります。 
数年前、私はこんな電話をいただきました。 「ラジオを聴いて電話しました。 こんなことをアンジュさんにお願い出来るのかわからないのですが。 私の息子が風呂からなかなか上がってこないので言ってみると、浴槽に浮かんでいました。すぐに救急車を呼び病院に搬送されましたが、脳死状態といわれました。いつまで、この状態でいるのかわかりません。」と。 
それは倒れた少年のお父さんからの電話でした。 私は何が出来るのか、自分でもわからないまま病院へと伺うことにしました。
ベッドに横たわっているのは、まだ7歳の男の子でした。 父親という男性は「病院では脳死は死とみなすと言いますが、私も妻もこんな状態でもいい。 とにかく生きていてほしいのです。でも、どうしていいのか、わからないのです」と涙。
私は少年に向って手から光りをむけながら気持ちを少年に合わせます。 彼の心に呼びかけてみます。すると少年は「 もう少し頑張りたい。お父さんとお母さんのために頑張りたい」と言っているのです。 
お父さんにそのままお伝えすると、「もう少しっていつまでなんだ。 ずっと、ずっと俺達の側にいてくれ」泣きながらの訴え。 たとえ意識がない状態でも、ずっと側にいたいと思う親心。  私には゛少年が旅立つのは春先か長くて6月ころのように視えました。
そうこうしていると少年から強い不安の波動。 みると看護士の人達が少年に近寄ってきました。そして少年に声をかける事などなく唾の吸引を始めていました。少年は不意の作業を受け、ひどく驚いているのです。恐いと訴えてくるのです。
私はお父さんにその旨を話し、治療などが始まる前に息子さんに声をかけてあげるようにお伝えしました。 いくらかでも恐怖を取り除くことが大事と感じました。 そして「脳死は死ではない。」ことを知りました。だって少年の気持は、はっきりと生きていました。 
脳死は死ではない。 この事が認識されるようになりますように。 そして本日献体される少年に、どうか意識が抜けて出て自分の身に起こる事を感じませんように。 祈ります。臓器移植がもっと違う方法で発展しますようにも祈ります。
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の国にいく方法

2011-04-06 | リーディング
1年前にお亡くなりになった男性のリーディングを依頼されました。 大正13年生まれの方だったので私の父にも近い方です。 依頼されたのは奥様。 この度の地震で沿岸から盛岡に避難されてきました。 高台にあった家は流され身一つで逃げしばらくは避難所にいたのだそうです。
80歳過ぎての出来事。視ると背中左側や後頭部の力が削げ落ちている。 この方はこれから耐えていけるのかしら、と案じながら、まずパワーチャージをさせいていただき、その後リーディングをさせていただきました。
「母さんよ。俺のことは案じるな。 お前は生き延びろ。俺のところ(幽界)にはまだ来るな」第一声の伝言。 (どうやら依頼人のご婦人は゛お父さんのところに行きたい゛と思っていたようです。)
 
「辛くても、まだ来るな。 お前はあと10年は生きるって神様が言ってるから、他所の人のために生きろ。 沖にさらわれて忘れられて泣いてる人が沢山いるから、その人達のために祈ってやってくれ」
「唄をうたってやれ。 魂がキラキラ浮くことが出来るとさ。唄には そういう効能があるとさ」 「山の上にある神社さ、お礼にあがれ。 母さんを助けてやれと俺に言ってくれたのだ。だから俺はおめの背中を叩いたのよ、逃げろ、津波来る、逃げろってよ」
そして ゛お父さん゛は右側と左側の景色について話しはじめた。 右側には沢山の灰色の人々がうごめていいる。 左側は純白の雲があって、その上にも人が乗っている。
お父さんはその中間に立っているそうだ。 そして゛どっちに行くか?゛と問われているらしい。 そして「俺は不信人ではなかったけれど、特にすごく信心していたわけではない。 だから真ん中に立っている。 どうしたらいいか。 右側には行きたくない。 でも 左側に行く方法もわからない」とおっしゃる。
私はお伝えをする。 「光りの神様が見えるはずだから、お尋ねしてみて下さい。 左側の道にいくにはどうしたら良いのか、きっと教えて下さいます」と。
お父さんは素直にそのようになさいました。 そして「左側に行くには゛もっと輝きたいと思うことだ。 肉体死を超えて尚、これからの長い道のりに必要なのは真の信仰なり、と掴むこと゛」という導きを貰いました。
お父さんは善良にして素直。 そうすることを自分に決めました。 そして「お前も信じろ。 光り神のいらっしゃることを、 これからは信心する強い者だけが愛でられる」  伴侶であるお母さんに強く語られました。
すると お父さんに見える左側の景色に変化が生じてきたのです。  純白だった雲に虹のような光彩が現れてきたのです。 美しい光り色。 お父さんは左側に行く道を発見し、その雲にのることが出来たようです。
「俺はこっちさ行く。 おめぇはまだ そこさ居て他人のために生きろ。祈ったり歌ったりして生きろ」
お母さんは涙しながら何度もうなずいていらっしゃいました。
最後に「海に津波はつきものだ。 油断なく過ごせ」とメッセージしてお父さんは上に上がられました。
依頼人のお母さんの頬には赤みがさしていました。 「生きる希望なくいましたが、やってみます。 祈ったり唄ったりしていきます」  声にも力がこもっていました
ああ、よかった!! お母さんに生きる希望が灯った。
 ここで私は改めて確認をしました。信心(見えるものも見えないものも大事にする心)が肉体死後の行き先を決めること。 先祖や他人の幸いを祈る心や様々なことへの感謝念が大難を小難にしていくこと。小難が無難になること。 これこそが天の国にいく方法であること。
 
今度「左側の光彩雲」の絵を描いてみようと 思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震の意味ー災害は私達の意識が作用している

2011-04-01 | リーディング
むかつくとか、悔しいとか、あんな人いなくなればいいのに、と思う事は多分誰にでもあるかな、と思う。 ギャグで「死ねばいいのに」とか言ってる芸人の人もいる。
この暗い「他者を否定する気持ち」は放置しておくと段々と風船のように膨らんでいく。
膨らんで、同じ風船を見つけるとくっついて増殖していく。  黒い醜い風船が大きくなって数が増える。 時間が経過してもこの気持ちが解消されないと腐って毒ガスを派生させる。 そして風船は爆発して悪感情が流れ出す。 「死ねばいいのに」と言いながらあふれ出す。
以前テレビでアメリカのイージス艦を見たとき、悪魔のような悪感情の塊が軍艦全体から視えた。 笑いながら殺人する喜びで、その悪魔の口は耳まで裂けていた。 直視できないほどの怖い怖い笑いの表情だった。
それと同じ悪感情を私は被災から10日目の釜石の地で感じ取った。
猫をあげた里親さんに何か物資を、と思って出かけたのだが、めちゃめちゃに壊れた市街地に入った時、この悪感情に出会った。 笑いながら人を斬る、そんな表情のモノが津波と共に市街地に入ってきたのだな、と感じた。
 
私達がつい抱いてしまう゛ むかつく ゛などの悪感情。 この思いをそのままにしていると黒い悪感情の風船が集まりくっつき爆発する。そして流れ出す。
災害を大きくしてしまうのは私達から出る悪感情なのか?! 
悪には悪が連動する。だとすれば善には善が連動することにもなる。 ピンクの綺麗な風船になって膨らんで同じ「愛の塊」とくっつきあう。 それに触れた人は美しい笑顔になる。 心は幸せを感じるだろう。 愛や善はあふれると他者をまで幸せな気持ちにする事が出来る。
 
助け合ったり思いやりを示したり愛情を持つことで大難を小難に、小難を無難にすることにもなる。 自分の思いが世界を変える、とはこの事だったのか、と気づく。
嫌なことは日々多いけど、むかつく、とか思ったりもするけど溜めないようにしよう。 大きくさせないように気持ちを切り替えよう。 これが私達に出来る最大のことだと思う。
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピリチュアル・リーディング

2011-03-28 | リーディング
スピリチュアル・リーディングをしています。 スピって目に見えないけど存在するものの意味です。 たとえば音。 目にはみえないけど存在してますよね。 音の波動数(周波数)を合わせラジオなどがあれば聴くことが出来ます。 私、アンジュのリーディングは読み取りたい事象にポイントを合わせて波動を読み取ること。 そして理解しやすい言葉に変換してお伝えをしています。 情景は映画のように視えます。文字が浮かんでくる時もあります。 体内の様子は形や色で捉えることができますが医者ではないので、この様子がなんという病名なのかはわかりません。 相手の方から病院で先生はなんと言ってるのかを聞きながら「ああ、このように視えるのを医学的には○○病というのね」と現在はサンプル収集中です。
私のリーディングはフラッシュのように数秒間みえるものと、じんわりと時間をかけて浮かびあがってくるものの2つのタイプがあります。
人の心理もキャッチできますが、私はあまり人に興味がないので自主的に読み取ることはしません。 恋愛相談や、こじれた人間関係を相談された場合のみ焦点をあわせます。 すると、演劇をしているせいか読み取っている人のキャラが良く理解できるし口調も同じになります。 これって イタコ状態なのかな、と思いましたが自分の意識ははっきりしてますので、違うようです。
うれしいのは猫や犬の気持ちが読みとれることです。 体調もだいたいわかります。 波動調整もできるので病院のお世話になることが少なくて経済的。
この度の地震でお身内や知り合いの行方、安否を問われました。リーディングで安全に避難されていることを告げられたのは私としてもうれしい限りです。
被災され、なくなられた方もいました。 そこで私は「ヒア・アフター」の世界とそして魂の救われを確信しました。
生きたいと思っていた魂は即座に救われを賜り、津波の恐怖を取っていただいています。 ある方は自分の命が亡くなった瞬間に「大勢の人を救う役目」をもらい、それはそれは張り切って「誘導」の仕事に就かれていました。 
肉体の死と魂の死は同じではありません。 神様の世界では魂の輝きこそが重要であるようです。
でも 人には愛着や未練がつきものです。ただ事象を読み取るだけではなく 私は残された人が元気を取り戻せるような言葉をみつけたい。  心の安堵や未来への希望を一緒に探したい。
これからは、このリーディングに力を入れたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする