大阪天満宮その参 2011年06月12日 20時59分37秒 | 社寺まいり シリーズ3回目 大阪天満宮彫り物見所たくさんありますので本殿は少々お待ちいただいて 表門入って本殿までにある「手水舎」 屋根欄間・梅ですかね?画像金網あるので寄ると解りづらい 内側からなんとか・・・・わかりますかね? 懸魚は牡丹 表門入ってすぐ本殿向かって左手(西側)宿車 陸渡行に使われるさまざまな山車が入っているのですかね? 扉に模様彫 戎門入ってすぐ左手、 . . . 本文を読む