あめふり猫のつん読書日記

本と、猫と、ときどき料理。日々の楽しみ、のほほん日記

久しぶりのピザ💖

2020-04-30 17:45:07 | 日記・エッセイ・コラム
今日は久しぶりにピザをいただきました🍴

ホテルの中のイタリアンレストランが、宿泊やお食事にくるお客様が減ってしまったので、期間限定でテイクアウトのピザを売り出したそうで。

母と親しい近所の奥様が、「一緒に頼まない?注文もしておくし、取りにも行ってあげる」という嬉しい申し出で、喜んで乗っかりました😆

Mサイズくらいで、なんと500円というリーズナブルさ❗️
手前がジェノベーゼ、奥がマルゲリータです。どちらも美味しかった🍴💓

お世話になった奥様は、フットワークの軽い働き者で、東日本大震災の時も、応援物資をまとめて送って下さいました💓

ウチはいつでもこそっと乗っからせていただいています😌
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休みだったので☀️

2020-04-24 13:49:57 | 食・レシピ
昨日、母の好きな餃子を作って焼きました❗️

豚ひき肉とキャベツ、ニラと葱、生姜とニンニク、というシンプルな具材の餃子ですが、母はこれが大好物。いつも喜ばれるので、月に一度は、作ります。(私自身も好き)

母は子どもの頃から体が弱く、もう20年以上前のことですが、すい臓を悪くしたときは、身長156センチなのに、33キロになってしまったことがありました。
その頃は一緒に外食するなんてとてもじゃないけど無理、せいぜい食べるとしても、うどんくらいが関の山でした😢

なので、私は、母はあっさりしたものが好きだと思っていたのですが、その後回復して前より色々食べられるようになったら、実は案外、ガッツリしたものが好きだと知ったのです。

食べたくても食べられなかったのね…💧

今は心臓が悪いので、濃い味付けは良くないのですが、餃子は母の好みにあわせて、ガッツリめに作ってしまいます😅

でも、「この餃子だったら毎日でもいい」と、喜んで頬張るのを見ると、やっぱり嬉しくなるのです😆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お守りの今。

2020-04-13 20:18:30 | 日記・エッセイ・コラム
今は天国の猫、あやのために、お墓に手作りの埴輪を供えたのは2020年のこと。
盾持人埴輪、と呼ばれる埴輪で、悪霊が聖域に入り込まないよう、守りとして置かれるものです。
あやを守ってくれればいいな、と置きました。

でも、10年の月日はあっというまに過ぎ去って、風雨に晒された埴輪は、上のような可哀想な姿に。

出来上がった時は、こんな感じだったのです。
恐ろしい顔は悪霊を脅すためだそうで、実際の盾持人は、仮面を被っていたのでは、という考えもあるそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんね💦💦

2020-04-12 18:59:52 | 
同居猫トムも、もう9歳。
貰い受けてきた当初は外に出たがって、脱走に気をつけなきゃいけなかったのですが、最近はだいぶ落ち着いてきた……と思ったのですが、春はちょっとダメなようです。

もちろん去勢手術済みなのですが、春はちょっと発情期っぽくなるというか、いつもソワソワ。

そして、何度言っても直らないのですが、父は玄関を開けっ放しで掃除をし、しかも気をつけたりもしないのです。
先日もそうしていたら、トムがたたっ、と、玄関の方へ駆け出しました。

あっ、脱走する、とびっくりして、とっさに尻尾を掴んじゃいました💦

当然、トムは「ウギャン!」と叫びましたが、私はそのまま抱き上げて、「ゴメン、ゴメン!でも、怖いものがあるからね」と言って、抱きしめました。
すると、暴れもせず黙って抱かれていましたが、可哀想なことをしたな~、と、反省💧

その後、「ごめんね、でも怖かったの(逃げられて行方不明になることが)」と言いながら撫でると、もうご機嫌は直っていましたが、いじらしく
可哀想でした😰



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい贈り物

2020-04-10 14:49:42 | 日記・エッセイ・コラム
素敵女子、素敵主婦として、とくに尊敬している方が、身近に三人ほどいます。
働き者で、家事のスキルが高くて、時間の使い方が上手な女性。

ひとりは、母の友人で、なにかとお世話になっている近所の奥様。
ひとりは、高校の時の先輩で、趣味のクラフトや編み物などもプロ並みの、とにかくスペック高い女性。
そしてもうひとりは、以前の職場の先輩で、何もわからない私に、一から色々教えて下さった、恩人です。
やはり働き者で、手先も器用💖職場では作る仕事が多かったので、その事でもお世話になったものです。

その、職場の先輩Oさんから、いただいたのです❗️手作りマスクを✨

色柄も可愛らしいし、丁寧に作られていて、感激💖
使うのがもったいないけど、これから大切に使わせていただこうと思っています✨

マスクをしているのは、母が作った和布の猫。母の友人、素敵主婦Nさんから教わったものです😆



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする